鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

残雪

2013-03-26 05:50:12 | 写真俳句

残雪や北国街道関の跡

(ざんせつやほっこくかいどうせきのあと)

先日、ツイッターで、「残雪」の季語出ましたので、

詠んだ中からアップします。

今日の2枚の写真は、2月のものですから、

実際には、こんなにも雪は残っていません。

この写真は、福井県南越前町の「板取の宿跡」です。

この近くに、関所跡があります。

 

故郷へ辿る峠路残る雪

(ふるさとへたどるとうげじのこるゆき)

先日の帰省の時を思い出しての一句ですが、

雪は、こんなにも残っていませんでした。

国道161号の滋賀県と福井県の県境の峠です。

 

残雪や日に一本の峠バス

ツイッターの皆さんの支持をたくさんいただいた一句です。

上記写真の、湖国バスは、日に6本あるようです。

 

投稿句有難うございました。

雀の子見よう見まねで餌拾い  よしさん

 

リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム