陶芸教室 夢工房あすか

大分市内にある陶芸教室のブログです。
  大分市南春日町12の8
  電話 097‐545‐3581

庭の花木が丸くなる!

2024-06-29 21:21:21 | オジマのブログ
 
二つの陶芸ランキングに参加してます。
応援クリックしてね! この ↓↓ バナーをポチっとね。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


 ■ 庭の花木が丸くなる!

梅雨に入りましたね。梅雨入り前に庭の花木が剪定されて丸くなりました。
綺麗に剪定されてます。いい感じです。以前は右の岩の後ろに玉散らしのツゲの木があった。
害虫にやられて伐採したが、何段かの玉散らしのツゲの木などがあるとバランスも良いのだが・・・。


 


毎年、春と秋の二回剪定してもらってます。結構ボリュームがあるのです。
剪定費用もかなり掛かるので大変です。1回に 10万円を超えるほどかかるのですが、
生徒の足立さんにシルバーさんを紹介してもらってから半額ほどで済むようになり助かってます。
最初に紹介されたシルバーさんは大変熱心な人で少し離れた佐伯市から長く通ってくれてました。
剪定した後も、きちんと消毒に来てくれたりといろいろと気を使ってくれる人でした。
ときどき立ち寄ってチェックもしてくれた。大きな切り株の横にカボスの
苗木を植えた時もわざわざ切り株を掘り起こして植え替えてくれました。
長く続けてくれてたのですが、急性疾患で倒れて来れなくなってしまった。
それでも回復してから 2年ほど剪定に来てくれましたね。庭木を愛してるって感じでしたね!
明るい気さくな人でしたが、その後は年齢的にも続かなくなったのは残念でした。
隠居後は養生をしながら元気に過ごしておられるかな・・・。

その後任の庭師も足立さんに紹介してもらいました。
今は、その若い庭師に剪定をしてもらってます。
30才前後の真面目な二人の兄弟です。日出町(ひじ)から来てくれます。
一日で剪定してくれて年に二回定期的に来てくれますが、費用の請求は年末に一括です。
一回ごとに集金した方がよいような気がするのですが、庭師さんの気持ちを尊重しています。

足立さんにはいろいろと何かと世話になっている。
快活な足立さんは老舗の釣具店の店長を長くやっていて顔も広く、
お客さんの信頼も厚かったのです。その他にも色々と配慮してもらってます。
教室の裏にあった豊の国健康ランドの優待券をもらったり、
駐車場なども生徒さんが多い時などに利用させてもらうなど種々
便宜を図ってもらった。ご主人が定年後も勤めておられたのです。
ご本人は、右膝の損傷で暫く教室に来れないようですが、
早く回復して陶芸を再開してほしいですね。

『週刊文春』の先月号に足立さんが好きな大女優・草笛光子が
「原色美女図鑑」に出ていた。5、6ページの素晴らしく綺麗な写真集。
毎週、若手の人気女優が掲載されているが、この回は草笛光子さん。
最年長の 90歳だ。『週刊文春』に連載中の本人のエッセーの出版記念と、
佐藤愛子原作の映画 「九十歳。何がめでたい」 の主演記念のようです。
元気溌溂とした若々しい草笛光子さん。撮影も印刷も素晴らしく鮮明で綺麗。
この写真の一枚が本の表紙にもなってる由。見てるだけで明るくなり元気をもらえる。
足立さんへ励ましになるかなと思ってこの週刊誌をUパックで送った。大変喜んでいた。


 


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。


こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
第二版のリユース本には当時、5,000円のプレミアムが付きました!!
最近では、7,282円まで高騰しています。不朽の名著に・・・。

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版の在庫も残り少なくなりました。
ほしい方がおられましたら出精価格でお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円にします。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


手びねりからろくろ挽きまでの一貫した手法を
知りたい方には大変参考になる内容になっています。

陶芸の手法を文章だけで論理的に解説した国内唯一の作陶の入門書です。
ただ、作陶の手順を易しくかみ砕いて記述しましましたが、
文章だけの説明ですので初心者の方には理解しづらいかも知れません。
初心者の方は最初は市販の参考書などを見られる方がよいかも知れません。
写真や、絵、イラスト付きの素敵な作品が掲載された入門書です。
それらの市販の参考書にはお薦めするようなものもないですが、
陶芸とはどんなものなのかを知ることが出来ます。

陶芸をやってみて、ある程度分かってきて、
「何か違うなあ・・・」 とか、「基本から学び直したい」 とか、
「もう少しステップアップを図りたい」 「理に叶った陶芸をしたい」
と思われたら拙著を読んでみて下さい。目から鱗が落ちます。
ためになる役に立つ本格的な陶芸の作陶の手引書です。
基本となる手法を知ってもらうために書き下ろした教則本です。

毒舌な言い方になるが、市販の陶芸の入門書は
ためになることが一つか二つしかないように思うが、拙著には
八つや九つかそれ以上あるように思うのは買い被りであろうか。
一度は読んでみることです。それを生かすかどうかはあなた次第です。

ブログにも 「手びねりとろくろ挽きの作陶の基本」 を開示しましたが、
この本は、さらに詳しく論理的に解説した内容になっています。
ブログのカテゴリーの 「陶芸の基本」 の記事も閲覧者が大変多くなっています。
このカテゴリーはブログのベスト閲覧シリーズになっています。
粘土細工的でないオーソドックスな陶芸が普及することを願っています。

因みに、最初から形を作りながら成型するやり方を「手捏ね(てごね)」といいます。
代表的なものに「楽茶碗」があります。伝統的な抹茶茶碗の作り方です。
このような作り方もありますが、現代の電動ろくろの手法とは異なります。
現代陶芸においては、電動ろくろと一貫する手びねり技法を学ぶようにしましょう。



↓↓ 励ましにクリックしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
にほんブログ村 陶芸ランキングが 2/488 位。人気陶芸ランキングが 3/121 位です。


にほんブログ村   人気ブログランキング


 ※ 上記の「ランキングバナー」は誰でも自由に押せます。よろしく!
   下の “いいね” などの「リアクションボタン」の方は、
2020年頃から表示設定をしましたが、Goo-ブロガーさんしか押せません。

  自由に押せるといいのですがね・・・。教室の生徒さんも押せないので残念がっています。

 私のブログは陶芸ジャンルですので、Goo-ブロガーさんの訪問が少なく、
  多くても一日 20人くらいの感じですが、Goo-ブロガーさんからいただく “いいね” などの
リアクションは生徒さんたちの励みにもなっています。ありがとうございます!

