陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

陶器市会場の周辺ルポ

2020-11-29 09:53:10 | 作品の展示販売
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と2位です。応援クリックしてね! 人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。

人気ブログランキング  にほんブログ村



来週の 12月 5、6日(土、日)に開催される
“手づくり陶器市” の会場 「豊の国健康ランド」 の
周辺には楽しめるお店がたくさんあります。
周辺をぶらぶらとノンビリ周遊するのも愉しい!

300m先には、リサイクルショップ 「エコリコ」 や 、
700m先には、大きな書店 「明林堂 (店内2階に喫茶店)」 が、
徒歩 10分くらいの所には、「県立図書舘」 や 「県立美術館」 があります。
歩いて行ける距離ですが、どこも駐車場が広い。

また、「メロン」 や 「トライアル」、「フレスポ春日浦」 などスーパーも間近。
「大分駅ショッピングモール」 や 「竹町・中央商店街」 なども至近距離。
陶芸教室 「夢工房あすか」 は健康ランドに隣接。石塀の高床式住居。
そうだ、郊外型の珈琲所の 「コメダ珈琲店」 も南方向にできた。
高速道・大分 ICに向かう市営陸上球技場の 1kmくらい先。

少し足を伸ばせば、カフェ 「タピエス」 や レストラン 「いろのわ」 や
「市立美術館」 でも寛げる。勿論、健康ランドで天然温泉や食事も満喫できる。
来週の 土曜日、日曜日は、「手づくり陶器市」 で愉しんで下さい ♪~♪

又、手づくり陶器市の案内状 「陶芸通信」 や 「ポスター」 を下記のお店に配り、
置いてもらっています。陶器市のポスターを掲示しているお店もあります。
ご協力ありがとうございます。皆さんもご協力店をごひいきにして下さいね。

 ■ いろのわ (大分市美術館内レストラン/上野ヶ丘)
    パプリカ農園の直営店。料理も美味しい。大分駅や別府湾も一望。
 ■ コトブキヤ文具店 (本店と駅南店)
    陶芸用品など何でも揃ってる総合文具店。ギャラリーもあり。
 ■ ギャラリー おおみち (大道町)
    いろんなジャンルの個展を開いてる。黒い板塀に黒塗りの家。
 ■ タピエス (カフェ&ギャラリー/今津留)
    小粋な調度品に落ち着いた雰囲気。アートな本なども揃えてる。駐車場広い。
 ■ パーチェ (イタリア料理店。石窯ピザ/今津留)
    以前、竹町商店街にあったお店。隣りにご両親のチョコレート直販店。
 ■ エコリオ ecorio (アンティーク家具店/中春日町:健康ランドから徒歩 3分)
    古い掘り出し物が手に入る。バラック造りの倉庫のようなお店。
 ■ ひろしま屋 (お好み焼き/南春日町:健康ランド前。教室の隣りのとなりの隣り)
    そば入りソース味はまた食べたくなるクセになる味。
 ■ 南春日郵便局 (南春日町:健康ランド大駐車場に隣接。教室から 100m)
 ■ 山内循環器クリニック (大道町)
 ■ 王子公民館 (王子北町)
 ■ 陶メディア21 (陶芸用具店/豊後大野)
    陶土や、電動ろくろ、電気窯などを購入している。
そして、
 ■ スーパーイヴ (釣具店/東春日町:健康ランドから 500m)
    新築した明るくてモダンなフレッシュなお店。
    元店長の足立さんが50年近く勤めている。

   などなど



余談だが、15年ほど前に東京からこちらに帰省した時は、旧市街地の我が家の周りにはお店がなかった。生活に不便だった。地価の高い陸の孤島であったが、7,8年後くらいから大きな施設がいくつも出来るようになった。スーパーが 3ヶ所もでき、セブンイレブンも近くに 2ヶ所もできた。市営野球場跡もフレスポ春日浦ショッピングモールになり、その隣には家電量販店 K’s デンキができるなど大変便利になってきた。県立美術館も近くに移転してきた。大分駅も新築されショッピング街ができた。隣接する豊の国健康ランドも 10年ほど前から天然温泉になった。大変便利になった。生活が楽になってきた。

