陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

新入会の生徒さんの作品③/2月の新作

2022-03-21 21:27:37 | 小鉢、中鉢、大鉢

二つの陶芸ランキングに参加してます。
1位と3位です。応援クリックしてね! 
この ↓↓ バナーを人差し指や中指でトントン。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング
 

今回は男性の都甲さんの作品。
手びねりの二つ目の課程の「小鉢」。



続いて、三つめの課程の「中鉢」です。

 

手びねりの玉づくりで制作。
半筒型に立ち上げてから縁を木ゴテで小まめに反らして
から胴体を広げて成形します。陶芸の基本の手法です。
電動ろくろと同じ手法です。

もう一つ写真を。
足立さんが釣具店からアユを置く長方皿を頼まれたそうなので、
どのサイズがよいのか試しに私が2枚ほどタタラ作りで試作してみた。
12.7 × 27cm と 13.2 × 31㎝ の長方皿。左側のサイズでよさそうだ。
今年のアユ釣り大会には間に合わないので来年になるようだ。



因みに左の 12.7 × 27cm のお皿は 15 × 30cm の板のサイズで成形。縮むのです。




↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
陶芸-人気ブログランキングが 3位、にほんブログ村 陶芸人気ブログランキングが 1位です。


人気ブログランキング  にほんブログ村  


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。
陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。



こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版が少し残っています。
ほしい方がおられましたらお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円としました。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


初版も在庫が少なくなりました。ご遠慮なくどうぞ。
どなたにも参考になる名著です。陶芸の必読書です。



※ 令和 2年1月16日から
「いいね」 などのリアクションボタンをアップしました。
下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。

又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
「陶芸ブログランキング」 のバナーもクリックしていただけると嬉しいです。

「陶芸ランキング」 バナーはどなたでもクリックできます。
閲覧後にポチッと応援クリックしていただけると励みになります ♪~♪

 
 
コメント

新入会の生徒さんの作品 ②/2月の新作

2022-03-19 16:50:00 | 小皿、中皿、大皿

二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と5位です。応援クリックしてね! 
この ↓↓ バナーを人差し指や中指でトントン。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


新入会の佐藤(恵)さんの作品を続けてアップ。
手びねりコースの四つ目の課程の絵付け皿です。玉づくりです。
手びねりではお皿づくりは難しいのですが上手に出来ています。
絵付けの模様は人の心と心を結ぶ水引ですね。シンプルでいい!




もう一つの作品を。中鉢です。これも玉づくり。
本焼き前の乾燥中の中鉢の作品ですがアップします。



手びねりのカリキュラムでは、中鉢を作ってから中皿へ進むのですが、
うっかり飛ばしてしまったので、お皿づくりの後に中鉢づくりを行いました。
少し深めの中鉢にしたかったのですが、少し浅めの中鉢になりました。

この中鉢は赤土を使ったので白化粧土で刷毛塗りをしています。
釉薬をかけて本焼きをすると刷毛目が出て品のある器になります。

中鉢も中皿も玉づくりで半筒形に立ち上げてから胴体を広げます。
電動ろくろと同じ手法です。手びねりの基礎コースでは
半筒形に立ち上げた胴体を木ゴテで小まめに広げて成形しますが、
中級コースに入ると、手びねりでも回転を入れて成形するので、
ろくろ挽きした作品と遜色のない作品が出来るようになります。
本格的な作り方をすると手びねりでもお皿が出来るようになります。

「手びねり」 も 「電動ろくろ」 も成形のやり方は同じです。
オーソドックスな成形は筒形から展開します。筒形、ないしは
半筒形から、湯呑み、鉢、お皿、花器、壺へと展開します。
“玉づくり(玉取り作り)” が陶芸の基本になります。


↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
陶芸-人気ブログランキングが 5位、にほんブログ村 陶芸人気ブログランキングが 1位です。


人気ブログランキング  にほんブログ村  


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。
陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。



こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版が少し残っています。
ほしい方がおられましたらお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円としました。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


初版も在庫が少なくなりました。ご遠慮なくどうぞ。
陶芸経験のない方でも参考になる名著です。陶芸の必読書です。


※ 令和 2年1月16日から
「いいね」 などのリアクションボタンをアップしました。
下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。

又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
「陶芸ブログランキング」 のバナーもクリックしていただけると嬉しいです。

「陶芸ランキング」 バナーはどなたでもクリックできます。
閲覧後にポチッと応援クリックしていただけると励みになります ♪~♪

 
 
