きものと洋服でお困りのあなたへ !!

創業106周年きものと洋服のお手入れ専門店 一級染色技能士の仕事事例と日常生活

ジャケット 飴のしみ しみ抜き 麻素材

2013年11月16日 | 洋服(しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

商店街仲間のクリーニング取次をしている友人からの依頼です。

お客様が麻のジャケットのポケットに飴を入れておいた所気がつくと溶けて固まってしまったそうです。

お恥ずかし話ですがしみ抜きの仕事に携わりはや三十数年経ちますが

飴のしみ抜きをしたのが今回が初めてでした。

麻ジャッケット 飴のしみ Before

生地を傷め無い様にしみ抜きをしました。

麻ジャッケット 飴のしみ しみ抜き後  after    

また自分の知識のマニュアルが1ページ増えました。

 

着物や洋服のしみ抜きやお手入れでお困りな方や

洋服のしみやメンテナンスでお困りな方は

厚生労働大臣認定一級染色補正技能士のいる

山三 三ツ屋染舗を是非ご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

ブログランキングに参加しています!
皆様の応援がとても励みになりますよろしくお願いいたします。

ポチッと押してください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

こちらもポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事(着物は今㊦)

2013年11月15日 | コラム

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

昨日に続き北海道新聞で「着物は今」の題名で記事が掲載されていました。

 

呉服小売店やリサイクル店等頑張っていらしゃいますが、

なかなか北海道では着物の文化が定着しずらい環境にある事を感じます。

先程ワイドショーで島倉千代子さんの葬儀の模様を放映されていましたが

和装の喪服を着られていたかたが、3割位映し出されましたが、昨今の葬儀に行くと

和装の喪服を着ていらっしゃる方が1~2名しかいらっしゃれば多い方で一人も着て

いらっしゃらない事のほうが多く見受けられます。5~6年前も京都の方とお話する気会が

有りましたが、京都も一緒だとうかがいました。

男性の着物はとんと見る事は有りません。

それでも「サザエさん」を見ると波平さんもマスオさんも着物を着ています。

着物に対する考えや思いが日本人のなかで随分変わってきたました。

これは戦争に対する考えと同じ様に思います。

太平洋戦争及び戦後の復興期の食料難の時代に着物を食料に変えて生活していました。

祖母は戦後25年位までまたきっと戦争が起きると思っていたようです。

戦争のトラウマです。その為娘には嫁入り支度にたくさんの着物を持たせました。

これが昭和52年まで続いたと思います。

その後日本は戦争を起こす事も巻き込まれる事も無く今日を迎えて来ています。

それゆえに着物は着ない必要ないとの思いに変わりつつあります。

着物には洗い張りをして仕立て替えをして長く着れる先人の知恵が詰まっていますが

なかなか時代が変わりパソコンやスマートホンの使い方は分かっていても着物の畳み方が

わからなっかたり、着物の価値や素晴らしさや楽しさを知らなっかったりしています。

お客様でいただき物やあちこちから掘り出し物を見つけてきて

 

 襦袢の袖を当店に仕立てに出していただきました、恰幅の良い方なので生地の幅を足し

無双袖で裏は別布です(着道楽)着物ライフを楽しんでいらっしゃる方や

茶道を楽しんだりされている方もいらっしゃります。

正しいお手入れ(メンテナンス)をして着物ライフを楽しみましょう。

着物のしみ抜きは、厚生働大臣認定一級染色補正技能士のいる。

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

こちらもポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞記事(着物は今㊤)

2013年11月14日 | コラム

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

地方紙の北海道新聞に「着物は今」と云う記事が載っていました。

呉服市場はピーク時の6分の1の売上まで減少しましたが昨年31年ぶりに上昇したそうです。

9月に有名な女性料理研究家(35)が着物を左前の死装束にてテレビ出演してネットで避難された事や

40~50代の女性が脱いだ着物を畳めない着物教育の空白化等の記事が載っていました。

有名ホテルや百貨店メニューや表示偽装やJR北海道の整備記録数値の改ざん等

昨今の記事を見ていると日本人に勤勉さや正直さや文化が滅びつつある事を肌で感じつつあります。

美和明宏さん曰く古代ギリシャや古代ローマ帝国も文化が滅んだがゆえに国が滅んだとおっしゃっていました。

50代の私も着物に携わる仕事をしていますが、もう一度原点に立ち返り反省し直した。

 

道新 平成25年11月14日記事

 

着物のお手入れは、厚生働大臣認定一級染色補正技能士のいる。

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

こちらもポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋付羽織 チョコレートのしみ 丸洗い・しみ抜き 化繊素材

2013年11月14日 | 着物(丸洗い・しみ抜き)

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

店のお客さんです。着付けのお仕事をされているそうです

大学生の息子さんが卒業式で貸衣装の紋付を着てハメを外して

チョコレートまみれになりました(チョコレートも滴るいい男(ToT))

お母様が真っ青になり当店に駆け込んでいらっしゃりました。

紋付羽織 チョコレートしみ Before

紋付羽織 チョコレートしみ しみ抜き後 after

全体的のチョコレートのしみの為しみ抜き処理をして残留薬品による経時変化防止の為に

丸洗い(水洗い)でと処理致しました。

とても綺麗になり、お母様は胸をなでおろしていました。

若者よ、ハメを外すのも程々に母さん泣いてるぞ・・・・・・・・・・

着物のしみ抜きは、厚生働大臣認定一級染色補正技能士のいる。

山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

こちらもポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物のしみ抜き技術で洋服のしみ抜き

2013年11月11日 | コラム

皆様こんにちは

山三三ツ屋染舗の三ツ屋邦孝です。

当店は和服お手入れ専門店ですが着物のしみ抜き技術を使って

洋服のしみ抜きもたくさん依頼されます。

百貨店のブティックからインポート品の依頼もあります。

このブティックは芸能人も着用する一点物なのでいつこ気をつけて下さいとのご依頼でした。

ワンピース レースが色泣き Before

ワンピース レースが色泣き しみ抜き後 after

しみ抜きをして色抜きを行いました。

次も着用後のレースのワンピースしみ抜きの依頼です。

ノースリーブ レースワンピース

食べこぼしのしみ  Before

食べこぼしのしみ しみ抜き後 after                  

レースを傷めず綺麗に取れました。

他にも百貨店より商品についたしみ抜きの依頼をたくさんあります。

百貨店の商品

百貨店の商品

商品なので、嫁入り前の娘たちなので、お客様に大切にしてもらう様に

祈りながらしみ抜きをしています。

ブランド品のクリーニングやしみ抜きは、

厚生働大臣認定一級染色補正技能士のいる。山三 三ツ屋染舗にご用命下さい。

〒062-0902

札幌市豊平区豊平2条2丁目2番20号

電話011-811-6926 FAX011-811-7126

メール mitsuyasenpo@train.ocn.ne.jp

ホームページ http://328senpo.sakura.ne.jp

営業時間 平日(月曜~土曜) 午前8時~午後6時

休日 日曜 祝日

ブログランキングに参加しています!

皆様の応援がとても励みになります

良い記事や参考になる記事には

ポチッと押してください。

よろしくお願いいたします。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

PVアクセスランキング にほんブログ村

こちらもポチッポチッと押して下さい。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする