銀河のサンマ

何でもあり

あたらしい炬燵布団

2021-10-16 | 吾子のおはなし

 

 

 

小さな炬燵に汚れにくく、洗いやすく、乾きやすいものを購入してみました。

虎松の重度エイズの痛み止めが切れた時の涎の対処で洗いやすく、乾きやすく!

早速、昨日の夜、タグ付きでシメジが乗ってみる。

あ、違った。

私の着られなくなったデニムシャツのが良いらしい

ツチノコのような姿に高齢だとは思えぬ毛艶が素敵♡(親バカ)

 

 

 

 

今朝、虎松が乗ってみる。

気づいた?気づいた?こういうの暖かいでしょ?

気持ち良いでしょ?

ねー?

 

 

 

大きな欠伸。

口内が気持ち悪いから欠伸多いが未だ涎なし。

おーきく腫れあがっている喉は体力つくも少しも炎症抑えられる気配なし。

炎症が少しでも抑えれる薬は未だ模索中。

今は蒲鉾味で(笑)

 

 

 

 

毛繕いも良し。

 

冬の寒いをもう気にすることなく、たっぷり食べて此処で過ごして欲しんだぁ。

ラニーニャで去年同様、冬寒くなるっていってるから。

未だ炬燵スイッチ入れるほど寒くはないけどね(笑)

 

 

 

※ 最近のシメジと虎松は、私が着られなくなったデニムシャツとネルシャツを床に敷いて寝るのが好き。 暑くなったら此処で夜中寝ている。

今日は変なお天気で霧雨で明るいと思いきや、雨は止み、暗く風がゴーっと鳴ったり

ブナの調子が急に良くない。

御天気病と胃酸過多で朝御飯食べずに寝込んでいる。

こんなとこ私に似ることないのになぁ(悩)

 

 

 

コメント