コメント

カリキュラムも終盤に/5月の新作

2024-06-26 22:32:35 | 小鉢、中鉢、大鉢
 
二つの陶芸ランキングに参加してます。
応援クリックしてね! この ↓↓ バナーをポチっとね。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


 ■ カリキュラムも終盤に/5月の新作

七ヵ月ほど前に入会したシニア―の男生徒の橋本さんは
カリキュラムの中級コースで大きめの食器づくりに取り組んでいる。
趣味づくりに陶芸をやってみたいとのことで入会。手びねり中級コースも終盤へ。
基礎コースでは玉づくりやタタラづくり、そして紐づくりの基本を学び、
中級コースでスケールアップした食器づくりに取り組みます。

5月の新作は大きめの平鉢や平皿です。二通りの作り方を行います。
一つ目は、玉づくりです。1.3㎏の陶土を丸めてから手ろくろの上で
叩いて広げてから、外側に土寄せして半筒形にします。それから、
胴体を両手の指でつまんで立ち上げから広げてゆきます。21㎝径の平皿が完成。

 


二つ目は、最初に底になる部分だけを平らに作ります。それから
円形にした底の外周部に紐を1本づつのせて付けてから胴体を立ち上げて行きます。
大きな壺などを作る時に使う手法です。1.3㎏の陶土で 24㎝径のリム鉢が完成。
腰まわりにも厚みが残らないので比較的にバランスのよい器ができます。

  


胴体を倒して広げる時は、手ろくろを手で回してからコテを使って、
ろくろ挽きと同じ手法で広げて、縁を倒してリム鉢にします。削りは外径が
大きいので、電動ろくろにも触れてもらう為に電動ろくろで削りを行います。
二つとも綺麗に仕上がってます。色合いもいいですね。使いやすいサイズです。
お家でも喜ばれるでしょう。食卓に頻繁に登場することでしょう。

そして、次の課程ではタタラづくりでカレー皿を制作。
作品を持ち帰る日に奥さんがカレーライスを準備してくれてたそうです。
夕食は、このカレー皿で家族三人で美味しくいただけたようです。
ただ、縁を少し小さめにカットしてしまったので、息子さんには
少し小さかったようです。一番小さいのは奥さんにはちょうどよかった由。

 


後日、息子さん用に大きなサイズのカレー皿を一つ作つてました。
このカレー皿が先程、焼き上がりましたのでアップしましょう。
Lサイズです。息子さんもこれで満足されるでしょう!
社会人の長男さんが帰省した時にも数が揃う。
この楕円皿は、焼きそばやチャーハン用にも最高にいい!

 


 ■ 生徒さんの募集や、マスクについて

教室では生徒さんを募集してます。気分転換を図りませんか。
なお、シティー情報誌の入会募集の広告にも付記してますが、
マスクを強要するような病院ではないので、マスクは不要です。
マスクでは顔が分りませんし、コミュニケションがとれません。
「マスクをしてると酸素が不足し、二酸化炭素が増加する」
常識的なことですが心身によくありません。劣化します。リフレッシュできません。

老婆心ながら、病弱な人や、高齢の人たちのマスク着用は特に要注意。
芸能人、著名人だけでなく、集落でも元気な年配者の急逝が相次いでいるようだ。
度重なるコロナワクチン接種に、息苦しいマスクの装着、とダブルに来ていますね。
お医者さんも短命ですからね。あなたの寿命をも縮めますよ。
ましてや、マスクは他人の気分をも害します。心身症も増加。
若い人たちにも大ダメージに。10年後、20年後の日本が危ぶまれます。
コロナワクチンの後遺症だけではないのです。マスク後遺症まで引きずり深刻に。
新鮮なおいしい空気を胸いっぱいに吸って、愉しく笑って過ごしませんか。
オゾンたっぷりの「新鮮な空気」と「人の笑顔」が健康の源です。


ただ、感染症の人は他の人に移さないようにマスクをして下さいね。
そして、外出はしないようにしましょう。外出禁です。伝染防止対策です。
元の健全な生活に戻さないとコロナは終息しませんよ。いつまでも繰り返される。

マスクしてるのは日本人だけですよ。日本人には “表情” も “笑顔” がなくなりましたね。
「笑顔は永遠に不滅です」と思ってたのに、お店に入つても笑顔も表情も全くなくなった。
スーパー、コンビニや、郵便局などの女性店員なども、表情も笑顔もなし。顔も分らない。
声もかけづらい。顔をマスクで隠して、不愛想にふるまい、もぐもぐと無礼なことを言う。
小、中学生など子供たちにも笑顔も表情もない。マスクしてうつむいて登下校している。
日本人は医師会の「マスク欺瞞(だまし)」に翻弄されてしまった。世界に逆行している。

国民の 90%以上が健康人。コロナ感染者は 1%にも満たない。
感染者や不調者にマスクをさせて、外出抑制すれば伝染は防止できる。
以前からそうであった。日本だけが慌てふためいて大騒ぎをして大失態に。

