妖精を飾る、
ひかりの花。
甘い大気の深い森。
イノチあふれる深い森。
アイトヘイワの深い森。
アーカイブ
12月上旬。
(白だも)クスノキ科シロダモ属。常緑。
宮城県以西、東アジアに分布。
花期、10~11月。翌年に熟すため、花と同時に観られる。
樹高、15mくらいに。雌雄異株。
果肉や種から蝋燭や灯火用油が採れる。
名の由来、葉の裏が白いタブノキ(クスノキ科タブノキ属)が訛って。
リキュウバイ
花も葉も実も。
時空こえて、
季節をまとめて。
利休梅。バラ科ヤナギザクラ属。落葉広葉低木。
中国北中部原産、明治時代末期に渡来。
花期、4~5月ころ。 花径、4㎝くらい。
樹高、5mくらいに。
名の由来、花が茶人に好まれ、茶道の祖、千利休から。
木は大きくても、小さな小さな花が咲き、
赤い実に変化、
まさにこうして見せてもらうと一年の季節を通じ、森の妖精なのを感じます。
え!!!
リキュウバイがこの寒い時期に咲いている(@_@)、
まさにショカさんが好きな初夏の花ですよね(@_@)
さすがにこの時期、見たことないです
一輪なのに、潔さを感じます
異常気象の表れでしょうか?1輪だけでも
存在感が在ります。仲間外れ?愛しいですね
南風の日の次だから極端( ゚Д゚)
シロダモの花、ひかりのようでしょう♪
フシギな空間が生まれます。
リキュウバイ、びっくりです。
大きな株の中で、いくつもの季節が同居していました。
続々と雪の便り。
ふるさとからもじきに届きそうです。
今週からは迷い咲きの花たちも冬支度でしょうか。
花と実が一緒に見られるなんて、珍しいですネ。
千利休が愛でたリキュウバイが咲いて居るのですか?
ぽかぽか陽気で春が来たかと思ったのでしょうか?
出来たら私も冬を通り越して春が来て欲しいな~
時空を超えて♪
リキュウバイ、同じ株の中で、季節が交差してる、
これも時空が( ゚Д゚)
苦手な冬ですね~。
でも、だからこその春でしょうか♪
シロダモの可愛いお花と赤い実が一緒に観られます。
私もつい最近、イチゴノキの可愛いお花と赤い実に出会いました。
シロダモもイチゴノキと同じく一年後に実るのですか。
それでお花と実が一緒に観られるとですね。
自然界は不思議な事がいっぱいです。
リキユウバイ、ことの他美しいです!
ショカさんに観て頂く為に咲いて待ってた様な気が致します。
今年も運良く、フェイジョアの実を拾いました。
しかも新しい木を2本見つけて嬉しい出会いでした😊
只今熟成中です♪
寒さが厳しくなって参りました、お身体をご自愛下さいませ。
しっかり冬になりましたね。
完熟に1年です( ゚Д゚)
植物の時間はヒトとは全く違うんでしょうね。
1000年超える樹がたくさんあるし・・。
僕なんか年齢とともにどんどん時間が早くなってww
待ってくれていたり、呼ばれたりの感覚はよくあります。
これだけヒトが進歩しても、まだまだ分からないことばかりです。
フェイジョア良かったですね♪
ここ最近、観察に行けていません。
たくさん食べたからいいのですがww