先日、釣友S谷さんから、深海魚のお裾分けをいただきました!!

上から、カゴカマス、クロムツ3匹、クロシビカマス(別名スミヤキ)
いずれも、駿河湾の人気ターゲット「バラムツ」の外道で釣ったそうです!
深海の釣りをしない私としては、結構貴重なお魚たち…
ここはシンプルな調理でいただいてみましょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ

クロムツの塩焼き

クロムツの炙り
σ(~~~、)ムシャ ムシャ
美味いっす!!
なにやら上品な味ですね~◎

クロムツの煮つけ、クロシビカマスの塩焼き
クロムツは煮つけがおススメとあったので試してみましたが確かに良い感じ◎
身質はしっとりしていて、程よく脂もありますので食べやすい魚ですね。
クロシビカマスは、思えば実家にいた頃たま~に「スミヤキ」って言って食べたような!?
(調べたら、相模湾では好んで食べるみたいです)
これも脂が多くて、懐かしい味でおいしかったですね。
ええと、最後にカゴカマス…写真撮り忘れましたが、この塩焼きが個人的には一番美味しかったかと!!
身質はタチウオに似ているような、、、でもそこまでクセは無く、好みの味でしたね◎
こんな珍しい&美味しい魚が食べられるなんて…持つべきはやはり釣り好きの友人ですねw
S谷さん、ごちそうさまでした!!
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m

にほんブログ村

上から、カゴカマス、クロムツ3匹、クロシビカマス(別名スミヤキ)
いずれも、駿河湾の人気ターゲット「バラムツ」の外道で釣ったそうです!
深海の釣りをしない私としては、結構貴重なお魚たち…
ここはシンプルな調理でいただいてみましょうΨ( ̄∇ ̄)Ψ

クロムツの塩焼き

クロムツの炙り
σ(~~~、)ムシャ ムシャ
美味いっす!!
なにやら上品な味ですね~◎

クロムツの煮つけ、クロシビカマスの塩焼き
クロムツは煮つけがおススメとあったので試してみましたが確かに良い感じ◎
身質はしっとりしていて、程よく脂もありますので食べやすい魚ですね。
クロシビカマスは、思えば実家にいた頃たま~に「スミヤキ」って言って食べたような!?
(調べたら、相模湾では好んで食べるみたいです)
これも脂が多くて、懐かしい味でおいしかったですね。
ええと、最後にカゴカマス…写真撮り忘れましたが、この塩焼きが個人的には一番美味しかったかと!!
身質はタチウオに似ているような、、、でもそこまでクセは無く、好みの味でしたね◎
こんな珍しい&美味しい魚が食べられるなんて…持つべきはやはり釣り好きの友人ですねw
S谷さん、ごちそうさまでした!!
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m

にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます