京都の桜 その3(知恩院) 2008-04-08 16:40:04 | 写真短歌・写真俳句 鶯を鳴かせて歩く古刹かな 知恩院の桜です。 知恩院と言えば、歩くと鶯の鳴き声がする鴬張りの廊下。 今回は、修復作業中とかで、一部しか歩けませんでした。 でも「ケキョケキョ」の鳴き声は確かに・・・・。 この先に浄土のあるや桜道 知恩院は、法然上人を開祖とする、浄土宗の総本山。 この、桜の階段を登ると・・・・。 最後に・・・・鴨川の枝垂れ桜です。