あなたの周りや、近所に感染者がいますか。誰~もいませんね??
90%以上の人が健康なのです。健康な国民にマスクをさせるなど気違い染みた施策である。
健康人のビッグマスクに付着した、堆積した、増殖したウイルスが感染をさらに拡げる。
健康人にマスクを強要し、継続させるなど世界でも稀有(けう)な愚策である。恥である。
マスク着用で第8波ではコロナ感染者数が世界一になった。インフルエンザまで大流行させた。
コロナはその後も収束することなく第9波、第10波と繰り返されている。
マスクをしてる限りコロナの終息はない。11波、12波、・・・と限りなく感染が続く。

これまでの全てのコロナ対策が医師の「思い付きの対策」でしたね。
全てが常識外れで、効果がなく、無駄で、弊害しかもたらしていない。
狭い特殊な病院内の「処方箋」を根拠もなく世間一般に広げたのが大間違い。
3年も 4年も経過したのに、いまだに惰性で続けてる。検証すらしない。
成り行き任せ。第三者機関の検証もない。疑問を感じない国民もアホか。

医者は来院者にマスクをさせて顔色も診ない。診察できるの?
これからは、AI(人工知能)が診断し、薬を処方する時代になるのかも。
手術も機械化。AIが操作。医者などいらない時代が来るのでしょう。

繰り返すが、マスクは他人への伝染防止用である。病人がするもの。
感染者(1%にも満たない)と不調者のマスク外出を抑制すればコロナは収束する。
マスクでの外出を繰り返す限りコロナの終息はない。マスクの使い方を間違えるな。
役に立たないマスク。マイナス面の方が多過ぎる。早くマスクを捨てろ。

地方都市ほどひどく悲惨なマスク状態である。閉塞している。
何も考えず、言われるがままに閉じこもっている戦時中のようだ。
周りをよく見てごらん。ステータスのある良識人たちはマスクなどしてない。
ぼんくらな万人も一刻も早くマスクを外して元の健全な正常な生活に戻しましょう。
マスクで日本の伝統文化を壊すようなことは止めよう。礼儀作法もなくなってしまった。
不用なマスクについての詳しい裏付けを知りたい方は 4月7日付の この記事 を参照下さい。
(延べ 272人のGooブロガーさんから「いいね」「役立った」などのリアクションを頂いている)


マスク顔は不愛想で不気味。顔を見せない覆面強盗か。気持ち悪い。気分を害する。
マスクを取るとゲェ~ッとなるだけ。幻滅も大きくなる。素顔と笑顔と白い歯こそ可愛い!
女子バレーもパリ五輪出場が決定した! 弾けた笑顔が最高! これこそ健康! 正常で健全!!

 

 (写真は6月14日のネットニュースから借用した。メンバー全員が写った
 同様の写真もあったのだが、縮小サイズで拡大できないのでこの写真をUP)

6月22日のバレーの決勝トーナメントは、男性はフィリピン、女性はタイで開催されていた。
両会場とも観客席は女性で満員だったが、マスクしてる観客など見当たらない。
先日の日本の会場では女性たちがマスク⤵⤵ 大勢の病人たちが観戦か?! 恥さらし。
次の写真は 22日の準決勝のブラジル戦に勝利した日本女子バレーの選手たちの素敵な笑顔! 笑顔こそ健康!


 


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。


こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
第二版のリユース本には当時、5,000円のプレミアムが付きました!!
最近では、7,282円まで高騰しています。不朽の名著に・・・。

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版の在庫も残り少なくなりました。
ほしい方がおられましたら出精価格でお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円にします。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


手びねりからろくろ挽きまでの一貫した手法を
知りたい方には大変参考になる内容になっています。

陶芸の手法を文章だけで論理的に解説した国内唯一の作陶の入門書です。
ただ、作陶の手順を易しくかみ砕いて記述しましましたが、
文章だけの説明ですので初心者の方には理解しづらいかも知れません。
初心者の方は最初は市販の参考書などを見られる方がよいかも知れません。
写真や、絵、イラスト付きの素敵な作品が掲載された入門書です。
それらの市販の参考書にはお薦めするようなものもないですが、
陶芸とはどんなものなのかを知ることが出来ます。

陶芸をやってみて、ある程度分かってきて、
「何か違うなあ・・・」 とか、「基本から学び直したい」 とか、
「もう少しステップアップを図りたい」 「理に叶った陶芸をしたい」
と思われたら拙著を読んでみて下さい。目から鱗が落ちます。
ためになる役に立つ本格的な陶芸の作陶の手引書です。
基本となる手法を知ってもらうために書き下ろした教則本です。

毒舌な言い方になるが、市販の陶芸の入門書は
ためになることが一つか二つしかないように思うが、拙著には
八つや九つかそれ以上あるように思うのは買い被りであろうか。
一度は読んでみることです。それを生かすかどうかはあなた次第です。

ブログにも 「手びねりとろくろ挽きの作陶の基本」 を開示しましたが、
この本は、さらに詳しく論理的に解説した内容になっています。
ブログのカテゴリーの 「陶芸の基本」 の記事も閲覧者が大変多くなっています。
このカテゴリーはブログのベスト閲覧シリーズになっています。
粘土細工的でないオーソドックスな陶芸が普及することを願っています。

因みに、最初から形を作りながら成型するやり方を「手捏ね(てごね)」といいます。
代表的なものに「楽茶碗」があります。伝統的な抹茶茶碗の作り方です。
このような作り方もありますが、現代の電動ろくろの手法とは異なります。
現代陶芸においては、電動ろくろと一貫する手びねり技法を学ぶようにしましょう。



↓↓ 励ましにクリックしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
にほんブログ村 陶芸ランキングが 2/488 位。人気陶芸ランキングが 4/121 位です。


にほんブログ村   人気ブログランキング


 ※ 上記の「ランキングバナー」は誰でも自由に押せます。よろしく!
   下の “いいね” などの「リアクションボタン」の方は、
2020年頃から表示設定をしましたが、Goo-ブロガーさんしか押せません。

  自由に押せるといいのですがね・・・。教室の生徒さんも押せないので残念がっています。

 私のブログは陶芸ジャンルですので、Goo-ブロガーさんの訪問が少なく、
  多くても一日 20人くらいの感じですが、Goo-ブロガーさんからいただく “いいね” などの
リアクションは生徒さんたちの励みにもなっています。ありがとうございます!

コメント

ツシマヤマネコのドンブリなど/5月の新作

2024-06-23 22:18:39 | 時計、表札、陶板など
 
二つの陶芸ランキングに参加してます。
応援クリックしてね! この ↓↓ バナーをポチっとね。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


 ■ ツシマヤマネコのドンブリなど/5月の新作

今日は三人の生徒さんが釉掛けをした。直ぐに窯詰めをした。
今晩から本焼きをします。いま 10時に電気窯のスイッチをON。
冷ますのに時間がかかるので、三日後の 26日の午後に窯出しをします。
いろいろな作品が入ってます。焼き上がりが楽しみ! 27日(木)から持ち帰りできます。

男生徒の都甲さんは昨年の 8月に大分市木の上に
「対馬の特産物と雑貨のお店 “一千笑”」を開店しました。
お店には長崎県対馬の美味しい特産物などがたくさん置かれてますが、
対馬のお店から名物料理のうどん・ろくべえに使うドンブリを依頼された由。
試作した「ドンブリ」です。成型が意外と難しいので私がタタラで試作してみました。
その試作品に都甲さんが “ツシマヤマネコ” をモチーフに絵付けをしました。合作です。
手づくり品ですから少しムラが出ますが、手づくりの温もりを感じて頂ければいいですね。
ツシマヤマネコは日本では対馬にしかいない絶滅の危機にある国の天然記念物の野生の猫です。
小さなトラみたいな精悍な顔をしている。丸い目も可愛い。ドンブリには目は描いていません。
日本に生息する野生のネコはこのツシマヤマネコと、沖縄県西表島のイリオモテヤマネコだけです。


  

  


そのほかに都甲さんは「壁掛けの時計盤」を制作してました。
みなさん、この都道府県は何処でしょうか? その次の写真の小さなものは「箸置き」で対馬です。

 


答えが時計盤に書いてありますね。向きが少しアンバランスなのですが、
時計盤自体にも裏側の三つ足の間隔が開きすぎて垂れて歪みが出てしまいました。
三つ足のプレートものは難しいのです。釉掛けして本焼すると弱い所にゆがみが出るのです。


 ■ 生徒さんの募集や、マスクについて

教室では生徒さんを募集してます。気分転換を図りませんか。
なお、シティー情報誌の入会募集の広告にも付記してますが、
マスクを強要するような病院ではないので、マスクは不要です。
マスクでは顔が分りませんし、コミュニケションがとれません。
「マスクをしてると酸素が不足し、二酸化炭素が増加する」
常識的なことですが心身によくありません。劣化します。リフレッシュできません。

老婆心ながら、病弱な人や、高齢の人たちのマスク着用は特に要注意。
芸能人、著名人だけでなく、集落でも元気な年配者の急逝が相次いでいるようだ。
度重なるコロナワクチン接種に、息苦しいマスクの装着、とダブルに来ていますね。
お医者さんも短命ですからね。あなたの寿命をも縮めますよ。
ましてや、マスクは他人の気分をも害します。心身症も増加。
若い人たちにも大ダメージに。10年後、20年後の日本が危ぶまれます。
コロナワクチンの後遺症だけではないのです。マスク後遺症まで引きずり深刻に。
新鮮なおいしい空気を胸いっぱいに吸って、愉しく笑って過ごしませんか。
オゾンたっぷりの「新鮮な空気」と「人の笑顔」が健康の源です。


ただ、感染症の人は他の人に移さないようにマスクをして下さいね。
そして、外出はしないようにしましょう。外出禁です。伝染防止対策です。
元の健全な生活に戻さないとコロナは終息しませんよ。いつまでも繰り返される。

マスクしてるのは日本人だけですよ。日本人には “表情” も “笑顔” がなくなりましたね。
「笑顔は永遠に不滅です」と思ってたのに、お店に入つても笑顔も表情も全くなくなった。
スーパー、コンビニや、郵便局などの女性店員なども、表情も笑顔もなし。顔も分らない。
声もかけづらい。顔をマスクで隠して、不愛想にふるまい、もぐもぐと無礼なことを言う。
小、中学生など子供たちにも笑顔も表情もない。マスクしてうつむいて登下校している。
日本人は医師会の「マスク欺瞞(だまし)」に翻弄されてしまった。世界に逆行している。

国民の 90%以上が健康人。コロナ感染者は 1%にも満たない。
感染者や不調者にマスクをさせて、外出抑制すれば伝染は防止できる。
以前からそうであった。日本だけが慌てふためいて大騒ぎをして大失態に。

あなたの周りや、近所に感染者がいますか。誰~もいませんね??
90%以上の人が健康なのです。健康な国民にマスクをさせるなど気違い染みた施策である。
健康人のビッグマスクに付着した、堆積した、増殖したウイルスが感染をさらに拡げる。
健康人にマスクを強要し、継続させるなど世界でも稀有(けう)な愚策である。恥である。
マスク着用で第8波ではコロナ感染者数が世界一になった。インフルエンザまで大流行させた。
コロナはその後も収束することなく第9波、第10波と繰り返されている。
マスクをしてる限りコロナの終息はない。11波、12波、・・・と限りなく感染が続く。

これまでの全てのコロナ対策が医師の「思い付きの対策」でしたね。
全てが常識外れで、効果がなく、無駄で、弊害しかもたらしていない。
狭い特殊な病院内の「処方箋」を根拠もなく世間一般に広げたのが大間違い。
3年も 4年も経過したのに、いまだに惰性で続けてる。検証すらしない。
成り行き任せ。第三者機関の検証もない。疑問を感じない国民もアホか。

