3mmくらいのシアワセの種。
大きいのは栃の実。
シアワセの大きさは同じ♪
(風船葛)ムクロジ科フウセンカズラ属。
原産地 北アメリカ南部。
花径5mm位。
花期、7月~9月頃。
3mmくらいのシアワセの種。
大きいのは栃の実。
シアワセの大きさは同じ♪
(風船葛)ムクロジ科フウセンカズラ属。
原産地 北アメリカ南部。
花径5mm位。
花期、7月~9月頃。
朝が苦手な僕には、
秋になって、昼近くでも咲くようになるのが
うれしい(笑)。
(芋根星朝顔)ヒルガオ科サツマイモ属。
北アメリカ原産。
熱帯アメリカ原産の ホシアサガオの近縁種。
名の由来、星はカタチから、イモネは、
根がヤマノイモの根茎に似ることから。
花期7月~10月。
花径2~4cmくらい。
もう、眠い・・。
(星朝顔)ヒルガオ科サツマイモ属。
熱帯アメリカ原産。
花径1~2cmくらい。
[花期] 7~9月。
名の由来、花が星のカタチから。
1940年代に帰化が確認。