ってなことで.
25日の金曜日の記事に,
志賀高原で年内に晴れるチャンスは
29日だけか???
…と書いた通り.
特派員からの写真を見ると,本日29日の
志賀高原は,久しぶりの晴天と
なったようですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/df81c32eba1430c3b015ff7e4fe1151f.jpg)
ここ数日,雪の日が続いたので,
久しぶりの晴れ間だった感じなのですが.
…果たして,この年末年始休みの
志賀高原の天気はどうなるのか?
いつも通り,天気図から読み解いて
みましょう…
えー.
まず,12月30日の850hPa気温図を見て
みると,水色の-6℃線が志賀高原にか
かる程度なので,ここしばらくのように
-15℃レベルまでは冷えなさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/da4e2630ef6a83790ed62bf18f8c87c7.jpg)
そして,30日の地上天気図は.
うーん.
低気圧が通過したての,ちょうど冬型に
なり始めるところ…って感じなので.
朝は晴れ~曇り,昼間は雪がぱらつく程度か…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/fada2fef3d31fbeb2dde87e1b8792454.jpg)
続いて,大晦日の12月31日は.
850hPa図を見ると…
をををを!!
水色の-12℃線が志賀高原にかかります!
これは激冷え!
また,朝は-15℃くらいまで冷えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/89f86e467f27d9ab48b256a397f3bca6.jpg)
そして地上天気図は,間隔が狭い縦縞
になっているので…
31日も,朝までに20cmほど積雪がありそう!
この日は終日太陽が拝めず,
昼間はひたすら雪が降り続き,
風もそこそこありそうなので.
…要するに,終日吹雪ってことですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/f4933166269874b66cd63e02dedebe3a.jpg)
で.元日の850hpa図を見ると.
この日も水色の-12℃線が志賀に
かかっているので…
大みそかから引き続き,
朝は-15℃まで冷える激冷えデー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/83202340770062ec3c7f87f5a4c7a2e6.jpg)
地上天気図を見ると…この日も
等圧線が縦縞気味の冬型で,
日本海が水色の降水域で埋まって
いるので.
この日もかなりの雪が積もりそう…
朝は少なくても30cmくらい,
脛~膝パフくらい積もるかも!?
午後は雪が弱まるかな.
もしかすると晴れ間も?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/f6ac29448d3b8c9e9b2a2736fdb28b44.jpg)
で.
続く1月2日の850hpa気温は…
この日,志賀高原にかかっているのは
水色の-6℃線で,31,1日に比べると
5℃ほど気温が上がりそう…
でも,朝は-10℃クラス.
昼間もマイナス気温ですので,十分
冷えてます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/9200ce3e53a7fb5b0dd55839349b50db.jpg)
この日の地上天気図は.
この日も縦縞ですが,等圧線の向きが
南北というより,北西-南東の向きに
傾いているので.
ちょっと冬型が弱まりつつある感じ.
雪の降りは弱くなるけど,この日も
基本的に曇り~雪降りの一日.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/9629485363cb112b6af0e70f64836aaa.jpg)
で,最終日,1月3日ですが…
この日の850hpa気温も,水色の-6℃線
が志賀にかかる程度なので.
激冷えではないですが,そこそこの冷え.
昼間もマイナスキープの1月らしい
気温.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/ea38deeda4051af7080c3b0fecb5b200.jpg)
そして,地上天気図は…
この日は,北西-南東の向きに等圧線が
傾いているので,完全西風パターン.
志賀は降らない感じなので.
もしかすると晴れるかも…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/e3e5e231717c0316751cce46af1eae83.jpg)
…ってなことで.
まとめると.
12月30日:朝イチは曇りだけど…
うっすら日が射したり雪が舞ったり,
という感じかな?
朝の積雪は数cm~10cm.
あさイチの気温は-5℃程度かな?
あさイチはシマシマ圧雪にうっすら
新雪で,かなりいい感じ!
昼に向かって雲が厚くなり,
午後には雪が時折強く降る
天気になりそう.
雪質は終日軽くていい感じ.
12月31日:朝から雪降り!
朝は積雪20cmほど.
あさイチの気温は-15℃くらいの激冷え!
昼間も-10℃くらいをキープ.
