はるかヒマラヤから来たタデ科のうつくしい子。
遠い、
ふるさとのソラを、
思い出してる。
(姫蔓蕎麦)タデ科イヌタデ属。
別名、ポリゴナム。
ヒマラヤ原産。明治時代に導入。
花期、4月~12月。
紅葉もキレイ。
匍匐(ほふく)性。1株でおよそ直径50cmくらいに。
白い花のツルソバ(蔓蕎麦)は同科別属。
海岸近くの運河。
驚くべき生命力!
他にも。
アジアンタム
Adiantum
ワラビ科ホウライシダ属(アジアンタム属)。
原産地、世界の温帯から熱帯。
ヒメジョオン
(姫女菀)キク科ムカシヨモギ属。1〜2年草。
アーカイブ。
11月初め。
11月下旬。
仲間。アーカイブ。
ツルソバ
(蔓蕎麦)タデ科タデ属。多年草。
日本(関東南部以西の海岸近く)、中国、マレーシア、インドに分布。