6,7年ほど前までは、郊外新興地のわさだタウンや、アクロス、パークプレイスなどの大ショッピングセンターに車で出掛けなければならなかったが、今は自転車や歩いて行ける。車を使う機会も減った。

歩道も各家屋の駐車場入口が凹んでいて、大きなうねりがあり、大変歩くづらかった。私は車道を歩いていたくらいだが、お年寄り泣かせの歩道であった。ようやく平らになるようだ。歩道の改良工事が始まった。現代的な住宅地によみがえり、住みやすくなってきた。ありがたい。


↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングは 1位、もう一つの人気陶芸ランキングが 2位です。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著は 令和元年10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


先日も現金書留でご注文をいただきました。有り難うございました。
生徒さんもこの名著を時々読み返してね。復習になりますよ。
いいことが書いてあるよね! 道理にかなった技法。それが陶芸です。
 
     ※ 令和 2年1月16日から
     「いいね」 などの表示ボタンもアップしてみました。
    下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
    Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
    誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。
    限定されるようです。ブログキャリアが二年と浅いことも
    あり Goo ブログの訪問者が少ないのが、至極残念ですが、
     「いいね」 ボタンがクリックされてると嬉しいです!

    又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
    陶芸のランキングバナーもクリックしていただけますと深々と
    最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

 
コメント

12/5、6(土、日)開催 「手づくり陶器市」

2020-11-27 06:40:40 | 作品の展示販売
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と2位です。応援クリックしてね! 人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。

人気ブログランキング  にほんブログ村


コロナの影響で毎年恒例の 「モノヅクリサローネ・大分」 が中止になりました。無念な思いをしてますが、豊の国健康ランドのご好意により、陶芸同好者の有志による 「手づくり陶器市」 を下記の通り開催することになりました。 2日間かぎりの手づくり陶器の展示即売会ですが、皆さんのご来訪を心よりお待ちしております。

皆さんに来ていただくことで作品即売会も開けます。まず地元から大いに盛り上げましょう。皆さん、是非ぜひ来てね!


【日時】 令和2年12月5日~6日(土、日) 10:00~16:00
【場所】 「豊の国健康ランド」のロビー(入場は無料) 
【内容】 2日間かぎりの「手づくり陶器市」
【品目】 たが締め湯呑み、マグカップ、飯碗、片口中鉢、カレー皿、大皿
      など200点 (100円~3,000円)
【賛助】 陶芸教室 夢工房あすか
【備考】 健康ランド大駐車場 1時間300円(20分は無料)
【特典】 2,000円以上お買い上げの方に無料駐車券を進呈(数に限りあり)


人気イラストレーター なかむら葉子さんのイラスト皿や、イラスト壁飾りなども展示販売されます。(目玉商品か?!)


備考) 豊の国健康ランドは天然温泉です。
 ※ 大浴場は 10種類のお風呂と 3種類のサウナ!
 ※ 入湯料が 500円(子供半額以下)。駐車料 100円
 ※ 温泉プールあり。大食堂あり。タオル持参
 ※ お風呂+お食事セットは、お得な @980円!!



 ★ 豊の国健康ランドのロビー


 ※ この1階フロアーの右コーナーで展示販売をします。
  体温測定カメラも、アルコール消毒液も設置されてます。
  自動的に体温が測定されて画面に表示されます。OKです。

 ★ 3階 大ホールへの階段の踊り場には 「手づくり陶器市」 のポスター


ちなみに、左のポスターは、iichiko 二階堂美術館で開催の 「横山大観展」、右のポスターは 3月に健康ランドで再公演予定の男性4人組 「純烈」 のサイン入りタペストリー。

 ★ 食堂も広い
ソフトクリームやアイスバーなどもあるよ。勿論、生ビールも名物とり天も。
 




↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングが 1位、もう一つの人気陶芸ランキングは 2位です。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著は 令和元年10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


先日も現金書留でご注文をいただきました。有り難うございました。
生徒さんもこの名著を時々読み返してね。復習になりますよ。
いいことが書いてあるよね! 道理にかなった技法。それが陶芸です。
 
     ※ 令和 2年1月16日から
     「いいね」 などの表示ボタンもアップしてみました。
    下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
    Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
    誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。
    限定されるようです。ブログキャリアが二年と浅いことも
    あり Goo ブログの訪問者が少ないのが、至極残念ですが、
     「いいね」 ボタンがクリックされてると嬉しいです!

