伝染す大あくびかな秋うらら
(でんせんすおおあくびかなあきうらら)
この記事を書きながら、大あくびしてしまいました。
天高し通天閣は新世界
(てんたかしつうてんかくはしんせかい)
この通天閣界隈は、「新世界」と言われています。
この写真は、一昨年のものですから、
広告は替わっているかも知れません。
10月1日~9日のツイッター句、自選25句にまとめました。
文豪の学びし学舎天高し 天高く軒並み上がる物価かな
天高く軒並み上がる物価かな 天高くあまちやん帰れコールかな
冷やかにひとつ滴る蛇口かな 朝刊に8の字冷ゆる消費税
点滴の落つを眺むる秋思かな 古き殻剥がせぬ我や穴惑
虚と実の狭間にありて穴惑 さつまいも貧しき戦後遠くなり
欲張らず生きていこうかさつま芋 飽食の国になりけりさつま芋
別腹てふ腹もあるらしさつま芋 障子貼る老いし二人の閑居でも
障子貼る遺影一つの仏間かな 糊の香の狭部屋に満ちて障子貼り
宵闇に赤提灯の寂れかな 水の秋生命の星に生かされて
水の秋今日の命の有難く この星の色は青とか水の秋
ドロツプの缶カラカラと寒露かな 住む人の絶えて柿の実たわわかな
柿を捥ぐ竿の先なる夕日かな そぞろ寒朝餉の味噌の香りかな
法燈に浮かぶ菩薩や秋寒し
《お知らせ》
本日10日より、数日留守します。
皆様への訪問、コメントを失礼しますので、
悪しからずご承知おきください。
通天閣は美術館に行った時に見ています。
何だか泥臭いようで親しみがあって大阪的だなあと思います。
お留守のところを失礼します。
>伝染す大あくびかな秋うらら
この写真、最高ですね!ツイッターでも大笑いしたのですが、あらためて
笑ってしまいました。「秋うらら」との取り合わせも素敵です!
>天高し通天閣は新世界
東京にスカイツリーが出来ても、私の心の故郷は通天閣です。
本当に雲ひとつない青空のなかそびえたってますね。
ご無事のご帰還お祈りしております!!
お見事!
天に届く大あくび
田舎の村まで伝わってきました
大あくび賞あげたい気分
ここはにっこり賞かも、、、楽しくなります!
鼠が少なくなったからでしょうか。
目いっぱい口を開けて気持ちが良さそうですね。
顎が外れそう。。
>天高し通天閣は新世界
大阪のシンボル「新世界」、久しく生を見ていませんが
やはり存在感がありますね。
この星の色は青とか水の秋
住む人の絶えて柿の実たわわかな
こちらの二句が特に好きです。
気をつけて行っていらっしゃい。
笑いがらながら、大欠伸こちらにも伝染しました(^o^)。
新世界には通天閣ですね。
小さな筋肉痛に響きます。
思いっきり欠伸をしたいのですが。。。(^ ^)
天高しに相応しい写俳ですね。
この青空を限りなく上へ行くと新世界があるのですね。
気持ちよさそうに大あくび、猫ちゃんたち、猛暑に耐えて、今頃になって 疲れが出てきたのかもしれませんね。
猫のあくびも 伝染するのかな? (´Д`)
通天閣、まだ見たことがなくて、残念ですが、大阪のシンボルですね。
賑やかな大阪の町を何十年も 見守っているのですね。
古き殻剥がせぬ我や穴惑
一句頂きました。 お気をつけてお出かけください。
待ってますよ♪
最初は大丈夫でしたが♪
コメント書き込む内に・・・
やっぱり!大欠伸!(汗・笑
< 天高し通天閣は新世界
大阪へは、年に2・3回必ず行きますが♪
まだ此処へは行ってません!難波ばかりです(汗・笑
< 虚と実の狭間にありて穴惑
< 障子貼る遺影一つの仏間かな
< そぞろ寒朝餉の味噌の香りかな
を頂戴いたします♪
年間通して慢性的寝不足なのですが、このところ
朝起きるのが辛くていけません。秋春眠ならぬ眠暁を覚えず状態です。
ニャンコちゃんたち、気持ち良さそうですね。
雲ひとつない秋空に向かってすっくと建つ通天閣は、
まさに新世界の観ですね!
そういえば、今度の朝ドラごちそうさんに、背の高い帝大生が登場。
ヒロインたちに通天閣って呼ばれてましたね。
お出かけ、お気をつけて行っていらして下さい。
伝染す大あくびかな秋うらら 鎌ちゃんさん
ほんと、欠伸は伝染病ですね。
私も移りそうな欠伸です。(*^。^*)
長閑ですね。
天高し通天閣は新世界 鎌ちゃんさん
大阪はこの通天閣ですね。
通天閣には坂田三吉の記念碑があると聞いたことが
ありますが、まだ一度も行っていません。
将棋をしますので、見たい気がします。
>伝染す大あくびかな秋うらら
猫のあくびを「可愛い~」と思えました。
飼い猫のあくびを正面から見つけているので~
口の中が見えて~いつもギョッとしていました(笑)
まじで私にもあくびが伝染しています
>天高し通天閣は新世界
新世界の三文字に夢が広がります。
大阪に行きたくなりました♪
「天高し通天閣は新世界」
長閑な猫ちゃんたちですね。
大阪へはちょっと寄った程度です。
いかにも活気溢れる街のようですね。
取材にお出かけですか?
どこかで見たような気がすると思ったら、あの大阪吟行での一こまですね・・・。
この猫ちゃんたち、見覚えがありますよ。
大きな欠伸は気持ち良さそうですね。
秋うらら、ってこのようなことを言うのでしょうね。
>天高し通天閣は新世界
新世界っていうとあの「串かつ」を思い出しました。
美味しかったですね。
巷は串かつの店ばかりで目移りしました。(笑)
田舎へお帰りでしょうか?
お気をつけて行って来てください。
猫のこんな大あくびはみたことありません。
顎がはずれそうですね。
気持ちが良さそうですね。
こちらまで伝染してきましたよ(笑)。
>天高し通天閣は新世界
古くから「新世界」と言われていたのですよね。
未だに新鮮さが息づいているということでしょうか。
違和感が全くないですよね。
数日間お出かけですか、お気をつけて行ってらっしゃい。