皆様こんにちは
山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。
いつも当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!
テンダーロイン製(日本製)のデニムシャツを購入して背中に脱色(色抜け)を
全てに断られて、一番最後に当店に連絡をもらい、色抜け(脱色)を直して欲しい
とのご依頼です。
デニムシャツ(テンダーロイン製)脱色(色抜け)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ea/aa60ea45acd3b6cd8559c48e9fa1013f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2c/279e23c0520aec6724eab39a899441a8.jpg)
デニムシャツ(テンダーロイン製)品質表示
素材 綿100%です。
洗濯表示 液温は30 ℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い処理が出来る、
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止、アイロン仕上げ禁止、パークロロエチレン及び
石油系溶剤によるドライクリーニングができる(溶剤に2%の水添加)、
日陰のつり干しがよい、タンブル乾燥ができる(排気温度上限80 ℃)、となたっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/394965cf960515840f93339cf6600074.jpg)
デニムシャツ(テンダーロイン製)背中 脱色(色抜け)
背中に3箇所色抜け(脱色)が有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/75/0cce5a24e7b3563192f977398e274a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/86/f9bc5f4b33d6c5ea04dd0391976cad95.jpg)
デニムシャツ(テンダーロイン製)脱色(色抜け)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/39/4aee54416588aa03e865376837af8899.jpg)
デニムシャツ(テンダーロイン製)脱色(色抜け)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/66/625106f77326c63222da99a27835dc88.jpg)
デニムシャツ(テンダーロイン製)色掛け(色修正・染色補正)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/3e780469ba7e01fe3df632d6680ced62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5a/499393549f53c2e18288d64cafbdfd1f.jpg)
デニムシャツ(テンダーロイン製)背中 色掛け(色修正・染色補正)後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b9/ca756c6bd95e0df32d777b9c99b763bf.jpg)
デニムシャツ(テンダーロイン製) 仕上げ後
小さい脱色(色抜け)だったので、綺麗に仕上がりました。
着物と洋服のお手入れは
厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる
山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。
〒062-0902
札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号
電話011-811-6926 FAX011-811-7126
営業時間 9:00~18:00
休日 日曜・祝日
メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp
ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp
ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。
こちらをポチッポチッと押して下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