月のひびき (徳正寺だより)

“いま”出遇えた一瞬をパチリ
それは仏さまとの日暮らし…

一粒之伽

2013年06月20日 20時05分47秒 | 仏々相念(住職日記)

ギャワワワン・・・

 

雨になりました。

降りだしたら酷いでしょうって報道されていましたが

梅雨前線が活発に活動しているようで各地で災害が起こっています。

これから台風4号が接近するそうなので心配です。

 

宇和島も朝から雨。

自転車通学の息子ですので雨になると車で送っています。

 

「雨やけん、気を付けてお行きよ・・・」って送り出した後、

息をするのも控えるように音を探します。

「バタン・・・バタン・・・」

「ギャワワワワ~ン、ワ~~~~ン・・・」

開けてる部屋の窓からニコニコの音が飛び込んできます。

 

お~、今日も快調快調。

決していい音ではありませんが不具合なく元気に回るエンジン音に安心します。

文字にして書くとカッコいいな~って誤解しそうですが・・・

それはそれは勇ましい音です。

よっしゃ~、行くぜ~って感じ。

 

でも、その音が偶に切なく感じることもあるのですが・・・

年重ねていますから・・・

お互い願生ろうぜ~って感じで。

 

悪いところもあったりでして、

助手席のドアの締りが悪くて2度3度とやり直さなくてはいけない時があります。

最近の車は半ドアだと自動的に締まる車も数多くありますが・・・

そりゃ、どれだけ開け閉めしたか分かりませんもんね。

不具合が出ても無理もありません。

そう思いつつ、ちょっと痛いけどごめんよって少し力入れて閉め直す。

 

結構、長い付き合いです。

 

色褪せたボディー・・・

先日、色つきワックスをかけてちょっとだけマシに。

雨がコロコロと滑り台の上のように流れています。

お~、効いてるな~ってブツブツ独り言。

待ってくれている姿、いいものです。

ウチの駐車場であったり、出先の駐車場であったり・・・

一粒一粒の雨が伽をしてくれているようです。

ニコニコが寂しくないように・・・

 

そんな姿のニコニコを眺めながら、

「今日もよろしく!」

「お~、待たせたね、ハヨ帰ろう!」

 

今日もカタカタコトコト一緒にいてくれました。