終日ひたすら雪が降り続け,風も
そこそこあって,寒いので,
根性の無いスキーヤーふるい落とし
機能が全力発揮される天気.
昼間もひたすら積もるので,ゲレンデは
終日プチパウダー状態.
1月1日:朝までに30cm以上積雪.
脛~膝パフのパウダーデー!
あさイチの気温は-15℃と激冷え.
圧雪バーンもブーツパフか.
昼に向かって雪は弱まり,
もしかすると午後は薄日が差す
可能性も…
でも,終日冷え冷えで雪はGood.
ただ,夕方は斜度のあるバーンは
雪が荒れていくかな…
1月2日:朝までの積雪はそれほどなし.
数cm~10cmほどかな?
気温は前日までよりちょっと上がる
けど,あさイチは-10℃近くとそこそこ
冷えるし,終日マイナスキープ.
天気は…まだよくわからないけど,
志賀だと曇り&小雪→午後は晴れ間も?
といった感じかな
1月3日:志賀は西風パターンなので,
朝までの積雪は無いかな…
あさイチの気温は-10℃を上回る程度.
あさイチは,柔らかい雪が圧雪された
最高シマシマバーン!
曇り~晴れの天気.
運がよければ終日晴れて,昼間もそこそこ
冷えているので,冷え冷え最高の雪質で
一日滑れる,良さそうな日.
…って感じでしょうか.
ただ,まだ2,3日の予想は精度が低いです…
とりあえず,31,1日とパウダー予報で,
2日も朝は積雪があるかな?
3日は,今のままなら晴れ~曇りで,
志賀は雪はそれほど積もらなさそう.
(新潟など海が近い日本海側は降ります…志賀は降らない)
まぁ,雪不足や雨の心配は全くないし.
25日からの週末のリプレイを見るような,
冷えて雪が積もる正月休みになりそうです…!
ってなことで.
私も明日からしばらく志賀高原に
舞い戻ります~
…志賀高原から帰宅してまだ24時間
経ってませんが.
あと3時間半ほどで出発です…!!
…そして,先週土曜から3度目の
志賀行きだったりする…←いったいどれだけ志賀が好きなんだ
25日の金曜日の記事に,
志賀高原で年内に晴れるチャンスは
29日だけか???
…と書いた通り.
特派員からの写真を見ると,本日29日の
志賀高原は,久しぶりの晴天と
なったようですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/73/df81c32eba1430c3b015ff7e4fe1151f.jpg)
ここ数日,雪の日が続いたので,
久しぶりの晴れ間だった感じなのですが.
…果たして,この年末年始休みの
志賀高原の天気はどうなるのか?
いつも通り,天気図から読み解いて
みましょう…
えー.
まず,12月30日の850hPa気温図を見て
みると,水色の-6℃線が志賀高原にか
かる程度なので,ここしばらくのように
-15℃レベルまでは冷えなさそう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c3/da4e2630ef6a83790ed62bf18f8c87c7.jpg)
そして,30日の地上天気図は.
うーん.
低気圧が通過したての,ちょうど冬型に
なり始めるところ…って感じなので.
朝は晴れ~曇り,昼間は雪がぱらつく程度か…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/fada2fef3d31fbeb2dde87e1b8792454.jpg)
続いて,大晦日の12月31日は.
850hPa図を見ると…
をををを!!
水色の-12℃線が志賀高原にかかります!
これは激冷え!
また,朝は-15℃くらいまで冷えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/89f86e467f27d9ab48b256a397f3bca6.jpg)
そして地上天気図は,間隔が狭い縦縞
になっているので…
31日も,朝までに20cmほど積雪がありそう!
この日は終日太陽が拝めず,
昼間はひたすら雪が降り続き,
風もそこそこありそうなので.
…要するに,終日吹雪ってことですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b7/f4933166269874b66cd63e02dedebe3a.jpg)
で.元日の850hpa図を見ると.
この日も水色の-12℃線が志賀に
かかっているので…
大みそかから引き続き,
朝は-15℃まで冷える激冷えデー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6b/83202340770062ec3c7f87f5a4c7a2e6.jpg)
地上天気図を見ると…この日も
等圧線が縦縞気味の冬型で,
日本海が水色の降水域で埋まって
いるので.