コメント

新入会の生徒さんの作品 ①/2月の新作

2022-03-17 18:18:50 | 飯碗や小物類
二つの陶芸ランキングに参加してます。
1位と6位です。応援クリックしてね! 
この ↓↓ バナーを人差し指や中指でトントン。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング

 
お待たせをしました。生徒さんの陶芸作品の紹介に戻ります。
2月の新作です。最初は新入会の佐藤(恵)さんの作品です。
佐藤さんの作品は素焼きや本焼きのタイミングに
少しづつずれてしまい焼き上がりが遅れてましたが
一気に焼き上がりましたので 2回に分けてアップします。

手びねりコースの最初のカリキュラム作品は湯呑みです。
上手に成形しています。お花のデザインも可愛くていいですね!



二つ目の課程は小鉢です。
電動ろくろと同じ手法で筒形に立ち上げてから広げます。
木コテで広げるのは初めてですが上手に出来ています。
慣れてくると端正な作品が出来るようになります。

 

ご飯茶碗にも使えそうですね。湯呑みも小鉢も玉づくりです。
お花のデザインも湯呑みと統一されてて可愛いですね!

三つめはタタラ作りの小皿です。

 

12.5cm径と15.5㎝径です。使い勝手のよい小皿です。
お花とドットの模様です。模様がシリーズ化されてるので
器が引き立ちますね。食事が楽しめますね!


↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
陶芸-人気ブログランキングが 6位、にほんブログ村 陶芸人気ブログランキングが 1位です。


人気ブログランキング  にほんブログ村  


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。
陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。



こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版が少し残っています。
ほしい方がおられましたらお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円としました。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


初版も在庫が少なくなりました。ご遠慮なくどうぞ。
陶芸経験のない方でも参考になる名著です。陶芸の必読書です。


※ 令和 2年1月16日から
「いいね」 などのリアクションボタンをアップしました。
下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。

又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
「陶芸ブログランキング」 のバナーもクリックしていただけると嬉しいです。

「陶芸ランキング」 バナーはどなたでもクリックできます。
閲覧後にポチッと応援クリックしていただけると励みになります ♪~♪

 
 
コメント

笑うことが健康に&コロナの増殖100%阻害のニュース!

2022-03-14 23:03:57 | よもやまごと
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と5位です。
応援クリックしてね! この ↓↓ バナーを人差し指や中指でトントン。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


つい数日前の 3月10日に長崎大学の北潔教授(東大名誉教授)が
「アミノ酸 “5-ALA” がコロナの増殖を100%阻害する」
特定臨床研究の結果を発表していた。コロナを抑制することが実証されて来たようだ。

この “ファイブアラー” については、昨年 4月に私のブログにも記載した。
私はこの時点でコロナ予防の為に “ファイブアラー” のサプリメントを購入した。



前回のブログ記事を再掲載しよう。
2021年4月16日付けの 『“笑う”ことが健康に!』 と言う記事です。
この記事の後半に “ファイブアラー” のことを記載してます。

又、昨年の12月23日のブログに掲載した 『人生に美を添えて』 の
著者、ノーベル賞受賞の大村智博士の “イベルメクチン” も認可が待たれる。
この “イベルメクチン” はアフリカの多くの人たちを病から救った治療薬です。


 ■ “笑う” ことが健康に!! (2021年4月16日掲載ブログ)

マスクをしていると笑う機会がなくなる。
半年ほど前に入会した数人の女生徒さんの笑顔もメイク顔も知らない。
数日前に男性が入会した。マスクを外して素顔を見せてもらった。
30歳くらいに見えたが、50代の男性だった。お互いに顔を見せ合って、笑った。

“笑い” はストレスを発散させるそうだ。某社の小冊子に
福井県立医科大学の大平哲也教授の “笑い” に関する記事が出ていた。

笑うと腹式呼吸になるので運動効果があるそうだ。
笑うことで高血圧、認知症の要因になっているコルチゾールなどの
ストレスホルモンが減少することが研究で明らかにされている。
そして、笑うことによって免疫バランスも整えられ、
リウマチや糖尿病などの改善にもつながるのだそうだ。
さらにさらに、笑いは、癌細胞を撃退する免疫細胞 ・ N K
(ナチュラルキラー) 細胞をも活性化されることが報告されている。

笑いの実験によると、
落語や漫才を聞くと 70~80%の人がストレスが減少している、また、
笑いヨガを行うと 90%の人が唾液中のコルチゾールが下がりストレスが減少している。

笑いは年齢とともに減少するそうだ。確かに笑うことが少なくなってきた。
最近は耳も遠くなりテレビのお笑い番組にもついて行けない。
明石家さんまやビートたけしのお喋りも聴き取れなくなってきた。
テレビを見る回数もおのずと減ってくる。笑う機会が減っている。

“作り笑い” もストレスの解消になるそうだ。
これまでは、教室に出る直前に、鏡の前でニコッと笑って、
顔を弛緩させて和ませていたが、コロナ禍でいつの間にか忘れている。

マスクの下にあるのは仏頂面した寝ぼけたままの無表情な顔だ。
生徒さんに対する口調も一本調子になっている。生徒さんも
マスクをしてるので笑顔が見えない。リアクションが感じられない。

お互いに無表情に。心や感情が乏しくなる。
無愛想になる。そこには “笑い” がなくなっている。

“笑顔” を忘れている。明日は鏡の前でニコッと笑ってみよう。

外へ出ると、コロナ禍でみんなマスクをしている。
どの人の顔も無表情だ。マスク仮面が歩いている。
お店でマスク越しに注文を。そこにも “笑顔” が見えない。

生活やコミュニティーに “笑い” が戻る日はいつなのか ・・・ 。
マスクがなくなる日はいつだろう ・・・ 。
おかしな世の中になってきた。

マスクをしなくても、
コロナの陽性者数も割合も変わらないと言う医師や医学者が多い。
マスクをする方が健康面にはマイナスとも言われる。

インフルエンザの予防にはなるだろうが、夏場になると
いっそう息苦しくなりリスクが高まる。

厚労省の発表によると。
この 1年間にコロナウイルスで死亡した子供はいない。
感染者も重症化も少なく、今までになく子供に優しいウイルスだ。
子供には安全な年だったと言える。うつされることがなければ感染しない。
休校が多かったのが、流行性感冒の感染予防にもなっているようだ。
インフルエンザによる死亡者は大人も例年に比べると一桁以上も少ない。
例年だとインフルエンザで肺炎になり死亡する人が何千人もいる。

コロナウイルスは 1万個という単位でないと感染しないと言う。
大量のコロナウイルスの飛沫を浴びないかぎりは感染することはないのです。
変異ウイルスは感染力が強いそうだが、それでも 6,000個という数の
ウイルスを浴びないかぎりは感染しないことになるそうだ。

日常の社会生活においては、濃厚接触の時間が長く、飛沫感染度が高い
「カラオケ」 や 「飲み会」 などなどを回避することが肝要になる。
「禁煙」 にすることは言うまでもないことである。たばこの煙は危険因子。

また、これから臨床に入るようだが、
長崎大学の北潔教授(東大名誉教授)とネオファーマジャパン(株)の
共同研究によると、アミノ酸 「5-ALA(ファイブアラ)」 には、
コロナウイルスの増殖を抑制し、消去する効果があるそうだ。


アミノ酸は人間の体内にも生成されるが 17歳頃をピークに減少するそうだ。
高齢になればなるほどアミノ酸が少なくなってくるそうだ。抵抗力が減少するのだ。
高齢者は寿命もある。持病も抱えている。気をつけなければならない。私もその一人だが ・・・ 。

早速、このアミノ酸 50㎎ 配合のサプリメントを購入した。
ワンボトルが 2ヶ月分で ¥11,880円だった。1ヶ月あたり ¥5,940円になる。
通常のサプリメントとほぼ同等の価格だ。家族用として備えておくことにした。

ともかくにも “笑顔” を忘れないことが大切だ。生活には “笑顔” が必要なのです。

笑うとスッキリする。モヤモヤも晴れる。
“笑顔” が周囲をも明るくする。笑うことによって、
“すこやかな健康” が約束されるのです。笑顔が健康をつくる。
リアクションのない感情のない世界は人間社会ではない。
いまこそ “笑い” や “笑顔” を増やそうではないか。


 “ 笑 う 門 に は 福 来 る ” 

D.カーネギーも世界的に有名なバイブル 『人を動かす』 で語っている。

 “ 笑顔はどんな装飾品よりも価値がある ”
 “ 笑顔は言葉よりも伝わる ”



↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。人気陶芸ランキングが 5位。にほんブログ村 陶芸ランキングが 1位です。

人気ブログランキング  にほんブログ村
 

※ 令和 2年1月16日から
「いいね」 などの表示ボタンをアップしてみました。
下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。

又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
「陶芸のランキングバナー」 もクリックしていただけると嬉しいね!!

