思いつくまま感じるまま。

身辺雑記です。
何でもありの記録
HN天道(てんとう)

2009年10月03日 | Weblog
昨日、ある方から栗をいただきました。
とても大きくてクリクリしております。
秋なんだなあ、と思い「そうだ今日は中秋の名月だ」とベランダに出てみると確かに雲間にまん丸の月が見え隠れしておりました。

お月見団子ならぬゆで栗を食べました。
「うめえ」と思わず過去に食べた栗を思い出します。

栗はやっぱり焼き栗に限ります。
残念ながら我が家では茹でるくらいが精一杯です。

何処だったかなあ、冬のヨーロッパの何処かだった。
リヤカーのようなものを引いて焼き栗を売っている爺さんから熱つ熱つの焼き栗を買って食べながら夜の石畳の道を歩いた記憶。
陽気な爺さんだった。
新聞紙を器用にクルクルと丸めてその中に鉄板から小さなシャベルですくった焼き栗を放りこむ、その仕草が記憶に残っている。
その焼き栗の味の記憶も。