この日もかなりの雪が積もりそう…
朝は少なくても30cmくらい,
脛~膝パフくらい積もるかも!?
午後は雪が弱まるかな.
もしかすると晴れ間も?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cd/f6ac29448d3b8c9e9b2a2736fdb28b44.jpg)
で.
続く1月2日の850hpa気温は…
この日,志賀高原にかかっているのは
水色の-6℃線で,31,1日に比べると
5℃ほど気温が上がりそう…
でも,朝は-10℃クラス.
昼間もマイナス気温ですので,十分
冷えてます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/9200ce3e53a7fb5b0dd55839349b50db.jpg)
この日の地上天気図は.
この日も縦縞ですが,等圧線の向きが
南北というより,北西-南東の向きに
傾いているので.
ちょっと冬型が弱まりつつある感じ.
雪の降りは弱くなるけど,この日も
基本的に曇り~雪降りの一日.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/9629485363cb112b6af0e70f64836aaa.jpg)
で,最終日,1月3日ですが…
この日の850hpa気温も,水色の-6℃線
が志賀にかかる程度なので.
激冷えではないですが,そこそこの冷え.
昼間もマイナスキープの1月らしい
気温.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/ea38deeda4051af7080c3b0fecb5b200.jpg)
そして,地上天気図は…
この日は,北西-南東の向きに等圧線が
傾いているので,完全西風パターン.
志賀は降らない感じなので.
もしかすると晴れるかも…?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5c/e3e5e231717c0316751cce46af1eae83.jpg)
…ってなことで.
まとめると.
12月30日:朝イチは曇りだけど…
うっすら日が射したり雪が舞ったり,
という感じかな?
朝の積雪は数cm~10cm.
あさイチの気温は-5℃程度かな?
あさイチはシマシマ圧雪にうっすら
新雪で,かなりいい感じ!
昼に向かって雲が厚くなり,
午後には雪が時折強く降る
天気になりそう.
雪質は終日軽くていい感じ.
12月31日:朝から雪降り!
朝は積雪20cmほど.
あさイチの気温は-15℃くらいの激冷え!
昼間も-10℃くらいをキープ.
終日ひたすら雪が降り続け,風も
そこそこあって,寒いので,
根性の無いスキーヤーふるい落とし
機能が全力発揮される天気.
昼間もひたすら積もるので,ゲレンデは
終日プチパウダー状態.
1月1日:朝までに30cm以上積雪.
脛~膝パフのパウダーデー!
あさイチの気温は-15℃と激冷え.
圧雪バーンもブーツパフか.
昼に向かって雪は弱まり,
もしかすると午後は薄日が差す
可能性も…
でも,終日冷え冷えで雪はGood.
ただ,夕方は斜度のあるバーンは
雪が荒れていくかな…
1月2日:朝までの積雪はそれほどなし.
数cm~10cmほどかな?
気温は前日までよりちょっと上がる
けど,あさイチは-10℃近くとそこそこ
冷えるし,終日マイナスキープ.
天気は…まだよくわからないけど,
志賀だと曇り&小雪→午後は晴れ間も?
といった感じかな
1月3日:志賀は西風パターンなので,
朝までの積雪は無いかな…
あさイチの気温は-10℃を上回る程度.
あさイチは,柔らかい雪が圧雪された
最高シマシマバーン!
曇り~晴れの天気.
運がよければ終日晴れて,昼間もそこそこ
冷えているので,冷え冷え最高の雪質で
一日滑れる,良さそうな日.
…って感じでしょうか.
ただ,まだ2,3日の予想は精度が低いです…
とりあえず,31,1日とパウダー予報で,
2日も朝は積雪があるかな?
3日は,今のままなら晴れ~曇りで,
志賀は雪はそれほど積もらなさそう.
(新潟など海が近い日本海側は降ります…志賀は降らない)
まぁ,雪不足や雨の心配は全くないし.
25日からの週末のリプレイを見るような,
冷えて雪が積もる正月休みになりそうです…!
ってなことで.
私も明日からしばらく志賀高原に
舞い戻ります~
…志賀高原から帰宅してまだ24時間
経ってませんが.
あと3時間半ほどで出発です…!!
…そして,先週土曜から3度目の
志賀行きだったりする…←いったいどれだけ志賀が好きなんだ