goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

1月7,8,9日の3連休のスキー場の天気は…危険な南岸低気圧を無事乗り切れるのか?まさか…雨??

2017-01-05 01:47:12 | スキー天気予想
ということで.
大人の事情で昨晩帰宅したばかりというのに.
本日も日帰りで志賀高原へ行ってしまった,
Skier_Sです.

うーーーむ.
つい先日.
20000mクラブのとある方が,
ラストリフトを滑ったあとに関東へ帰宅したはずなのに.
次の朝イチからまた志賀高原を滑っているという
恐怖のイリュージョン
を見て.

「え?自宅滞在5時間で関東⇔志賀高原一往復!?
 …自分は絶対そんなことできない…
 お,恐るべし,20000mクラブのおかしい人すごい人!!」


と,思ったばかりなのに.

…まさか.
まさか,それを自分がやってしまうとは…
人間,正常な判断力を失うと
とんでもないことをやってしまうということを
学びました.←なんのこっちゃ?

ってことで.
本日の志賀高原,朝イチは晴れて,
最高の圧雪バーンを楽しめましたが.

平日というのに人は多く.

そして,昼前にはガスがかかりはじめ.
午後はかなり視界が悪い一日でした…


本来なら,本日は.
このゲレンデ状況をレポートするところですが.
それも,無謀日帰りで帰宅が遅いので.
速報でレポートして,速攻で寝たいところですが.

なんと.
正月休みが終わったばかりというのに,
もうすぐ3連休じゃありませんか!!

ということで.
スキーに嵌ってしまったおかしい人たちからの
3連休の天気予想のリクエストがありましたので.
本日は眠い目をこすりながら,天気予想に行ってみるのだ.

えー.
まずは,あした.
5日の天気ですが.
をを!850hpa気温図は,水色の-9℃線が
志賀に近づいているし.

地上天気図は,東日本は冬型の形をしてます!

日本海に水色で塗った降水域も予想されているので.
…これは.
5日の志賀高原は,終日-10℃以下の,
冷え冷え雪降りデーになりそう!

そして.
3連休の前日,
6日は…
ふむ.この日も850hpa図の-9℃線が志賀高原近辺に
かかってるし…

地上天気図は,冬型が緩んで
高気圧が近づいてきてますね~.

だもんで.
この日は朝まで雪が残るかもしれないけど.
朝まで降った雪がきれいに圧雪された,
トップシーズンらしいやわらか圧雪バーンが
楽しめそう…
非圧雪コースは,ブーツパフくらいの
パウダーが行けるかな??
6日はかなりいいコンディションだろうなぁ…

で.
3連休に入って.
初日,7日ですが…


あれ??

な,なんてこった…!!
赤くマークした0℃線,志賀高原に近づいてるじゃないかっ!??

そして,地上天気図は…

何か,西からひたひたと近づいてます.
そう.
降水域を伴った低気圧が,ひたひたと迫ってます…

…でも.
7日はまだセーフ.
気温は上がるけど,晴れそう.
雲が多めかもしれないけど,日差しも期待でき.
降られることなく過ごせそう…

そして.
中日の8日,だ.
850hpa図は…
うぐぐぐぐぐ.

0℃線はぎりぎり志賀高原…
これは,危険だ.

そして,地上天気図は…
見事な南岸低気圧.

降水を示す網掛けは,本州全域をほぼ覆っており.
…これは.
志賀高原は雪か雨かきわどいところ.
0℃線の位置がわずかに北にずれれば…
雨!??
とりあえず.
標高が低いスキー場,群馬や岐阜のスキー場は
雨を覚悟しておきましょう(涙).
志賀高原も,雪が降ってもかなり重い雪です.

で.
最終日の9日は…
をを!
0℃線が南に下がってくれます!

ちょっと一安心…
地上天気図はこんな感じで,
しっかりした冬型の天気図ですな.

だもんで…終日雪がちらつくかな.

ってことで.
まとめると.

3連休前:5日は終日冷え冷え雪が積もる!6日は朝まで雪が降ってるかもしれないけど,
 晴れて,最高のコンディションになりそう…

7日(初日):雲は多いものの,おそらく晴れ.時折雲が太陽を隠すか…
 気温は朝は-5度程度だけど,昼間は0℃近くまで上がり,
 この時期としては暖かい.
 雪質は朝は最高!いい感じでかっ飛ばせる圧雪バーンになりそう!
 昼は南斜面はちょっと日差しで緩むか…
 でも,天気も良く滑りよい一日.

8日(中日):朝は曇り,気温は朝から高め.
 昼すぎごろから,ウエアに着くとすぐ融けるような
 重い雪が降り始める.
 まだわからないけど,運が悪ければ標高が低いところは
 雨っぽくなる可能性も…
 
9日(最終日):前日から雪がぱらぱら降り続け,朝は重い雪が
 積もっている.圧雪バーンは圧雪の上にうっすら新雪か?
 終日曇り~雪.この日の気温は平年に近い冷え込みに戻る.


という感じかな… 
まだ,8,9日はどうなるか,詳細には
分かりませんので,また後日,追って詳細予想情報を
追加します…

うーむ.
しかし.
8日が危険.微妙.
低気圧がもう少し北に行く予想になると
アブナイ…
なぜ,3連休を狙ってこんな天気に…(涙).

とりあえず,
8日は低気圧がそれほど北上しないよう,
フルパワーで祈りますので.
志賀は雪になるはず
いや,私が雪にしてみせますので,
大丈夫なはず!!←志賀高原の天気を決めているのはお前なのか!??

…しかし.

あれ??
3連休が終わった10日から…
冷え冷えで,いい雪が降りそうな予感…
なぜ.
なぜ,3連休が終わってから…(涙)
コメント (4)