鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

雛飾り(その2)

2013-03-04 05:47:15 | 写真俳句

少女らのうふふうふふと雛祭り

(しょうじょらのうふふうふふとひなまつり)

 

美源氏のかくてありしか男雛

(びげんじのかくてありしかおとこびな)

あの光源氏はこんな男ぶりだったのでしょうか。

 

桃の花活けて節句の祝ひかな

(もものはないけてせっくのいわいかな)

妻が桃の花を活けました。

手前にぼけて写っているのが桃の花です。

 

 

投稿句有難うございました。

ふるさとの山も今頃笑う時季  よしさん

       【追記】

瓢箪雛以外は我が家のものでありませんので念のために(汗)

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム