迷い咲きは毎年の恒例だけど、
さすがに今年は遅くまで。
黄葉と花後の花と三つの時間。
いまごろ、
つよくなってきた雪の風に、
長くうつくしいまつ毛がゆれて。
(下野) バラ科シモツケ属。
原産地、日本。
花径、0.4~0.6cm。花期、5~7月。
花色、濃紅・桃・白。
樹高、1mくらいに。
名の由来、下野(しもつけ・現在の栃木県)で
発見されたことから。
フシギな読みの下野は、古代関東にあった、
下毛野国(しもつけのくに/しもつけぬきに)で、
後に下毛野国から毛が取れ下野国になってもケの音は残ったと。
シロバナの咲きオワリ。
なんてうつくしいのでしょう。
アーカイブ。
5月下旬。
6月中旬。
6月下旬。
8月初め。
8月下旬。
2月初め。