鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

秋暑し

2014-08-12 18:18:46 | 写真俳句

秋暑し不動明王火炎の背

(あきあつしふどうみょうおうかえんのせ)

 

万葉の風や射干二輪咲き

(まんようのかぜやひおうぎにりんさき)

射干=檜扇(ひおうぎ)・・・・夏の季語

実を「ぬばたま」といい、万葉集にも、枕詞として多く詠まれている。

「ぬばたまの  夜の更けゆけば                 
        久木(ひさぎ)生(お)ふる             
            清き川原に  千鳥しば鳴く」         
                        山部赤人