    又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
    陶芸のランキングバナーもクリックしていただけますと深々と
    最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

 
コメント

陶器セールに向けて(5)/11月の新作

2020-11-25 09:17:45 | 作品の展示販売
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と2位です。応援クリックしてね! 人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。

人気ブログランキング  にほんブログ村


引き続き 11月の新作です。12月 5,6日(土、日)に豊の国健康ランドで開催の 「手づくり陶器市」 に出品する生徒さんは色々な作品づくりをしています。3年前に開いた豊の国健康ランドの 「手づくり陶器市」 でも、よく売れました。今回はコロナの影響で客足が心配されますが、素敵な作品が出品されますので、ぜひぜひ来てね。まずは、地元を大いに盛り上げよう。待ってるよ~!

幾竹さんの可愛い小皿。ろくろ作品です。淡いシャボン玉が浮かんでるような長閑な感じがします。 写真よりも実物の方が色味がいいです。私のカメラでは淡い色が出せないのです。この小皿も出品されるでしょう。小皿をシリーズで沢山作りかったですね。



次のオーバルボウルは、口縁のフリルのような波立ちが柔らかさを誘います。使い勝手のよい楕円皿です。グラタンやパスタに、チャーハンや焼きそばにカレーライスに、そして野菜サラダなど・・・。タタラ(板)づくりの作品です。



めぐちゃんはタタラづくりの時に箸置きも作っていました。






 <素焼きと本焼きの予定>
素焼きをしました。本焼きを 29日(日)の夜に行いますので、釉掛けに来て下さい。陶器市がありますので、今月は本焼きも 2回行います。


 ~道路工事のお知らせ~
教室前の歩道が改修工事中ですが、教室の前庭にも車が入れられるようになりました。工事はまだ続きますので、その都度、工事情報を記載します。
尚、工事中でも外の駐車場は使えますので、今まで通り JP高架沿いの駐車場の2番に前後一列に停めて下さい。外の駐車場も前庭の駐車場も一杯の場合は、他の駐車場も紹介します。



↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングが 1位、もう一つの人気陶芸ランキングが 2位です。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著は 令和元年10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


先日も現金書留でご注文をいただきました。有り難うございました。
生徒さんもこの名著を時々読み返してね。復習になりますよ。
いいことが書いてあるよね! 道理にかなった技法。それが陶芸です。
 
     ※ 令和 2年1月16日から
     「いいね」 などの表示ボタンもアップしてみました。
    下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
    Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
    誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。
    限定されるようです。ブログキャリアが二年と浅いことも
    あり Goo ブログの訪問者が少ないのが、至極残念ですが、
     「いいね」 ボタンがクリックされてると嬉しいです!

    又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
    陶芸のランキングバナーもクリックしていただけますと深々と
    最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

 
コメント

陶器セールに向けて(4)/11月の新作

2020-11-23 09:35:35 | 作品の展示販売
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と1位です。応援クリックしてね! 人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。

人気ブログランキング  にほんブログ村


引き続き 11月の新作です。12月 5,6日 (土、日) に豊の国健康ランドで開催される 「手づくり陶器市」 に出品する生徒さんは色々な作品づくりをしています。3年前に開いた豊の国健康ランドでの 「手づくり陶器市」 では、よく売れました。今回はコロナの影響で客足が心配されますが、素敵な作品が出品されますので、ぜひぜひ来て下さいね。まずは、地元から大いに盛り上げましょう。待ってますよ~!

白い器と言えば朋子さんです。白いフリーカップは清潔な感じ。手の中に包み込めるスレンダーなサイズです。掌に包んで撫でるだけで気持ちが落ち着きます。そんな温かみのある純白のフリーカップです。小さな花模様もカラフルで可愛い。





そして、白色の取り鉢には優しくお花の模様をそえています。イッチンで描いています。使いやすい実用的な取り鉢です。1年半ぶりに教室に復帰しましたが、陶芸仲間と一緒に陶器市に参加します。リハビリの専門学校で教鞭を執っているので忙しいようですが、気分転換にもなりますね。佐藤先生です。






 <素焼きと本焼きの予定>
昨日から素焼きをしています。窯出しは明日です。釉掛けに来て下さい。本焼きは 29日(日)の夜から始めます。陶器市がありますので、今月は本焼きも 2回行います。