医者は来院者にマスクをさせて顔色も診ない。診察できるの?
これからは、AI(人工知能)が診断し、薬を処方する時代になるのかも。
手術も機械化。AIが操作。医者などいらない時代が来るのでしょう。

繰り返すが、マスクは他人への伝染防止用である。病人がするもの。
感染者(1%にも満たない)と不調者のマスク外出を抑制すればコロナは収束する。
マスクでの外出を繰り返す限りコロナの終息はない。マスクの使い方を間違えるな。
役に立たないマスク。マイナス面の方が多過ぎる。早くマスクを捨てろ。

地方都市ほどひどく悲惨なマスク状態である。閉塞している。
何も考えず、言われるがままに閉じこもっている戦時中のようだ。
周りをよく見てごらん。ステータスのある良識人たちはマスクなどしてない。
ぼんくらな万人も一刻も早くマスクを外して元の健全な正常な生活に戻しましょう。
マスクで日本の伝統文化を壊すようなことは止めよう。礼儀作法もなくなってしまった。
不用なマスクについての詳しい裏付けを知りたい方は 4月7日付の この記事 を参照下さい。
(延べ 272人のGooブロガーさんから「いいね」「役立った」などのリアクションを頂いている)


マスク顔は不愛想で不気味。顔を見せない覆面強盗か。気持ち悪い。気分を害する。
マスクを取るとゲェ~ッとなるだけ。幻滅も大きくなる。素顔と笑顔と白い歯こそ可愛い!
女子バレーもパリ五輪出場が決定した! 弾けた笑顔が最高! これこそ健康! 正常で健全!!

 

 (写真は6月14日のネットニュースから借用した。メンバー全員が写った
 同様の写真もあったのだが、縮小サイズで拡大できないのでこの写真をUP)

昨日のバレーの決勝トーナメントは、男性はフィリピン、女性はタイで開催されていた。
両会場とも観客席は女性で満員だったが、マスクしてる観客など見当たらない。
先日の日本の会場では女性たちがマスク⤵⤵ 大勢の病人たちが観戦か?! 恥さらし。
次の写真は昨日のブラジル戦に勝利した日本の女子バレー選手たちの素敵な笑顔! 笑顔こそ健康!


 


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。


こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
第二版のリユース本には当時、5,000円のプレミアムが付きました!!
最近では、7,282円まで高騰しています。不朽の名著に・・・。

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版の在庫も残り少なくなりました。
ほしい方がおられましたら出精価格でお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円にします。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


手びねりからろくろ挽きまでの一貫した手法を
知りたい方には大変参考になる内容になっています。

陶芸の手法を文章だけで論理的に解説した国内唯一の作陶の入門書です。
ただ、作陶の手順を易しくかみ砕いて記述しましましたが、
文章だけの説明ですので初心者の方には理解しづらいかも知れません。
初心者の方は最初は市販の参考書などを見られる方がよいかも知れません。
写真や、絵、イラスト付きの素敵な作品が掲載された入門書です。
それらの市販の参考書にはお薦めするようなものもないですが、
陶芸とはどんなものなのかを知ることが出来ます。

陶芸をやってみて、ある程度分かってきて、
「何か違うなあ・・・」 とか、「基本から学び直したい」 とか、
「もう少しステップアップを図りたい」 「理に叶った陶芸をしたい」
と思われたら拙著を読んでみて下さい。目から鱗が落ちます。
ためになる役に立つ本格的な陶芸の作陶の手引書です。
基本となる手法を知ってもらうために書き下ろした教則本です。

毒舌な言い方になるが、市販の陶芸の入門書は
ためになることが一つか二つしかないように思うが、拙著には
八つや九つかそれ以上あるように思うのは買い被りであろうか。
一度は読んでみることです。それを生かすかどうかはあなた次第です。

ブログにも 「手びねりとろくろ挽きの作陶の基本」 を開示しましたが、
この本は、さらに詳しく論理的に解説した内容になっています。
ブログのカテゴリーの 「陶芸の基本」 の記事も閲覧者が大変多くなっています。
このカテゴリーはブログのベスト閲覧シリーズになっています。
粘土細工的でないオーソドックスな陶芸が普及することを願っています。

因みに、最初から形を作りながら成型するやり方を「手捏ね(てごね)」といいます。
代表的なものに「楽茶碗」があります。伝統的な抹茶茶碗の作り方です。
このような作り方もありますが、現代の電動ろくろの手法とは異なります。
現代陶芸においては、電動ろくろと一貫する手びねり技法を学ぶようにしましょう。



↓↓ 励ましにクリックしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
にほんブログ村 陶芸ランキングが 2/488 位。人気陶芸ランキングが 4/121 位です。


にほんブログ村   人気ブログランキング


 ※ 上記の「ランキングバナー」は誰でも自由に押せます。よろしく!
   下の “いいね” などの「リアクションボタン」の方は、
2020年頃から表示設定をしましたが、Goo-ブロガーさんしか押せません。

  自由に押せるといいのですがね・・・。教室の生徒さんも押せないので残念がっています。

 私のブログは陶芸ジャンルですので、Goo-ブロガーさんの訪問が少なく、
  多くても一日 20人くらいの感じですが、Goo-ブロガーさんからいただく “いいね” などの
リアクションは生徒さんたちの励みにもなっています。ありがとうございます!

