えー.
志賀高原の焼額山は,今日も天然降雪は
なかったようですが…
人工降雪がそこそこ積もって,圧雪車整備が
入ったようです!
ライブカメラの左上,圧雪車が写ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/ebb6c6cbecce8723a9225c1b4f1dc949.jpg)
(焼額山スキー場ライブカメラページより)
そして,今晩も降雪機はフル稼働!!
晴れてて気温-4℃なら,樫山の人工
降雪機なら問題ない動作温度!
ガンバレ!人工降雪機!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/97690daec75df3c541a76c10a03e580d.jpg)
で.
これからの気温ですが…
これから1週間,ほぼぴったり平年並みで.
冷えもせず,温まりもせず
という気温が続くようですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/09ec8b2a8f9538c77050288454783ace.jpg)
この時期で平年並みなら,
雪はそんなに積もりません(涙)
志賀高原ではほとんど積もらず,
積もってもせいぜい一日10cm程度
が精いっぱい.
でも.
逆に平年並みが続いて,気温が上がっちゃう
日が無いってことなので.
これから1週間はずっと,人工降雪機は
フル稼働できます!!
ガンバレ,人工降雪機!!!
ってなことなので.
おそらく今週末は,焼額第4ロマンスの他,
高天ヶ原トリプル.一の瀬ファミリーペアも
人工降雪でオープンすると思います…
ってなことで,本題へ.
なぜか前回で終わらなかった物欲選手権.
…一体なにがあったのか…??
ーーー
アナウンサー 「ということで.
今回も見事な物欲により
FISCHERブーツを購入した
Skier_S選手ですが…
今度はREXXAMブーツの調整が
終わったので.購入したFISCHER
ブーツの調整に入りましたね」
解説 「いつも通り,正しいポジションで
まっすぐ板が踏めるよう,かなり厳密で
丁寧な調整が入ってますね…」
アナウンサー 「そして.足型が変な
Skier_S選手に合わせるため,
やっぱりFISCHERブーツもシェル出しが
入りますね」
解説 「…これ,またシェル加工待ちが
発生するってことですね…
危険ですね…
この待ち時間,
危険すぎますね」
アナウンサー 「そうですね.
危険はまだ終わってないようですね…」
解説 「まぁ,Skier_S選手のことですから,
いまさら次に板を買ったくらいで
驚きませんが」
アナウンサー 「さて.新しく購入した
ブーツの加工待ちに入ったようですが…
…でました.
エキップ社長さん,
また,Skier_S選手の物欲を見事に
ピンポイントで刺激するアイテムを
持ってきたようです…!!」
解説 「見事だ…
エキップ社長さん,見事すぎますね…
予想通り,ブーツの次は,板ですよ」
アナウンサー 「板ですね…」
解説 「それも,またFISCHERの板ですよ」
アナウンサー 「それも,Skier_S選手が
前回の選手権で買った,
2020モデルのRC4 RCと同じ
モデルですよ!??」
解説 「これ,Skier_S選手が一旦
手放して,2021モデルのRC4 RCに
乗り換えたところ.
2021モデルより2020モデルの方が
良かった…
と気づいて.
Skier_S選手が手放すんじゃなかった…
と後悔していると言う板ですね」
アナウンサー 「手放すんじゃなかったと
後悔している板を持ってくるとは…!
エキップ社長さん,見事にSkier_S選手の
欲しかったものをピンポイントで
突いてきます!!」
解説 「それも,もうこのモデルの
Curb booster突きモデルはもう市場に
残ってませんからね…
欲しかったのに手に入らないものを
持ってくるとは,もうSkier_S殺しに
かかってます!!」
アナウンサー 「確かに,このモデルのRC4
RC,ちょっと弱めのRaceTrackモデルしか
残っていないはずですが…
この強めのプレートが載った方のモデル,
エキップ社長さんはどうやって手に
入れたんでしょう??」
解説 「どうやら,エキップ社長さんが,
'19シーズンのRC4 RC RaceTrackの
RaceTrackプレートを外して,
今シーズンモデルのM/Oプレートに
付け替えるという,
魔改造により生みだした板みたいです…」
アナウンサー 「魔改造…!
