10/8~10の3連休は、北海道はオホーツク紋別・サロマ湖に旅行してきました(^^)v
なぜこの地域かというと、、、
マイルの特典予約で唯一空いてたからです。笑
私は結構出張が多く、嫁ちゃんに苦労掛けてるので、たまには出張で溜まったマイルの恩恵を還元しないとねw
羽田ですでにはしゃいでいる娘と私
もちろん釣り竿持参です(^^ゞ
10/8(土)12:30 オホーツク紋別空港に到着!!
一日1便しか飛んでいない地方空港ですが…
レンタカーは空港内のカウンターで一瞬で借りれますし、小さい空港ならではの良さはありますね♪
(千歳とか那覇とか大きな空港は、レンタカー借りるのでも送迎だなんだと1時間くらいかかることがありますからねw)
初日の宿はサロマ湖畔なので、まずはレンタカーでサロマ湖へ向かいます!
やってきたのはワッカ原生花園
ここはサロマ湖の砂州にできた草原&花の群生地です。
ここで自転車を借りて、サイクリング!
天気は曇り陽気でイマイチですが、超解放感があって、これが思いの外楽しいんです。笑
砂州の外側はオホーツク海
反対側はサロマ湖
サロマ湖とオホーツク海の水道
サンスポ横羽大会でやったあの水道の如く、激流が流れてますよ~
これはなんか釣れそうでしたね。笑
帰り際にはエゾシカの姿も
サロマ湖畔でパチリ
そんなこんなで、午後一杯観光して宿へ~
泊まったのは「悠林館」という隠れ家的な宿なのですが、これが大正解!
雰囲気の良い館内
部屋も広くて綺麗
オホーツクの素材を活かした夕食
中でも、10月に解禁になった「カキの酒蒸し」は感動でした~
ここはお客さんに十分なサービスができるように、部屋数は9部屋しかないそうで。
確かにスタッフの皆さんとても親切で、また行きたい宿ですね!!
そんな感じで一日目終了~
二日目に続く。笑
なぜこの地域かというと、、、
マイルの特典予約で唯一空いてたからです。笑
私は結構出張が多く、嫁ちゃんに苦労掛けてるので、たまには出張で溜まったマイルの恩恵を還元しないとねw
羽田ですでにはしゃいでいる娘と私
もちろん釣り竿持参です(^^ゞ
10/8(土)12:30 オホーツク紋別空港に到着!!
一日1便しか飛んでいない地方空港ですが…
レンタカーは空港内のカウンターで一瞬で借りれますし、小さい空港ならではの良さはありますね♪
(千歳とか那覇とか大きな空港は、レンタカー借りるのでも送迎だなんだと1時間くらいかかることがありますからねw)
初日の宿はサロマ湖畔なので、まずはレンタカーでサロマ湖へ向かいます!
やってきたのはワッカ原生花園
ここはサロマ湖の砂州にできた草原&花の群生地です。
ここで自転車を借りて、サイクリング!
天気は曇り陽気でイマイチですが、超解放感があって、これが思いの外楽しいんです。笑
砂州の外側はオホーツク海
反対側はサロマ湖
サロマ湖とオホーツク海の水道
サンスポ横羽大会でやったあの水道の如く、激流が流れてますよ~
これはなんか釣れそうでしたね。笑
帰り際にはエゾシカの姿も
サロマ湖畔でパチリ
そんなこんなで、午後一杯観光して宿へ~
泊まったのは「悠林館」という隠れ家的な宿なのですが、これが大正解!
雰囲気の良い館内
部屋も広くて綺麗
オホーツクの素材を活かした夕食
中でも、10月に解禁になった「カキの酒蒸し」は感動でした~
ここはお客さんに十分なサービスができるように、部屋数は9部屋しかないそうで。
確かにスタッフの皆さんとても親切で、また行きたい宿ですね!!
そんな感じで一日目終了~
二日目に続く。笑
宿も素敵ですね。
ここの海岸、天然のメノウが結構拾えるんですよぉ。(@_@)
ホントよい宿でしたよ~また行きたいです。
メノウが拾えるとはビックリです(@_@)
今回は結構慌ただしかったので、次は海岸散策できるくらいゆっくり行きたいですね~♪