きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業107年 きものお手入れと洋服のメンテナンス店 一級染色補正技能士の仕事事例と日常生活 

ジャケット(TED BAKER製)洗剤焼け・しみ 水洗い・全体漂白 ポリエステル・ポリウレタン素材

2020年08月18日 | 洋服(水洗い・全体漂白)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

いつも当ブログご覧いただき誠にありがとうございます!!

当店のメールボックスに以下の問い合わせメールが来ました。

初めまして、突然のご連絡恐れ入ります。
色々と染み抜きのことをネットで調べておりまして、
 
三ツ屋様のブログにたどり着きました。
以前のブログに、関東圏からの依頼を掲載されていたのを拝見しまして、
ご連絡差し上げた次第です。
 
染み抜きをご依頼したいのは以下の2点です。
 
1)TED BAKERジャケット(白)
素材・・・表地ポリエステル94%、ポリウレタン6%
裏地・・・ナイロン73%、レーヨン27%
TED BAKERジャケット(白)染みの箇所・・・両肩(特に右肩)、前身頃・後身頃。
原因・・・レザーバッグの黒色が移ってしまい、
急いでホテルの化粧室のハンドソープで洗って
よく洗い流したつもりだったのですが、
いつの間にか洗った跡が黄色く残ってしまっていました。
石鹸の残りの紫外線焼けかもしれません・・・。
蛍光灯の下でははっきりわかりません。太陽光の下ですとわかります。
ジャケットはずっとクローゼットにしまってあったので、昨年できた染みだと思います。

メールをいただき東京から品物を送っていただきました。

ジャケット(TED BAKER製)

ジャケット(TED BAKER製)品質表示

素材・・・表地ポリエステル94%、ポリウレタン6%
裏地・・・ナイロン73%、レーヨン27%
洗濯はお避け下さい。漂白剤、石油、
またはアルコールを含んだ製品を使用しないでください。
乾燥機は使用しないでください。裏側から低温アイロンがけしてください。
ドライクリーニングのみ。トルコ製
となっています。

ジャケット(TED BAKER製)前面

ジャケット(TED BAKER製)後面

ジャケット(TED BAKER製)後面

ジャケット(TED BAKER製)後面

画像ではわかりずらいですが、黒っぽい汚れが付いていました。

ジャケット(TED BAKER製)肩

肩の部分は使用したハンドソープのアルカリ成分が残りヤケて黄色くなっていました。

ジャケット(TED BAKER製)後面

シールを外して見ると肩と後身頃がヤケて黄色くなっているのが分かります。

表示通りにドライクリーニングをしてもヤケが落ちないので、型崩れしない様に

気を付けながら裏地のレースが引っ掛からないように水洗いと全体漂白としみ抜きを

行いました。

ジャケット(TED BAKER製)前面

ジャケット(TED BAKER製)後面

ジャケット(TED BAKER製)後面

ジャケット(TED BAKER製)肩

綺麗に仕上がりました。

 

着物と洋服のお手入れは

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

営業時間 9:00~18:00

休日 日曜・祝日

メール mitsuysanpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