確かにこれこそ,Skier_S選手の物欲を
刺激するための見事な魔改造です!!
エキップ社長,そこまでしてSkier_S選手の
物欲の秘孔を突きに来ました!」
解説 「これ,Skier_S選手の物欲の
秘孔を見事にピンポイントで突いて
ますよ…!!
さすがエキップ社長,Skier_S選手の
物欲のツボの見つけ方が超絶に上手い!」
アナウンサー 「それも,型落ちだから,
半額を大きく下回るお値段で,
もうどこにも残ってないはずの
Skier_S選手の欲しかった板が
新品で手に入るという…」
解説 「いや…エキップ社長さんの
見事な攻撃の畳みかけ.
Skier_S選手は抗うすべもなく
物欲の秘孔を二つ,三つと立て続けに
突かれてる感じですね…!!」
アナウンサー 「ただ.今は
2021シーズンのRC4 RCがあって,それも
今チューンナップに出したばかりなのに…
まさか,ここでまたRC4 RCを買う
なんてことがあるんですかね?」
解説 「そこはSkier_S選手ですからね…」
アナウンサー 「これは…
行っちゃうのか…??」
解説 「Skier_S選手ですから…」
アナウンサー 「…Skier_S選手ですしね…」
解説 「あ,ダメですね」
アナウンサー 「ああああ~!!!
行っちゃいました!
行っちゃったみたいです………!!
なんと!ここでまたロングの板を
買っちゃいました!!
昨シーズンにGS Mastarと
RC4 RCのロングの板を2セット買った
ばかりというのに.
また今年,ロングの板を買い足すという
暴挙!!
さすが物欲大魔王!!!
一般人の理解を超えた,とどまるところを
知らない物欲キングです!!」
解説 「勝負に負けてるんですから.
そこ,ほめるところじゃないですから…
…というか.
エキップ社長,Skier_S選手の物欲の
秘孔を知り尽くしてて.
赤子と百戦錬磨のベテランの勝負を
見ている気分ですね…」
(続く)
志賀高原の焼額山は,今日も天然降雪は
なかったようですが…
人工降雪がそこそこ積もって,圧雪車整備が
入ったようです!
ライブカメラの左上,圧雪車が写ってます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/ebb6c6cbecce8723a9225c1b4f1dc949.jpg)
(焼額山スキー場ライブカメラページより)
そして,今晩も降雪機はフル稼働!!
晴れてて気温-4℃なら,樫山の人工
降雪機なら問題ない動作温度!
ガンバレ!人工降雪機!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/97690daec75df3c541a76c10a03e580d.jpg)
で.
これからの気温ですが…
これから1週間,ほぼぴったり平年並みで.
冷えもせず,温まりもせず
という気温が続くようですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/60/09ec8b2a8f9538c77050288454783ace.jpg)
この時期で平年並みなら,
雪はそんなに積もりません(涙)
志賀高原ではほとんど積もらず,
積もってもせいぜい一日10cm程度
が精いっぱい.
でも.
逆に平年並みが続いて,気温が上がっちゃう
日が無いってことなので.
これから1週間はずっと,人工降雪機は
フル稼働できます!!
ガンバレ,人工降雪機!!!
ってなことなので.
おそらく今週末は,焼額第4ロマンスの他,
高天ヶ原トリプル.一の瀬ファミリーペアも
人工降雪でオープンすると思います…
ってなことで,本題へ.
なぜか前回で終わらなかった物欲選手権.
…一体なにがあったのか…??
ーーー
アナウンサー 「ということで.
今回も見事な物欲により
FISCHERブーツを購入した
Skier_S選手ですが…
今度はREXXAMブーツの調整が
終わったので.購入したFISCHER
ブーツの調整に入りましたね」
解説 「いつも通り,正しいポジションで
まっすぐ板が踏めるよう,かなり厳密で
丁寧な調整が入ってますね…」
アナウンサー 「そして.足型が変な
Skier_S選手に合わせるため,
やっぱりFISCHERブーツもシェル出しが
入りますね」
解説 「…これ,またシェル加工待ちが
発生するってことですね…
危険ですね…
この待ち時間,
危険すぎますね」
アナウンサー 「そうですね.
