先日釣ったスミイカちゃん↓

サイズはコロッケ~中型まで様々!
中型は掛けた瞬間「ドスン」が溜まりませんが…
コロッケはコロッケで、食べる楽しみがあるんですよね(*^¬^*)

初日のご飯…初物スミイカを満喫!
コロッケは、ゲソも柔らかいので本当に美味しいです。

もはや恒例の塩辛も◎
肝はやや柔らかめの個体が多かったですけど、しっかり塩をして水分を抜けば臭みは一切なし!
むしろ、いつもよりあっさりしているような??
今シーズンは、いつの時期のスミイカが一番塩辛向きか、検証したいって思ってます。笑
感触的には、産卵に向けて栄養を蓄える12月頃が一番よさそうな気がしてますが…どんなもんでしょうね~
これからのイカちゃんの成長が楽しみですね♪

サイズはコロッケ~中型まで様々!
中型は掛けた瞬間「ドスン」が溜まりませんが…
コロッケはコロッケで、食べる楽しみがあるんですよね(*^¬^*)

初日のご飯…初物スミイカを満喫!
コロッケは、ゲソも柔らかいので本当に美味しいです。

もはや恒例の塩辛も◎
肝はやや柔らかめの個体が多かったですけど、しっかり塩をして水分を抜けば臭みは一切なし!
むしろ、いつもよりあっさりしているような??
今シーズンは、いつの時期のスミイカが一番塩辛向きか、検証したいって思ってます。笑
感触的には、産卵に向けて栄養を蓄える12月頃が一番よさそうな気がしてますが…どんなもんでしょうね~
これからのイカちゃんの成長が楽しみですね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます