返事に困る・・・
ご法事にお参りさせていただくとお休みにいろんなモノをお接待して下さいます。
あまり話せない私は結構頼りになるのです、お茶・お菓子・・・
こんなことばかり書くもんですからブログ読んで下さるお方は気にされる様子です。
チョコレート・・・
薄皮まんじゅう・・・
ケーキ・・・等々
お休みの時には勿論、「お土産に・・・」って持たせて下さるものを見れば勿体ないですよ、本当に!
御供えさせていただきお下げして開けさせていただくと正しく「私の為に!」ってモノが・・・
美味しそうなチョコレート・ケーキ!
遠くから大切な方を亡くされ帰ってくるのに、ワザワザ私の為なんです。
そう思って下さる心が嬉しいのです。
勿論、そのモノも嬉しいのですが・・・
何よりも一瞬でもこんな私を思ってくださることの嬉しさって最高なんです、私は気付いてないのに・・・
どうぞ、これからは遠方お荷物になるのでお気持ちだけいただきますので心配なさらないで下さい。
案じて下さるって嬉しいですね。
どこに行っても・・・申し訳ないことです。
話し下手な私の強い味方のお茶・お菓子。
しかし、これもいつまでも持ちません。
時にはお参りになられている方々で話が盛り上がることもあります。
いいお話ならいいのですが、極稀に返答に困る話しになることも・・・
こんな時には辛いですよ・・・
飲み終わり食べ終わり、何もすることがありません。
迂闊に返事もできないし、そんなお話しは振られたくないし、
そんな時には、飲み終わった健康飲料の瓶に張られている注意書きを読んでいます。
難しい顔して・・・
滋養強壮・虚弱体質・肉体疲労・・・栄養補給
皆さんもこれ飲んで栄養補給、元気いっぱい!
話もトップギアにぶち込んで突っ走ります。
身体、元気にならして頂いたら、心も元気にならしてもらおうよ!
折角、お念仏の御縁をいただいたんだからそのこと喜びたいね!
一切経の搾り汁をいただきます。
ギュ~っと搾られた最高のジュース如何ですか?
何もかも知っているよ、分かってるよ・・・
だから、私がいるからと案じ抱きしめて下さる「ナンマンダブツ」
その味、じっくりお味わいさせていただきたいよね!
ナンマンダブ・ナンマンダブ・・・