コメント

リクエストに応えたカレー皿ほか/5月の新作

2024-06-20 22:58:58 | 四方皿、楕円鉢、手洗鉢
 
二つの陶芸ランキングに参加してます。
応援クリックしてね! この ↓↓ バナーをポチっとね。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


 ■ リクエストに応えた「カレー皿」ほか/5月の新作

自作の作品を知人にあげると喜ばれる。
足立さんの 5月の新作はそのいろいろ。
楕円形のカレー皿はリクエストでバイト先の女性に。
花と蝶々をあしらって可愛く。喜んだ女性の顔が目に浮かぶ。




中鉢には「つくし」や「竹の子」などが。春の訪れ。
旬の竹の子料理は美味しい! 煮物やチンジャオロースに、たけのこご飯。
そして 24㎝径の大皿をろくろ挽き。麦畑にひばりが舞い上がる。躍動。

 


黒色のご飯茶碗も一つ。以前にご主人の注文でボーリング仲間10人に
贈るご飯茶碗を作つていたが、もらった人から追加注文があった由。
温もりのある飯碗。黒い器は白いお米を引き立てる。ご飯が旨い! 笑顔に。
右側の小皿は都甲さんの作品。次の鉄赤釉の作品は足立ブランドの片口中鉢です。

 


足立さんが今月に入ってから教室に来てないので、
足立さんの 5月の新作を繰り上げてアップしようとしてたら、
メールが入り、怪我をしたそうで暫く来れない由。
足立さんが来ると活気が出るのに・・・早い回復を願っている。


 ■ 生徒さんの募集やマスク

教室では生徒さんを募集してます。気分転換を図りませんか。
なお、シティー情報誌の入会募集の広告にも付記してますが、
マスクを強要するような病院ではないので、マスクは不要です。
マスクでは顔が分りませんし、コミュニケションがとれません。
「マスクをしてると酸素が希薄になり、二酸化炭素が充満する」
常識的なことですが心身によくありません。劣化します。リフレッシュできません。

老婆心ながら、病弱な人や、高齢の人たちのマスク着用は特に要注意。
芸能人、著名人だけでなく、集落でも元気な年配者の急逝が相次いでいるようだ。
度重なるコロナワクチン接種に、息苦しいマスクの装着、とダブルに来ているようだ。
お医者さんも短命ですからね。あなたの寿命をも縮めますよ。ましてや、
マスクは他人の気分をも害します。心身症も増加。若い人たちにもダメージに。
コロナワクチンの後遺症だけではないのです。マスク後遺症まで引きずり深刻に。
新鮮なおいしい空気を胸いっぱいに吸って、愉しく笑って過ごしませんか。
オゾンたっぷりな「新鮮な空気」と「人の笑顔」が健康の源です。


ただ、感染症の人は他の人に移さないようにマスクをして下さいね。
そして、外出はしないようにしましょう。外出禁です。伝染防止対策です。
元の健全な生活に戻さないとコロナは終息しませんよ。いつまでも繰り返される。

マスクしてるのは日本人だけですよ。日本人には “表情” も “笑顔” がなくなりましたね。
「笑顔は永遠に不滅です」と思ってたのに、お店に入つても笑顔も表情も全くなくなった。
小、中学生など子供たちも笑顔も表情もない。マスクしてうつむいてトボトボと通学している。
日本人は医師会の「マスク欺瞞(だまし)」に翻弄されてしまった。世界に逆行している。

国民の 90%以上が健康人。コロナ感染者は 1%にも満たない。
感染者や不調者にマスクをさせて、外出抑制すれば伝染は防止できる。
以前からそうであった。日本だけが慌てふためいて大騒ぎをして大失態に。

あなたの周りや、近所にも感染者がいますか。誰~もいませんね??
90%以上の人が健康なのです。健康な国民にマスクをさせるなど気違い染みた施策である。
健康人のビッグマスクに付着した、堆積した、増殖したウイルスが感染をさらに拡げる。
マスクを健康人に強要し、継続させるなど世界でも稀有(けう)な愚策である。

これまでの全てのコロナ対策が医師の「思い付きの対策」でしたね。
全てが常識外れで、効果がなく、無駄で、弊害しかもたらしていない。
せまい狭い特殊な病院内の「処方箋」を世間一般に広げたのが大間違い。
3年も 4年も経過したのに、いまだに惰性で続けてる。検証すらしない。
成り行き任せ。第三者機関の検証もない。疑問を感じない国民もアホか。

医者が来院者にマスクをさせて顔色も診ない。診察できるの?
これからは、AI(人工知能)が診断し、薬の選定もする時代になるのかも。
手術も機械化。技師が操作。医者などいらない時代が来るのでしょう。

繰り返すが、マスクは他人への伝染防止用である。病人がするもの。
感染者(1%にも満たない)と不調者のマスク外出を抑制すればコロナは終息する。
マスクでの外出を繰り返す限りコロナの終息はない。マスクの使い方を間違えるな。
役に立たないマスク。マイナス面の方が多過ぎる。早くマスクを捨てろ。

地方都市ほどひどく悲惨なマスク状態である。閉塞している。
何も考えず、言われるがままに閉じこもっている戦時中のようだ。
周りをよく見てごらん。ステータスのある良識人たちはマスクなどしてない。
ぼんくらな万人も一刻も早くマスクを外して元の健全な正常な生活に戻しましょう。
不用なマスクについての詳しい裏付けを知りたい方は 4月7日付の この記事 を参照下さい。
(延べ 272人のGooブロガーさんから「いいね」「役立った」などのリアクションを頂いている)


マスク顔は不愛想で不気味。気持ち悪い。気分を害する。
マスクを取るとゲェ~ッとなるだけ。幻滅も大。素顔と笑顔と白い歯こそ可愛い!
女子バレーもパリ五輪出場が決定した! 弾けた笑顔が最高! これこそ健康! 正常で健全!!

