goo blog サービス終了のお知らせ 

みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

シロギス料理

2011-11-01 21:30:43 | 釣行記(シロギス)
久しぶりに行ったシロギス釣り、やっぱり定番料理が食べたくなってその日の夜に天ぷらと刺身にしました!


相変わらず安定したお味、間違いなし(^^)
嫁ちゃんはシロギスあんまり食べてくれませんが、好物のえび天もどっさり作ってご機嫌取り(^^ゞ
ちなみにイモ天は、この間行った芋掘りで大漁に獲ったものです!こちらもおいしい~~

娘は天ぷらも食べましたが、刺身が気に入ったようでパクパク食べてました!
子供は味に正直なもので、本当においしいものは良く食べてくれます。
こちらも作り甲斐があるってものですね(^^)v

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへにほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20111030 午前キス 金沢八... | トップ | 釣り妄想~アジの捕食シーン~ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウチ●)
2011-11-02 01:32:43

本当に美味しそうに食べてもらえると釣りも料理も甲斐がありますよネ。

我が家も本当は夕食に余裕で間に合う午前船がベターなんですが・・・毎日帰宅が遅いので午後船がやっと(TдT)なんです~。
返信する
冷凍保存 (ふんわり親方)
2011-11-02 06:47:22
シロギス美味いですよねぇ^-^
家族が喜んで食べてくれると
嬉しさ倍増ですね

私は
釣ったシロギスを下処理して冷凍保存して
後日、おばあちゃんの家に持って行き
天ぷらにしたのですが
みんな喜んで食べてくれました^-^

東京湾のお魚は美味しいですよね^-^
返信する
Unknown (みのろう)
2011-11-02 12:58:21
ウチ●さん

お仕事忙しいんですね~確かに寝ないで釣りはかなりきついですからね(>_<)

おっしゃる通り、午前船は釣りの後の魚料理に時間が取れるので楽です(^^)あと、金沢八景なら午前船終わって13:00頃には家に着けるので、午後は家族とゆっくり過ごしています。

本音としては、午前釣れなかった日は午後船にも乗りたかったりしますが、、、午後船は嫁からの了解を得るハードルが高いです(^^;)笑
返信する
Unknown (みのろう)
2011-11-02 13:05:55
ふんわり親方さん

そうなんです、シロギスおいしいです!
(うちの嫁は食べ過ぎて若干嫌いになりつつありますが、、、笑)

冷凍保存良いですね!個人的には、業務用の低温冷蔵庫が欲しいぐらいです 笑

我が家もたまにおばあちゃん家で魚料理をしたりしますが、やっぱり喜びます(^^)
それでついついお酒がすすんじゃったりしますね・・・(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

釣行記(シロギス)」カテゴリの最新記事