思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

新入生

2009年01月09日 | Weblog
今日の英会話クラスに2人の新入生が入ってきた。
一人はおっさん、一人はおばさん。

おばさんは我々の小グループの仲間になって、正月の出来事を話し合うことになった。
彼女はそんな宿題を知らないから何も準備していない。
皆が話し終わってから彼女に
「あなたはいかがでしたか、How abot you?」
と話を向けてみた。
「私は病院で過ごしました」
と言う。

彼女の夫は筋肉が萎縮していく病気で2年前からずっと入院しているのだそうだ。
2年前は80キロだった体重が現在は45キロ。
既に会話も不可能に近くなっていると言う、彼女が話すことに僅かに反応するだけだそうだ。
食事も開腹して胃に直接管を通して液状の食事を流し込む。

彼女は毎日午後から5,6時間夫の傍で過ごすという。
最後まで夫の傍で過ごすつもりのようだ。

お正月をそんな風に過ごしている人もいる。

私たちに出来ることは、心のうちで励ましてやることだけだ。