 
コメント

マスクは不健康

2022-03-11 23:15:00 | コロナのこと/良識
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と5位です。
応援クリックしてね! この ↓↓ バナーを人差し指や中指でトントン。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


「マスク」 や 「手の消毒」 については功罪が相なかばする。
「マスク」 の常用は精神的にも肉体的にも不健康を引き起こす。
「手の消毒」 に至っては肌荒れなど実害が多い。実利は気休め観念的。

「口や鼻を覆うマスク」 や 「手の消毒」 は、感染者や
その関係者・接触者が行えばよいこと。インフルエンザと同じである。


口や顔を覆うマスクの着用を無関係者まで広げると
体力面、精神面、生活面へのリスクの方が多くなる。
会話も減り、声も聴きづらくなり、感情表現も乏しくなる。
情緒も不安定になり、病気に対する抵抗力や免疫力も低下する。
無菌室がごとき生活は抵抗力をなくすだけでなく健康を害する。
ましてやマスクの息苦しさは肺炎のリスクをも高める。不穏にもなる。

 

みんなで協調歩調をとることはよいことだが、このコロナ禍においては、
マスク信仰、手の消毒信仰、マスコミ信仰などなどに偏向され過ぎてはいないか。
マスクを着けるようになってからオミクロンの感染が一気に拡大している。

危機的な不安な事態になればなるほどマスコミの情報に洗脳される。
落語家の桂文珍が先月の産経新聞の話の肖像画で語っていたが、メディアは
「『悲観的なニュース』が好きだ。新型コロナに関する報道でもそうだが、
 悪い方、悪い方へと流されてゆく。大事なのは正しく恐れることです。」

情報信仰になってないかよく考えて行動をし是正をして行かねばならない。
テレビやネット、新聞などメディアは連日コロナの感染数だけを流し不安を煽っている。
上べだけ飾ってるに過ぎない。もう少し掘り下げてその原因に言及すべきである。

例えば、昨日のネットニュースには、岐阜県でコロナに
「新たに感染 603人。小学校で 52人感染。クラスター発生。ワクチン未接種の女性死亡」
という大きな見出しが出ていた。記事を読んでみると下の方にワクチン未接種の女性は
基礎疾患のある 90代の女性と出ている。寿命ではないか。大往生である。ご冥福こそ祈りたい。

不名誉な形で見出し記事にすることではない。それよりもクラスターは、
喫煙者の施設関係者や家族と見られると言及して流布すべきである。乃至は
感染者 603人の内、ワクチン接種者が 8割とか 9割とか事実を知らせるべきである。
言及した事実を流してくれれば無駄なことを減らし収束に向けた的確な対応ができる。
最近のニュースは作為的である。どこから圧力がかかってるのか事実を隠している。

テレビなどを単純に見ていると情報に乗せられてしまう。
何も考えてないと不安になり洗脳されて臆病になる。
そして、状況判断を間違えると大変なことになる。知らぬ間に
マスク信者になり、いつの間にかマスクの流行化に乗せられている。
お店などではビニールシートなどを垂らしたり仕切ったりで仮面舞踏会の様相だ。
どこを見ても何を見ても異様な光景になっている。おかしいと思わないのだろうか。

従順に迎合するのが日本人。忠実なる羊の群れになる。
テレビやネット、新聞などに扇動されてあらぬ方向に。危ない危ない。
今こそ冷静な判断と行動が求められる時である。そろそろ試行錯誤の
トライ&エラーは終わりにして平常の生活様式に戻そうではないか。健康な社会に。
勿論、前回も記述したが感染を拡げる喫煙を抑えることが必要不可欠である。


マスクの障害について記載したブログ記事があるので添付しよう。
ブログの 『グルメとペットの絵のブログ』 に添付掲載されている
「日本人はなぜマスクが外せないのか」 という記事である。
ロジカルに分かりやすくに解説されているので長文だが参考にしたい。


↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
陶芸-人気ブログランキングが 5位。にほんブログ村 陶芸人気ブログランキングが 1位です。


人気ブログランキング  にほんブログ村  


※ 令和 2年1月16日から
「いいね」 などの表示ボタンをアップしてみました。
下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。

又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
「陶芸ブログランキング」 のバナーもクリックしていただけると
深々と最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

「陶芸ランキング」 バナーはどなたでもクリックできます。
閲覧後にポチッと応援クリックしていただけると励みになります ♪~♪

 
 
コメント (2)