公園におそらく一本だけ。
帰って来た初夏がほらそこだよとささやいた。
ソラにつづく、
うつくしいらせん階段。
(捩花)ラン科ネジバナ属。
原産、日本、温帯・熱帯アジア他。
花期、5~9月。
草丈、40cmくらいに。
名の由来、ねじれた花序。
右巻きと左巻きが同じくらいあり、花序がねじれないものや、
途中でねじれ方が変わるものも。
捩じれの理由は、植物がそもそも物理的なバランスを確保するように、
花や葉や枝を放射状・らせん状に伸ばして成長するため。
ネジバナは特に密で、その特徴が鮮明になっている、説。
アーカイブ。
6月下旬。