拝受して使いましたか?・・・
昨日、留守にしていましたので娘が洗濯物を取り入れ畳んでくれたそうです。
それぐらいは・・・とは思うものの、自主的にしてくださると嬉しいものです。
朝、顔を見るなり「洗濯物は拝受しましたか?」っていうのです。
「お~、申し訳ない。忘れとった・・・」
以前、坊守が出張していた時その時の役割分担で、私は洗濯・お風呂係でした。
母がいればこの様なことをすることもないのですが、母も留守だったために・・・
洗濯とか、久しぶりでした。
洗濯ものを畳み部屋に置いていると、「あれ?あのTシャツは・・・」って娘。
「部屋に置いているよ。拝受して着なさい!」って冗談まじりで言ったことを逆に言われたのです。
洗濯にしても大変な作業です。
毎日毎日、洗っては干し畳み・・・
「ありがとう」も言わず当然のように使っていました。
「着させていただきます」って感謝しなければいけませんね・・・
いろんな事に拝受させていただきましょう、当然なんてありませんね!
~ご案内~
今月の常例法座は18日にお勤めさせていただきます。
日時、 10月18日 あさ10時~
お勤め、正信念仏偈
法話、 坊守「仏説阿弥陀経」
住職「浄土和讃」
お茶、 日常のあれこれ、お茶しながら話しましょう!
涼しくなった堂内で爽やかなひと時を共にしましょう・・・
昨日、留守にしていましたので娘が洗濯物を取り入れ畳んでくれたそうです。
それぐらいは・・・とは思うものの、自主的にしてくださると嬉しいものです。
朝、顔を見るなり「洗濯物は拝受しましたか?」っていうのです。
「お~、申し訳ない。忘れとった・・・」
以前、坊守が出張していた時その時の役割分担で、私は洗濯・お風呂係でした。
母がいればこの様なことをすることもないのですが、母も留守だったために・・・
洗濯とか、久しぶりでした。
洗濯ものを畳み部屋に置いていると、「あれ?あのTシャツは・・・」って娘。
「部屋に置いているよ。拝受して着なさい!」って冗談まじりで言ったことを逆に言われたのです。
洗濯にしても大変な作業です。
毎日毎日、洗っては干し畳み・・・
「ありがとう」も言わず当然のように使っていました。
「着させていただきます」って感謝しなければいけませんね・・・
いろんな事に拝受させていただきましょう、当然なんてありませんね!
~ご案内~
今月の常例法座は18日にお勤めさせていただきます。
日時、 10月18日 あさ10時~
お勤め、正信念仏偈
法話、 坊守「仏説阿弥陀経」
住職「浄土和讃」
お茶、 日常のあれこれ、お茶しながら話しましょう!
涼しくなった堂内で爽やかなひと時を共にしましょう・・・