鎌ちゃんの一日一考

写真と俳句(短歌)に取り組んでいます。
どちらも修行の身ですので、宜しくご指導お願いいたします。

雪間草

2012-03-15 05:48:30 | 写真短歌・写真俳句

越前に育ちし子らや雪間草

(えちぜんにそだちしこらやゆきまぐさ)

ツイッターの季題「雪間草」で詠んだ句です。

適当な写真がありませんので、一度使った写真の再利用です。

見覚えのあるかたもおられると思いますが・・・・。

 

故郷は越前湯尾雪間草

(ふるさとはえちぜんゆのおゆきまぐさ)

北陸本線の湯尾駅近くを走る特急です。

中学校までここで育ちました。

当時は、SLの音を子守唄に聞きながら。

 

投稿句有難うございました。

明日からは道はそれぞれ卒業子   よしさん

 

 リンク→鎌ちゃんの写真短歌写真俳句アルバム



最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kemm)
2012-03-15 06:07:01
>越前に育ちし子らや雪間草
どの少年が鎌ちゃんだったかと探しましたが・・(笑)
どの顔も底抜けに明るい笑顔がいいですね。
こちらも今が雪間草の季節、ぴったり決まっていますね。

>故郷は越前湯尾雪間草
「越前湯尾」の固有名詞が季語と響き合って
作者の望郷の思いを強く伝えてくれます。
今度はいつ帰られますか・・。

返信する
ふるさと (陽だまり)
2012-03-15 06:44:03
鎌ちゃんさん おはようございます。

越前に育ちし子らや雪間草   鎌ちゃんさん

ここに鎌ちゃんさんがいるのですね・・・。
皆さん底抜けに明るい笑顔ですね。
このころの写真は珍しいですね。

故郷は越前湯尾雪間草   鎌ちゃんさん

まだまだ雪が残っているのですね。
雪のない宮崎では考えられない風景ですよ。
故郷恋しですね。


返信する
Unknown (れいん)
2012-03-15 06:52:11

越前に育ちし子らや雪間草 

美少年鎌ちゃんを良く覚えています。
笑顔の少年たちもとってもよいですね。
雪間草が決まります。

故郷は越前湯尾雪間草

故郷がじぃんと伝わります。
歌にも詠まれているのを覚えています。
何と言っても越前湯尾がいいですね。


煙吸い混合列車で中学へ
 湯尾の駅に辿る来し方    鎌ちゃんさん 
返信する
おはようございます ()
2012-03-15 06:52:19
昔むかしの懐かしいスナップ写真。
服装やカバンを見るとまるで「夕陽丘3丁目」ですねぇ、仄々としますよ。
雪深いなかに雪間草、くじけまいと一生懸命生きているかのようです。

湯尾温泉の特急列車、あのミステリーツアーで立ち寄った駅のところかと思います。
無人駅で屋根はものすごい雪でした。
返信する
Unknown (太郎ママ)
2012-03-15 08:27:08
「越前に育ちし子らや雪間草」

懐かしい雰囲気の写真ですね。
仲良し同級生でしょうか?
いつみても故郷というのはいいものですね。
返信する
Unknown (麗門)
2012-03-15 08:52:14
越前の固有名詞が効いていますね。
すごい存在感です。

やはり故郷は強いですね。
雪間草の季語とともに故郷への熱い思いの俳句です。
感傷的になりました。
返信する
おはようございます (ポージィ)
2012-03-15 09:41:31
雪間草 初めての言葉でしたが、スプリング エフェメラルと
同じような意味合いの言葉なのですね。
まだ雪の残る中から顔を出して咲く早春の花。
その初々しさや逞しさ健気さは、雪国の少年少女たちと
重なるものがありますね。
ふたつの句から、鎌ちゃんのふるさとを思う熱い思いが
伝わってきます。
長いことふるさとを離れてお暮らしでも、ふるさとへの思いは
少しも薄れるどころかかえって強まっていらっしゃるのでしょうね。
返信する
Unknown (miyakokoto)
2012-03-15 09:48:46
おはようございます(^^♪
 一枚目、もしや鎌ちゃん が居られるのでは?
懐かしいですネ 
 私は、SLに乗って学校に通いましたヨ その
駅までは約一里は歩き、後半は自転車でした。

 お母様がいらっしゃるので故郷の事は思いから
離れませんネ 何時までもお元気で・・・♪
返信する
Unknown (ヒコ)
2012-03-15 10:24:59
こんにちは。
故郷は、雪ですね。
「雪間草」、こちらでは使えない季語です。
いい写俳ですね。
返信する
ふるさと! (桜姫)
2012-03-15 11:25:53
 < 越前に育ちし子らや雪間草 
 < 故郷は越前湯尾雪間草

私達の時代はこうでしたね!懐かしいお写真♪と、望郷のお句♪
なかなか故郷に帰れない私には、羨ましい!
返信する

コメントを投稿