 ~道路工事のお知らせ~
歩道の改築工事のために教室前の道路が通行止めになっています。先週の土曜日までの予定でしたがもう少し延びそうです。外の駐車場は使えますので、JP高架沿いの駐車場の2番に前後一列に停めて下さい。駐車場が一杯の場合は他を紹介します。


↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングが 1位、もう一つの人気陶芸ランキングも 1位です。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著は 令和元年10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


先日も現金書留でご注文をいただきました。有り難うございました。
生徒さんもこの名著を時々読み返してね。復習になりますよ。
いいことが書いてあるよね! 道理にかなった技法。それが陶芸です。
 
     ※ 令和 2年1月16日から
     「いいね」 などの表示ボタンもアップしてみました。
    下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
    Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
    誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。
    限定されるようです。ブログキャリアが二年と浅いことも
    あり Goo ブログの訪問者が少ないのが、至極残念ですが、
     「いいね」 ボタンがクリックされてると嬉しいです!

    又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
    陶芸のランキングバナーもクリックしていただけますと深々と
    最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

 
コメント

陶器セールに向けて(3)/11月の新作

2020-11-21 10:17:00 | 作品の展示販売
二つの陶芸ランキングに参加してます。1位と1位です。応援クリックしてね! 人差し指や中指でこの ↓↓ バナーをトントン。

人気ブログランキング  にほんブログ村


引き続き 11月の新作です。12月 5,6日 (土、日) に豊の国健康ランドで開催の 「手づくり陶器市」 に出品する生徒さんは色々な作品づくりをしています。3年前に開いた 「手づくり陶器市」 でもよく売れました。今回はコロナの影響で客足が心配されますが、素敵な作品が出品されますので、ぜひぜひ来て下さいね。まずは、地元を大いに盛り上げよう。待ってるよ~!



江島さんの 「流し掛け文様皿」です。21センチ径の 7寸皿です。流し掛けの模様が躍動的です。青色が爽やかです。お玉で流し描けをしています。一瞬の技と言えます。センスがありますね。

陶芸部門の最初の人間国宝・益子焼の濱田庄司氏の作品をほうふつさせます。濱田氏の流し描け大皿は素晴らしいものです。この濱田氏の名言を拝借するならば 「これは 60年プラス 15秒かかってるのです」 という講釈も添えてみたい。江島くんはまだ 20代。持ち味を伸ばしてほしい。10年も 20年も続けてほしいものです。

そして、白無垢のディナー皿も 4枚ほど作っています。 直径が 20~24センチのお皿です。このプレートな皿も、流し掛け文様皿も 「手づくり陶器市」 に出品されるでしょう。








 ~道路工事のお知らせ~
歩道の改築工事のために教室前の道路が通行止めになっています。この土曜日までの予定でしたがもう少し延びそうです。外の駐車場は使えますので、JP高架沿いの駐車場の2番に前後一列に停めて下さい。駐車場が一杯の場合は他を紹介します。



↓↓ 励ましのクリックをしてあげてね!! 皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。にほんブログ村 陶芸ランキングが 1位、もう一つの人気陶芸ランキングも 1位です。

にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。


☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
  こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
  アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
  アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
  リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!

  完売御礼
 ☆ お陰さまで拙著は 令和元年10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。


先日も現金書留でご注文をいただきました。有り難うございました。
生徒さんもこの名著を時々読み返してね。復習になりますよ。
いいことが書いてあるよね! 道理にかなった技法。それが陶芸です。
 
     ※ 令和 2年1月16日から
     「いいね」 などの表示ボタンもアップしてみました。
    下のどれをクリックしてもブログ画面は変わりませんが、
    Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるようです。
    誰でもオープンに参加できると、いいんですけどね ・・・。
    限定されるようです。ブログキャリアが二年と浅いことも
    あり Goo ブログの訪問者が少ないのが、至極残念ですが、
     「いいね」 ボタンがクリックされてると嬉しいです!

    又、「いいね」 ボタンなどをポチッとしていただいた後に、
    陶芸のランキングバナーもクリックしていただけますと深々と
    最敬礼です!! 他の陶芸ブログも参考になると思いますよ。

 
コメント