 

 (写真は6月14日のネットニュースから借用した。メンバー全員が写った
 同様の写真もあったのだが、縮小サイズで拡大できないのでこの写真をUP)


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。


こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
第二版のリユース本には当時、5,000円のプレミアムが付きました!!
最近では、7,282円まで高騰しています。不朽の名著に・・・。

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版の在庫も残り少なくなりました。
ほしい方がおられましたら出精価格でお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円にします。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


手びねりからろくろ挽きまでの一貫した手法を
知りたい方には大変参考になる内容になっています。

陶芸の手法を文章だけで論理的に解説した国内唯一の作陶の入門書です。
ただ、作陶の手順を易しくかみ砕いて記述しましましたが、
文章だけの説明ですので初心者の方には理解しづらいかも知れません。
初心者の方は最初は市販の参考書などを見られる方がよいかも知れません。
写真や、絵、イラスト付きの素敵な作品が掲載された入門書です。
それらの市販の参考書にはお薦めするようなものもないですが、
陶芸とはどんなものなのかを知ることが出来ます。

陶芸をやってみて、ある程度分かってきて、
「何か違うなあ・・・」 とか、「基本から学び直したい」 とか、
「もう少しステップアップを図りたい」 「理に叶った陶芸をしたい」
と思われたら拙著を読んでみて下さい。目から鱗が落ちます。
ためになる役に立つ本格的な陶芸の作陶の手引書です。
基本となる手法を知ってもらうために書き下ろした教則本です。

毒舌な言い方になるが、市販の陶芸の入門書は
ためになることが一つか二つしかないように思うが、拙著には
八つや九つかそれ以上あるように思うのは買い被りであろうか。
一度は読んでみることです。それを生かすかどうかはあなた次第です。

ブログにも 「手びねりとろくろ挽きの作陶の基本」 を開示しましたが、
この本は、さらに詳しく論理的に解説した内容になっています。
ブログのカテゴリーの 「陶芸の基本」 の記事も閲覧者が大変多くなっています。
このカテゴリーはブログのベスト閲覧シリーズになっています。
粘土細工的でないオーソドックスな陶芸が普及することを願っています。

因みに、最初から形を作りながら成型するやり方を「手捏ね(てごね)」といいます。
代表的なものに「楽茶碗」があります。伝統的な抹茶茶碗の作り方です。
このような作り方もありますが、現代の電動ろくろの手法とは異なります。
現代陶芸においては、電動ろくろと一貫する手びねり技法を学ぶようにしましょう。



↓↓ 励ましにクリックしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
にほんブログ村 陶芸ランキングが 2/488 位。人気陶芸ランキングが 4/121 位です。


にほんブログ村   人気ブログランキング


 ※ 上記の「ランキングバナー」は誰でも自由に押せます。よろしく!
   下の “いいね” などの「リアクションボタン」の方は、
2020年頃から表示設定をしましたが、Goo-ブロガーさんしか押せません。

  自由に押せるといいのですがね・・・。教室の生徒さんも押せないので残念がっています。

 私のブログは陶芸ジャンルですので、Goo-ブロガーさんの訪問が少なく、
  多くても一日 20人くらいの感じですが、Goo-ブロガーさんからいただく “いいね” などの
リアクションは生徒さんたちの励みにもなっています。ありがとうございます!

コメント

お孫さんにご飯茶碗/5月の新作

2024-06-17 22:55:55 | 飯碗や小物類
 
二つの陶芸ランキングに参加してます。
応援クリックしてね! この ↓↓ バナーをポチっとね。


にほんブログ村 美術ブログ 陶芸へにほんブログ村  陶芸ランキング


 ■ お孫さんにご飯茶碗/5月の新作

いつの間にか日が長くなっている!
夕刻 7時半を過ぎてもまだ明るい。一日が長い。
近所の玄関灯には早い時間から明かりが点いている。
我が家の門灯のセンサーは 2時間遅れぐらいで点灯してくれる。
5時と7時。東芝製LED。明るさも二段階で調節できるが省電力で暗めに。
一晩中ついてるからね。暗いのが 40W、明るいのが 60W相当か。
教室には 12kWの電気窯もあるから電気料金の値上がりはこたえる。
昨晩、素焼きを始めた。明日窯出し。本焼きは 1週間後の 23日夜の予定です。

引き続き 5月の生徒さんの新作です。
今回はお孫さん用の可愛い「ご飯茶碗」です。
恵良さんの手びねり作品です。玉づくりです。
今回も人気キャラクターを可愛く描いてます。
女のお孫さんと男のお孫さんへ。そして、
お孫さんのママやパパ用のご飯茶碗も作ってました。
ご飯茶碗は毎日使うからいくつあっても嬉しい。

 

 

 


 ■ 生徒さんの募集やマスク

教室では生徒さんを募集してます。気分転換を図りませんか。
なお、シティー情報誌の入会募集の広告にも付記してますが、
マスクを強要するような病院ではないので、マスクは不要です。
マスクでは顔が分りませんし、コミュニケションがとれません。
「マスクをしてると酸素不足になり、二酸化炭素が増加します」
常識的なことですが心身によくありません。リフレッシュできません。

老婆心ながら、病弱な人や、高齢の人たちのマスク着用は特に要注意。
芸能人、著名人だけでなく、集落でも元気なお年寄りの死が相次いでいるようです。
度重なるコロナワクチン接種に、息苦しいマスクの装着。ダブルに来てるようだ。
お医者さんも短命ですからね。あなたの寿命をも縮めますよ。ましてや、
マスクは他人の気分をも害します。心身症も増加。若い人たちにもダメージに。
コロナワクチンの後遺症だけではないのです。マスク後遺症まで引きずり深刻に。
新鮮なおいしい空気を胸いっぱいに吸って、愉しく笑って過ごしませんか。
オゾンたっぷりな「新鮮な空気」と「人の笑顔」が健康の源です。


ただ、感染症の人は他の人に移さないようにマスクをして下さいね。
そして、外出はしないようにしましょう。外出禁です。伝染防止対策です。
元の健全な生活に戻さないとコロナは終息しませんよ。いつまでも繰り返される。

