月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

青空のカードのはなし

2010年10月07日 20時19分39秒 | ふうわりふわり(坊守日記)
親友のYちゃんから「お茶しない?」とメールがあり、ひさしぶりに会うことになりました。

子どものこと、仕事のこと、いろいろ、いろいろおしゃべりの種は尽きません。
ゆっくり会うのも久しぶりだったので、すっかりおしゃべりに夢中になって・・・
気がつけばお昼の時間。

「もう、こんな時間だよ~」
と慌てて帰り支度を始めると・・・

「これ・・・」って、
袋を渡してくれました。
「おそくなってごめんね」
それは、お誕生日のプレゼントでした。

びっくりして、そして「ありがとう!」

帰ってから袋を開けると、
プレゼントと
私の好きな≪ねじ花≫の写真と
それから
≪青空のカード≫が入っていました。


青空に浮かぶ
白い雲のように
のんびりいこう

と、そのカードにはメッセージがありました。

忙しい、忙しいとついつい心亡くして過ごす毎日・・・
虚空(おおぞら)の中にいつも抱かれてあることに気づけば
こころにゆとりができるのかもしれませんね。

Yちゃん、ありがとう。

生活習慣

2010年10月07日 18時58分27秒 | 仏々相念(住職日記)
ついつい・・・

「生活の流れが変えれん人やけんね・・・」って坊守。
パソコンを開けるとついつい見るモノも決まっていて流れの中でブログに・・・

その流れで見るF1のニュース。
決勝レースの結果だけは見ないように気を付けているのですが、日々の流れで開けてしまうことも・・・
開けた瞬間にシマッタと気付き、「ワ~ッ」と目を閉じる。
瞼の裏の真っ暗なスクリーンに探してもいないのにその瞬間の写真が・・・
赤いレーシング・スーツだったよな・・・
嬉しいのですが、結果が分かっているF1のつまらなさ。
10日は、いよいよ日本GPです。
よ~く考えながらパソコン開けます。

家族の皆が言うのです。
「生活そのものが変らんよね~・・・」

どこまでもネガティブでいけません。
変えることができないのです・・・