甘い大気の深い森。
イノチあふれる深い森。
アイトヘイワの深い森。
(白雲木)エゴノキ科エゴノキ属。
日本、東アジアに分布。
北海道から九州まで、山間の落葉樹林に生育。
花径、2cmくらい。花期、5~月。
樹高、15mくらいに。
名の由来、花がさくようすを白い雲に。
アーカイブ。
4月末の新宿御苑。
6月中旬。
ウワミズザクラ
(上溝桜)バラ科ウワミズザクラ属。
北海道から九州、中国中部に分布。
10~15cmの総状花序。花径、6mmくらい。花期4~5月。
8~9月に熟す実は食用。
ふるさと新潟県では未熟果の塩漬け、アンニンゴ(杏仁子)を食す。
僕の記憶には残念ながら無い。
谷間や沢の斜面に。樹高、20mくらいに。
名の由来、 この樹を燃やし、
裏に溝を彫った鹿の肩甲骨を焼き占った故事から。
5月中旬。福島県会津中川
アーカイブ。
ヒト科ミンハナホシノヒトミ属ショカ。
ハクウンボク、
何か森のこの時期を明るくしてくれているかのよう~
ウワミズザクラは、早くも実になり、
今年の子育て完了と言った感じでしょうか
ミンハナホシノヒトミ属ショカ^^
・・・毎回読んで楽しんでします。
上手い表現ですねぇ~
今日は春の嵐になりそうな朝、
でも、午後は通り過ぎそうですね
ショカさん、おはよ〜。
多分何回か登場してるとは思うけど、名前だけで混乱してるハクサンボクと、タイサンボクと3つでこんがらがりそう(泣)
育ててるのにね。
流石にエゴノキの仲間らしくお花も実も似てる感じがするね。
命あふれる緑の森に自由に行ける、幸せな国に産まれてよかったってつくづく思うよね。
同じ地球で、なんとも痛ましいことが起こってる。
もっと年上の人達は経験されてるんだけど、この自由で恵まれた国が、ずっと続くといいけど。
すでにいろんな影響が出始めてるでしょう?
早く収まって欲しいね。
話が飛んだけど・・。
「甘い大気の深い森。
イノチあふれる深い森。
アイトヘイワの深い森。」
ショカさんの森の絵、光あふれる森を見ながら唱えたらうっとりしました。
やっぱりショカさん、さり気ないセンスが光りますね~^^*
おはようございます。
ハクウンボク、エゴノキの花とよく似ていますね。
白雲は花つきの良さから白い雲と名前を付けたのでしょうか?
木陰でお茶を頂くのが大好きです。
花の時期はもっと素敵で・・・
実がなる頃は愛らしい実の形を目で追います。
エゴの実に良く似ていますネ。
「ヒト科ミンハナホシノヒトミ属ショカ」
googleレンズで写してみました。
アパレルが出ました(笑)
ショカ様に教えて頂いて入手したスマホの機能は楽しいです。
私もそこに属したいと思います(^o^)/
ハクウンボクの花は素敵ですよね~
我が家にも数年前まであったのですが、強剪定したら枯れてしまいました。
大きな葉を広げて、西日を見事に遮ってくれて助かっていたのに残念です。
コロコロした実も可愛いですね。
ヤマガラが好きでよく食べに来ていました。
外出予定だったから、ラッキーでした。
自然環境が保全された森、最高ですね。
ある程度の規模になると、大気の印象がまるで違います。
投稿が少ない。
エゴノキ、仲間だからそっくりでしょ。
ベニバナちゃん、順調に成長してるよ( ´∀` )
植物を楽しんだり、自由に散策したり。
当たり前が尊いことに気づく。
ヒトは本当に愚か!!
桐花さんとこは、環境がすばらしいから、
有難味が薄いかも( ゚Д゚)
さり気ない感じ、いいでしょ(笑)。
ありがとう、うれしい( ´∀` )
長くギョーカイにいると、行きつくトコがあって♪
なんとすてきな名前でしょう。
エゴノキは学者っぽ過ぎるかなぁ。
あまり出逢わないですね。