お気づきの方がいるかどうか(?)わかりませんが、先週からブログカテゴリーをちょっと整理しました!
整理したのは「釣魚料理」のカテゴリー。

結論としては「魚の種類毎にカテゴリーを分けました」
というのも、今までは料理ネタをすべてこのカテゴリー1つに放り込んでましたが、釣魚料理ネタが100記事近くに増えてしまい…(^^;)
作ったものをつらつら書いていたら結構な記事の量になっていましたw
まあ書きっぱなしで記事見直さないのならこのままでも良いのですが、自分が過去に作った釣魚料理を見直すこともあるので…
やっぱり魚毎にカテゴリー分けてた方が、目的の記事を探しやすくて便利ですかね。
一応本ブログは、皆さんが目的を持って記事見たいときに、過去の記事が参考に探しやすいように、ということも考えておりまして。
釣行記も魚毎に分けているんです。
例えば「去年の今頃、マゴチどんな状況だっけな~」というときに、「釣行記(マゴチ)」カテゴリーをクリックしていただけると、過去の記事が一覧で見れます。
私自身も自分のブログ良く見ますし、他の方のブログもそんな作りになっているブログを良く見ることになりますね。
それで、私の料理記事がどんだけ読者の皆様に見ていただけるのか?さっぱり未知数ですが、一応魚毎に分けましたので…
例えば「マゴチのレシピ、定番以外になんかあるかな?」とか、そんなときにご活用いただければ幸いです。
(料理ネタをカテゴリーに分けてみたら、釣行回数の多いマゴチのレシピが多かったですww)
今後は、カテゴリーで見やすいように、一つの記事に一つの魚種ってな具合で小出しに記事UPするかもですが、よろしくお願いします◎
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
整理したのは「釣魚料理」のカテゴリー。

結論としては「魚の種類毎にカテゴリーを分けました」
というのも、今までは料理ネタをすべてこのカテゴリー1つに放り込んでましたが、釣魚料理ネタが100記事近くに増えてしまい…(^^;)
作ったものをつらつら書いていたら結構な記事の量になっていましたw
まあ書きっぱなしで記事見直さないのならこのままでも良いのですが、自分が過去に作った釣魚料理を見直すこともあるので…
やっぱり魚毎にカテゴリー分けてた方が、目的の記事を探しやすくて便利ですかね。
一応本ブログは、皆さんが目的を持って記事見たいときに、過去の記事が参考に探しやすいように、ということも考えておりまして。
釣行記も魚毎に分けているんです。
例えば「去年の今頃、マゴチどんな状況だっけな~」というときに、「釣行記(マゴチ)」カテゴリーをクリックしていただけると、過去の記事が一覧で見れます。
私自身も自分のブログ良く見ますし、他の方のブログもそんな作りになっているブログを良く見ることになりますね。
それで、私の料理記事がどんだけ読者の皆様に見ていただけるのか?さっぱり未知数ですが、一応魚毎に分けましたので…
例えば「マゴチのレシピ、定番以外になんかあるかな?」とか、そんなときにご活用いただければ幸いです。
(料理ネタをカテゴリーに分けてみたら、釣行回数の多いマゴチのレシピが多かったですww)
今後は、カテゴリーで見やすいように、一つの記事に一つの魚種ってな具合で小出しに記事UPするかもですが、よろしくお願いします◎
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます