日 付:2018年2月11日(日)
場 所:品川フィッシュングガーデン
実 釣:13:30~15:30
天 候:晴れ
釣 果:コイ4匹
タックル:貸竿
昨日は娘と2人で釣り堀に行ってきました(^^ゞ
珍しく娘がやる気だして「釣り行きたい」というので、、、
やってきたのはこんなところ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/8031aa04ad8a67c2594bc235a9f285f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/d23e656d9fc79169a232212e74f9169f.jpg)
品川フィッシュングガーデンです!
品川駅から徒歩5分と交通の便が良い釣り場ですね♪
初めて来ましたが、HPでファミリー向けをうたっているだけあって、お客さんはほとんどが釣り初めてっぽい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/a900c3adc55f7b4f17a132cd0949b798.jpg)
道具2本借りて、2時間勝負でやってみましょう!!!
・・・ってアレレ、期待してスタートしたもののアタリありませんw
考えてみれば今は真冬(^^;)
低水温でお魚さんのやる気ナッシングみたいw
(釣り堀なら~と甘く考えてました…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/1c83aef3459bd11b46a25951e56a3803.jpg)
ホテルのプールを改装して使用しているということで、水深に大きな変化はなく、ポイントも選びにくいところ。。。
逆に言えばどこでも釣れるはずなので、マメに打ちかえて練り餌のコマセ効果に期待って感じですかね。
それで、その後アタリあるも浮きが「ピクっ」っと5mm動いてそれっきり、エサもとられず。
試しに、当たった瞬間に鬼合わせしたらヒットして、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/80b17d7a65392844f32b057347453a8d.jpg)
コイちゃんゲッツww
(店のレギュレーションで、すぐにリリースです)
周りは誰ひとり釣っていないので、すごーいと羨望のまなざし、娘からも「おとーさんマジ!?流石!」っと言われて鼻高々。笑
その後は、ポイント探してウロウロして見るも大してどこも状況変わらず。。。
じっと待っていて、忘れた頃にようやくアタリがでる、そんな状況です。
本当は釣れるパターン見つけて娘に釣らせてあげたいのですが、状況渋いので我慢して待つしかないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/75f2b2e0ac443f44dae0119425f3f70c.jpg)
娘は一生懸命やっているのですが、、、
よそ見しているときに限って当たるという悪循環w
口に入れてもすぐに吐き出すようで、アタリあったら即合わせしないと掛からず、難易度MAX。。。
もちろん、周りの大人もほとんど釣ってません。
(見える範囲では、2時間で一人釣ったのを見たのみ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/c21b549cee220d390933e69647454de3.jpg)
私はその後3匹釣りましたが、、、
娘は残念ながらボウズで終了~
やる気次第では延長しても良かったのですが、娘は心がポキリと折れたようなので、これにて帰宅することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/09952ac74dd32239cc171bbe32f8caf1.jpg)
結構悔しかったらしく、帰路ポロリと涙をこぼす娘www
釣らせてあげられなくてゴメンよ~( ノД`)
本来はもうちょっと釣れるはずなんで、、、
次はもうちょっと暖かくなってから来ようと思いました(´・ω・`)
場 所:品川フィッシュングガーデン
実 釣:13:30~15:30
天 候:晴れ
釣 果:コイ4匹
タックル:貸竿
昨日は娘と2人で釣り堀に行ってきました(^^ゞ
珍しく娘がやる気だして「釣り行きたい」というので、、、
やってきたのはこんなところ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c2/8031aa04ad8a67c2594bc235a9f285f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/d23e656d9fc79169a232212e74f9169f.jpg)
品川フィッシュングガーデンです!
品川駅から徒歩5分と交通の便が良い釣り場ですね♪
初めて来ましたが、HPでファミリー向けをうたっているだけあって、お客さんはほとんどが釣り初めてっぽい雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ec/a900c3adc55f7b4f17a132cd0949b798.jpg)
道具2本借りて、2時間勝負でやってみましょう!!!