マスクしてるのは日本人だけですよ。日本人には “表情” も “笑顔” がなくなりましたね。
日本人は医師会の「マスク欺瞞(だまし)」に翻弄されてしまった。世界に逆行している。
国民の 90%以上が健康人です。コロナ感染者は 1%にも満たない。
1%にも満たない感染者にマスクをさせるのが本来の伝染防止策である。
以前からそうであった。日本だけが慌てふためいて大騒ぎをして大失態に。
あなたの周りに、近所にも感染者がいますか。誰~もいませんね??
90%以上の健康人にマスクをさせるなど気違い染みた施策です。

これまでの全てのコロナ対策が医師の「思い付きの対策」でしたね。
せまい狭い特殊な「病院内の処方箋」を世間一般に広げたのが大間違い。
3年も 4年も経過したのに、いまだに惰性で続けてる。検証すらしない。
成り行き任せ。第三者機関の検証もない。疑問を感じない国民もアホか。

繰り返すが、マスクは伝染防止用である。病人がするもの。
1%にも満たない感染者のマスク外出を禁止すればコロナは終息する。
マスク外出をしてる限りコロナの終息はない。マスクの使い方を間違えるな。
マスクは役に立たない、マイナス面の方が多過ぎる。早くマスクを捨てろ。

地方都市ほどひどく悲惨なマスク状態である。閉塞している。
一刻も早くマスクを外して元の健全な正常な生活に戻しましょう。
不用なマスクについての裏付けを知りたい方は 4月7日付の この記事 を参照下さい。
(延べ 272人のGooブロガーさんから「いいね」「役立った」などのリアクションを頂いている)


マスク顔は不愛想で不気味。気持ち悪い。気分を害する。
マスクを取るとゲェ~ッとなるだけ。幻滅も大。素顔と笑顔と白い歯こそ可愛い!
女子バレーもパリ五輪出場が決定した! 弾けた笑顔が最高! これこそ健康!!

 

 (写真は6月14日のネットニュースから借用した。メンバー全員が写った
 同様の写真もあったのだが、縮小サイズで拡大できないのでこの写真をUP)


大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
下記の教室案内をクリックしてご覧下さい。


こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
第二版のリユース本には当時、5,000円のプレミアムが付きました!!
最近では、7,282円まで高騰しています。不朽の名著に・・・。

<補足> アマゾンで通信販売をしてる時に、クチコミに
嬉しいコメントをいただいていますので記載させていただきます。

「陶芸の最も基本的な所から、
比較的細かいポイントに焦点を合わせて紹介してあるので、
かゆい所に手が届くといった感覚で非常に役に立ちます。
少し学んだ経験がある人でも改めて得るものがあるのでは。
作品集もどれも素敵ですね。」


どなたか存じ上げませんが、ありがとうございます! 


≪陶芸の基本シリーズ連載記念の特典≫
自費出版した 『生活にうるおいを与える食器づくり』 の
改訂版は完売しましたが、改訂前の初版の在庫も残り少なくなりました。
ほしい方がおられましたら出精価格でお分けします。

定価は @1,400円ですが、硬貨だとかさばるので、
お札で、送料込みで @1,000円にします。
初版ですが、ページ数は改訂版と変わりません。


手びねりからろくろ挽きまでの一貫した手法を
知りたい方には大変参考になる内容になっています。

陶芸の手法を文章だけで論理的に解説した国内唯一の作陶の入門書です。
ただ、作陶の手順を易しくかみ砕いて記述しましましたが、
文章だけの説明ですので初心者の方には理解しづらいかも知れません。
初心者の方は最初は市販の参考書などを見られる方がよいかも知れません。
写真や、絵、イラスト付きの素敵な作品が掲載された入門書です。
それらの市販の参考書にはお薦めするようなものもないですが、
陶芸とはどんなものなのかを知ることが出来ます。

陶芸をやってみて、ある程度分かってきて、
「何か違うなあ・・・」 とか、「基本から学び直したい」 とか、
「もう少しステップアップを図りたい」 「理に叶った陶芸をしたい」
と思われたら拙著を読んでみて下さい。目から鱗が落ちます。
ためになる役に立つ本格的な陶芸の作陶の手引書です。
基本となる手法を知ってもらうために書き下ろした教則本です。

毒舌な言い方になるが、市販の陶芸の入門書は
ためになることが一つか二つしかないように思うが、拙著には
八つや九つかそれ以上あるように思うのは買い被りであろうか。
一度は読んでみることです。それを生かすかどうかはあなた次第です。

ブログにも 「手びねりとろくろ挽きの作陶の基本」 を開示しましたが、
この本は、さらに詳しく論理的に解説した内容になっています。
ブログのカテゴリーの 「陶芸の基本」 の記事も閲覧者が大変多くなっています。
このカテゴリーはブログのベスト閲覧シリーズになっています。
粘土細工的でないオーソドックスな陶芸が普及することを願っています。

因みに、最初から形を作りながら成型するやり方を「手捏ね(てごね)」といいます。
代表的なものに「楽茶碗」があります。伝統的な抹茶茶碗の作り方です。
このような作り方もありますが、現代の電動ろくろの手法とは異なります。
現代陶芸においては、電動ろくろと一貫する手びねり技法を学ぶようにしましょう。



↓↓ 励ましにクリックしてあげてね!!
皆さんの 1日 1回の励ましのクリックが 10ポイントになります。
にほんブログ村 陶芸ランキングが 2/487 位。人気陶芸ランキングが 6/121 位です。


にほんブログ村   人気ブログランキング


 ※ 上記の「ランキングバナー」は誰でも自由に押せます。よろしく!
   下の “いいね” などの「リアクションボタン」の方は、
2020年頃から表示設定をしましたが、Goo-ブロガーさんしか押せません。

  自由に押せるといいのですがね・・・。教室の生徒さんも押せないので残念がっています。

 私のブログは陶芸ジャンルですので、Goo-ブロガーさんの訪問が少なく、
  多くても一日 20人くらいの感じですが、Goo-ブロガーさんからいただく “いいね” などの
リアクションは生徒さんたちの励みにもなっています。ありがとうございます!

コメント