危険はまだ終わってないようですね…」
解説 「まぁ,Skier_S選手のことですから,
いまさら次に板を買ったくらいで
驚きませんが」
アナウンサー 「さて.新しく購入した
ブーツの加工待ちに入ったようですが…
…でました.
エキップ社長さん,
また,Skier_S選手の物欲を見事に
ピンポイントで刺激するアイテムを
持ってきたようです…!!」
解説 「見事だ…
エキップ社長さん,見事すぎますね…
予想通り,ブーツの次は,板ですよ」
アナウンサー 「板ですね…」
解説 「それも,またFISCHERの板ですよ」
アナウンサー 「それも,Skier_S選手が
前回の選手権で買った,
2020モデルのRC4 RCと同じ
モデルですよ!??」
解説 「これ,Skier_S選手が一旦
手放して,2021モデルのRC4 RCに
乗り換えたところ.
2021モデルより2020モデルの方が
良かった…
と気づいて.
Skier_S選手が手放すんじゃなかった…
と後悔していると言う板ですね」
アナウンサー 「手放すんじゃなかったと
後悔している板を持ってくるとは…!
エキップ社長さん,見事にSkier_S選手の
欲しかったものをピンポイントで
突いてきます!!」
解説 「それも,もうこのモデルの
Curb booster突きモデルはもう市場に
残ってませんからね…
欲しかったのに手に入らないものを
持ってくるとは,もうSkier_S殺しに
かかってます!!」
アナウンサー 「確かに,このモデルのRC4
RC,ちょっと弱めのRaceTrackモデルしか
残っていないはずですが…
この強めのプレートが載った方のモデル,
エキップ社長さんはどうやって手に
入れたんでしょう??」
解説 「どうやら,エキップ社長さんが,
'19シーズンのRC4 RC RaceTrackの
RaceTrackプレートを外して,
今シーズンモデルのM/Oプレートに
付け替えるという,
魔改造により生みだした板みたいです…」
アナウンサー 「魔改造…!
確かにこれこそ,Skier_S選手の物欲を
刺激するための見事な魔改造です!!
エキップ社長,そこまでしてSkier_S選手の
物欲の秘孔を突きに来ました!」
解説 「これ,Skier_S選手の物欲の
秘孔を見事にピンポイントで突いて
ますよ…!!
さすがエキップ社長,Skier_S選手の
物欲のツボの見つけ方が超絶に上手い!」
アナウンサー 「それも,型落ちだから,
半額を大きく下回るお値段で,
もうどこにも残ってないはずの
Skier_S選手の欲しかった板が
新品で手に入るという…」
解説 「いや…エキップ社長さんの
見事な攻撃の畳みかけ.
Skier_S選手は抗うすべもなく
物欲の秘孔を二つ,三つと立て続けに
突かれてる感じですね…!!」
アナウンサー 「ただ.今は
2021シーズンのRC4 RCがあって,それも
今チューンナップに出したばかりなのに…
まさか,ここでまたRC4 RCを買う
なんてことがあるんですかね?」
解説 「そこはSkier_S選手ですからね…」
アナウンサー 「これは…
行っちゃうのか…??」
解説 「Skier_S選手ですから…」
アナウンサー 「…Skier_S選手ですしね…」
解説 「あ,ダメですね」
アナウンサー 「ああああ~!!!
行っちゃいました!
行っちゃったみたいです………!!
なんと!ここでまたロングの板を
買っちゃいました!!
昨シーズンにGS Mastarと
RC4 RCのロングの板を2セット買った
ばかりというのに.
また今年,ロングの板を買い足すという
暴挙!!
さすが物欲大魔王!!!
一般人の理解を超えた,とどまるところを
知らない物欲キングです!!」
解説 「勝負に負けてるんですから.
そこ,ほめるところじゃないですから…
…というか.
エキップ社長,Skier_S選手の物欲の
秘孔を知り尽くしてて.
赤子と百戦錬磨のベテランの勝負を
見ている気分ですね…」
(続く)