・・・ってアレレ、期待してスタートしたもののアタリありませんw
考えてみれば今は真冬(^^;)
低水温でお魚さんのやる気ナッシングみたいw
(釣り堀なら~と甘く考えてました…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/59/1c83aef3459bd11b46a25951e56a3803.jpg)
ホテルのプールを改装して使用しているということで、水深に大きな変化はなく、ポイントも選びにくいところ。。。
逆に言えばどこでも釣れるはずなので、マメに打ちかえて練り餌のコマセ効果に期待って感じですかね。
それで、その後アタリあるも浮きが「ピクっ」っと5mm動いてそれっきり、エサもとられず。
試しに、当たった瞬間に鬼合わせしたらヒットして、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/88/80b17d7a65392844f32b057347453a8d.jpg)
コイちゃんゲッツww
(店のレギュレーションで、すぐにリリースです)
周りは誰ひとり釣っていないので、すごーいと羨望のまなざし、娘からも「おとーさんマジ!?流石!」っと言われて鼻高々。笑
その後は、ポイント探してウロウロして見るも大してどこも状況変わらず。。。
じっと待っていて、忘れた頃にようやくアタリがでる、そんな状況です。
本当は釣れるパターン見つけて娘に釣らせてあげたいのですが、状況渋いので我慢して待つしかないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/75f2b2e0ac443f44dae0119425f3f70c.jpg)
娘は一生懸命やっているのですが、、、
よそ見しているときに限って当たるという悪循環w
口に入れてもすぐに吐き出すようで、アタリあったら即合わせしないと掛からず、難易度MAX。。。
もちろん、周りの大人もほとんど釣ってません。
(見える範囲では、2時間で一人釣ったのを見たのみ^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/dc/c21b549cee220d390933e69647454de3.jpg)
私はその後3匹釣りましたが、、、
娘は残念ながらボウズで終了~
やる気次第では延長しても良かったのですが、娘は心がポキリと折れたようなので、これにて帰宅することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b7/09952ac74dd32239cc171bbe32f8caf1.jpg)
結構悔しかったらしく、帰路ポロリと涙をこぼす娘www
釣らせてあげられなくてゴメンよ~( ノД`)
本来はもうちょっと釣れるはずなんで、、、
次はもうちょっと暖かくなってから来ようと思いました(´・ω・`)
もう閉鎖したと思ってました。
何時も楽しい記事楽しまして貰っています。
リベンジ確定ですねぇ。
うちも最近「釣り堀つれてって~」と言われますが品川にあったとは知りませんでした。
私もだいぶ前にネットで見かけて、記憶の片隅にあったくらいなのですが、調べたら見つかりました。笑
最近ブログサボり気味ですが、そう言っていただけると励みになりますm(_ _)m
やっぱりリベンジですよね。笑
品川はプリンスホテルに水族館もあるので意外と楽しめますよ◎
何かのついでで機会がありましたらぷらっと行ってみてください♪
娘ちゃま残念・・・
娘の涙は女の涙以上に弱いですよね?。
帰りはケーキでも御馳走してあげたのかな?( ´∀` )
以前糀谷にも釣り堀があって自分も良く娘と行って
ました・・・ある日偶然東スポの取材が来ていていいタイミングで鯉がかかって娘がタモ取り・・・の場面が撮影され新聞に載りました^^
今でも我が家のトイレの壁に貼ってありますw
以前の横須賀アイナメ狙いは東扇島西公園に変更・・
結果フグ3匹でしたw
返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
このときは本当に残念でした~泣
ケーキは食べさせてませんが、帰りはマックでおやつ食べて帰りました。笑
取材で新聞に載るとは良い記念になりましたね◎
フグ3匹・・・今の時期はおかっぱりは中々厳しいものがありますね。。。
春が待ち遠しいですw