早春は、
つめたい魔法が解けて、
開くこと、
春は降りてくること、
初夏は降りそそぐこと、
梅雨は、かくれていること、
夏はとどまること、
のこり夏は見上げること、
秋は登っていくこと、
晩秋はみえなくなること、
冬は、とどまること、
あたたかいおちばの家のこと、
風とあそぶシマトネリコのこと、
君のこと、ずっと大好きなこと、
覚めることのない、
ずっと胸の奥であたたかい、
魔法のことば。
(島梣)モクセイ科トネリコ属。
沖縄・東南アジア原産。
名の由来、樹皮からとれる白蝋を
敷居の溝に塗って滑りを良くすることから
「戸に塗る木」でトネリコに。
アーカイブ。
7月初め。
8月初め。
2017/11/末。
1月初め。