初夏が一番好き

初夏がいちばん好きだから、
ショカ。
幼いころから植物好き。
ずっといっしょに
暮らしています。

イイギリ     そらもヒトもしあわせにする       千葉県千葉市の深い森

2022-11-28 00:01:14 | 千葉県千葉市の深い森

 

そらもヒトもしあわせにする。

 

甘い大気の深い森。

イノチあふれる深い森。

アイトヘイワの深い森。

 

 

モグラw

 

(飯桐)ヤナギ科(イイギリ科)イイギリ属。落葉広葉。

本州以南、東アジアに分布。

花期、4~5月。花径、1cmくらい。芳香。

雌雄異株、雌雄雑居性も。異花。

秋に1cmくらいの実が。食用。

樹高、20mくらいに。

名の由来、姿が桐(キリ科)に、

葉が飯(おこわ)を包むのに使用されたことから。

ヤナギ(柳)は、矢を作る材として「矢の木」が訛った説等。

 

 

アーカイブ

5月中旬。

 

 

ショカ

(初夏)ヒト科ミンハナホシノヒトミ属。

 

 

 

11月中旬。

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (attsu1)
2022-11-28 08:56:23
大きなイイギリが、
季節ごとに、森を見守っているかのようです。
木の成長って凄いですよね。
先日、NHKスペシャルで、生まれたての木は、
小さいので、光が当たらない、
それでも成長していくのは、周辺の巨木が、栄養を分けているのが分かったそうです。
自然って凄いですよね!!
返信する
今日は~ (のんこ)
2022-11-28 11:55:14
イイギリ 実が南天の様ですね。食べられる
とか?へぇ~知りませんでした。大きな木になり、いつか食料として利用できる日が来るやもしれませんね?まずは木のあるかを?
覚えておかなくてはな~んて?一体何時まで生きるつもりなのでしようね。恐ろしい~
返信する
attsu1さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-11-28 14:04:07
ちょっと寒い日ですね。
やっぱり陽ざしないと、印象が( ゚Д゚)

大きくて、豊かな実りをみせる樹は、
華あって、特別感あります。

NHKスペシャル、大抵観てます。
録画してあるけどまだなんです。
楽しみなテーマの回♪
返信する
のんこ姉さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-11-28 14:07:11
僕も食べたことなくて( ゚Д゚)
手、全然届きませんww
葉が皿のように使われたのが名の由来。
ヒトとのつながり感じますね♪

うんと長生きしてくださいよ。
僕ら後輩は背中を観ています( ´∀` )
返信する
なんでイイギリ?の疑問が (越後美人)
2022-11-28 15:35:47
調べることもせずに、漠然と「何でイイギリ?」と思っていました(^^;)
今回説明して頂いて、なるほど!と納得。
勉強になりました。
裏山でもよく見かけます。
実が食用になるとは全く知りませんでした。
食糧難の時には使えそうです。
養老先生も、いつか食糧難になるから自給自足出来るように、
と言っておられました。
まだ先の事ですけどね(^_-)-☆
返信する
越後美人さん、こんばんは~ (ショカ)
2022-11-28 16:45:52
イイギリ、ちょっと不思議な音。
桐は名前、にずいぶん使われてる。
裏山で観られるんだ、いいなぁ。
豊かな自然♪

このまま人口が増え続けたら、
地球は破綻すると予想されてるね。
環境問題、エネルギー、食糧、と。
本質は人口問題だと思う。
国連はホントに機能不全になってしまってる( ゚Д゚)
返信する
イイギリ (ran1005)
2022-11-30 12:38:00
イイギリ・・・
樹高が10mもあるのですか?
見上げると1cm位の実が鈴なりしているのですネ!
凄い!! 見てみたいデス。
葉が落ちて実が目立って居ますネ。
ショカ様はイイギリの実を召し上がったのですか?
でも・・・樹高が高すぎて手が届きそうにありませんネ(笑)
返信する
ran1005さん、こんにちは~ (ショカ)
2022-11-30 14:55:35
出逢っていないのですね。
あまり植栽されていないようです。
こんなに華やかでうつくしいのにね。
そう、食べていません( ゚Д゚)
手に取れたなら、大抵は食べるのですがww
機会がありません。
返信する

コメントを投稿