ゆるゆる馬主日記

Record of my favorite horses

レッドカイザー 小倉12R 3歳上500万下 芝1800m

2015年08月02日 | レッドカイザー

前走はマイルを試してみましたが惨敗

まぁマイルどうこういうより、馬場も悪かったし、

何よりカイザーの君(きみ)自身のヤル気の問題だと思いますが

そこから立て直すのに約3ヵ月の休養を経て、

降級して勝ち星の全てを挙げている小倉開催まで待ちました

パドック映像見ると今回はブリンカー等を外していましたね。

スタートはいい感じで決まりましたが、浜中騎手は出していく素振りがありません

この時点で「あっこりゃあれやる気やなぁ~」っと見ていましたが、

予想通り、向こう正面で一気にマクっていく浜中騎手

彼は好きですよねマクリ戦法

で先頭立ったまま直線向いたときは、勢いは衰えてない感じだったので、

これはひょっとしてと期待してるとゴールまでゲットアテープとの叩き合い

レース映像ではゴールの瞬間「ヨッシャ」と思ったんですけどねぇ

ストップモーション映像ではゴールの瞬間だけ負けてる感じで(数センチ?)、

その前後は前に出てるんですよねぇ

ここでスパッと勝って次の1000万も小倉でってのが理想だったんだけどなぁ

こうなりゃ中2週の英彦山特別(芝2000m)連覇目指して欲しいですね

それにしてもカイザーの君は小倉が合うんでしょうかねぇ

やっぱり坂のない小回り平坦コースがいいのかな。

今回の獲得賞金でようやく募集額を超えました

まだまだこれから稼いで貰わないとね

2回小倉2日 12R 3歳上500万下 芝1800m 天候:晴 芝:良

馬名 馬齢 斤量 騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 単勝
人気
1 ゲットアテープ 牡4 57.0 北村友一 1:47.5   35.3 510 -6 1
2 レッドカイザー 牡4 57.0 浜中俊 1:47.5 ハナ 35.4 490 +6 5
3 アルカナ 牝5 55.0 幸英明 1:47.8 1 3/4 35.2 488 -4 10
ハロンタイム 12.4 - 10.8 - 12.7 - 12.6 - 11.5 - 12.1 - 11.7 - 11.6 - 12.1
上り 4F 47.5 - 3F 35.4
1コーナー 1(2,3)7,9-(4,6)-(8,10)(5,11)
2コーナー 1,2,3(9,7)(4,6)10(8,11)5
3コーナー (*10,2,7)(1,3,6)(9,8,11)(4,5)
4コーナー 10,2(3,7)(1,9,6)(8,11)(4,5)

10:愛馬、2:勝ち馬

コメント

浜中騎手
やったと思ったんですけどね、差は僅かだったので、本当に悔しいです。
前に乗せていただいた時から、この馬は今日のように自分から動いていった方がいいタイプだと思ってたので、ペースも落ち着いていましたし、思い切って動かしていきました。
直線でも頑張ってくれて、あとは粘り込むだけと思って必死に追ったのですが、一頭になったら頭を上げて少しフワフワしてしまいましたね。
並びかけられると、また集中してくれたのですが。
休み明けでも太目感はなかったですが、叩いた次走はもっと良くなってくると思います。

 


←前走へ 次走へ→

レッドオーラム 小倉12R 3歳上500万下 芝1800m

2015年08月02日 | レッドオーラム

先日も記事に書いた通り、勝ち星のある阪神、中京を使わず(使えず?)、

京都⇒新潟ときて、今回は降級初戦を小倉で迎えます

500万程度では文句言えないかもしれませんが・・・

橋口先生思い入れのある地ではありますが、

オーラム嬢にとってはあまり小倉が合うイメージがないんですよねぇ~

初の愛馬ガチンコとなった訳ですが、ここでは勘弁して欲しかった

今回大口の投票があったのか何故か単勝で人気していて、

一番人気になったりするような時間帯もあったようで、

最終的に2番人気に推されたオーラム嬢

パドック映像を見ると相変わらず厩務員さんの方にクビを曲げる仕草

この姿は変わらないですねオーラム嬢は。。。

前目につけて欲しいとのレース前からの希望も、

スタートも無難に決めたように見えたけど、

やっぱり小牧さん・・・馬なりでしか進めてくれません。

で直線向いてそれなりに伸びそうな雰囲気あるけど、

当然開幕馬場で前も止まらないので捉えられず4着・・・

せめて馬券圏内にはもってくる戦術立てて工夫してるとこ出して欲しい

次は1800mは長いかもしれないので、短めを選択して欲しいんだけど、

小倉って1400m、1600mがないんだよなぁ

1800m使うにしてもほんと坂のあるコースを狙おうよ・・・

はぁ次走も小倉かなぁ

だとすると中2週芝1700mの青島特別か同日の牝馬限定の芝1800m戦

デキ落ちする前になんとか1勝を

2回小倉2日 12R 3歳上500万下 芝1800m 天候:晴 芝:良

馬名 馬齢 斤量 騎手 タイム 着差 推定
上り
馬体重 単勝
人気
1 ゲットアテープ 牡4 57.0 北村友一 1:47.5   35.3 510 -6 1
2 レッドカイザー 牡4 57.0 浜中俊 1:47.5 ハナ 35.4 490 +6 5
3 アルカナ 牝5 55.0 幸英明 1:47.8 1 3/4 35.2 488 -4 10
4 レッドオーラム 牝4 55.0 小牧太 1:47.8 クビ 35.4 484 +6 2
ハロンタイム 12.4 - 10.8 - 12.7 - 12.6 - 11.5 - 12.1 - 11.7 - 11.6 - 12.1
上り 4F 47.5 - 3F 35.4
1コーナー 1(2,3)7,9-(4,6)-(8,10)(5,11)
2コーナー 1,2,3(9,7)(4,6)10(8,11)5
3コーナー (*10,2,7)(1,3,6)(9,8,11)(4,5)
4コーナー 10,2(3,7)(1,9,6)(8,11)(4,5)

6:愛馬、2:勝ち馬

小牧騎手
中団のいいポジションを追走できて、展開は絶好でした。
4コーナーの手応えも十分で、直線に向いて追い出すといい脚を使ってくれたのですが、最後は前を走る馬と同じ脚色になってしまいました。
開幕週のいい馬場はピッタリだったんですけどね。
次は変わってくると思います。

←前走へ 次走へ→