9.11自作自演テロを、常識人の目で
徹底告発する力作!!
反論するなら、同じレベルで反論するべき圧巻の告発!! 転載 第24弾
このサイトを知るに至った経緯は、最も信頼する一人である『リチャード・コシミズ 独立党支援ブログ』http://dokuritsutou.main.jp/newversion/2.17kouenkai.htm のサイト管理者nanasi911さんに依る。
WTC1,2だけではない。WTC7が約5時間以上日に崩壊した。謎が深まった。飛行機の激突もなく、激突したビルからビル一つ隔てた位置にある建物である。間には、WTC5とWTC6がある。その二つは火災で長時間燃え続けたけれども崩壊はしなかった。
しかも、滑稽なことに、CNNとBBCは崩壊する前から、WTC7は崩壊したとの端折り放映をした。その様が、動画の証拠映像である。即ち、WTC7はシナリオにより倒壊が予定されていてことになる。ちょっと時間を取り違えたことになり、無様な失態が読み取れる。
連邦ビルとも呼ばれ、政府機関が多く入っていた。その中でも、証券取引委員会だとか、シークレットサービス、緊急非常事態庁ニューヨーク本部などがあり、いずれも崩壊により全ては廃棄物化した。そして、最も早く撤去されたのはこのWTC7である。
崩壊そのものも不可思議だが、その崩壊の過程はWTC1,2とは違っていながら、まさに制御解体のようでおかしい。WTC1,2の崩壊と比較することも出来る。素人の推理であるが、早々に撤去する必要が有ったとしか思えない。一つは、WTC7は重要な証拠隠滅のために配意する必要があったと言うこと。もう一つは、制御解体を裏付ける証拠の隠滅である。
推理はともかく、実証が必要であるので、引き続き転載記事をご覧頂きたい。さらに多くの動画が削除されている。で、下載動画は上記、誤報を含むスペイン語放送のものであるが、何となく分かると思うので掲載した。。
"Seven is Exploding"
http://jp.youtube.com/watch?v=58h0LjdMry0
。</object>。
【転載開始】『見ればわかる9・11研究』より
http://doujibar.ganriki.net/20wtc-moltenmetal.html
《11月3日 第2回 9・11真相究明国際会議にご参加ください!私も参ります!》(バルセロナさん)
[最初に結論を持つ人は、その結論を守るために、事実を無視して大嘘をつく]
WTC第7ビル全面崩壊の研究
崩壊の全体像
WTC(世界貿易センター)第7ビルは、1983年に着工され1987年に
オープンした、他のWTCビルよりも10年以上も新しいビルだった。5~6階、22~23階は特別に頑丈な構造のメカニカルフロアーである。高さは
186m、床は台形でその長い方の面(北側の面)の長さは101m、幅が43m。内部には24本のコアがやや変則的な形で配置されていた。
次の図は上の写真とは逆に向いているので注意。屋上ペントハウスの下には79、80、81のコア支柱があった。また赤い丸で囲まれている柱はその一部が第1ビル崩壊の飛翔物で傷つけられた可能性があるとされるもの。
なおこのビルには企業のほかに、CIA、米国証券取引所、国税庁、国防総省、シークレットサービス、ニューヨーク市緊急事態管理局事務所などの公的機関もテナントとして入っていた。
第7ビルはもちろん飛行機激突の影響を受けていないのだが、第1ビルや第2ビルとは逆に下の方から崩れていった
。崩壊の最中にビルの外形には大きな変化が起こらず、四方の壁は、窓から粉塵を噴き出しながらも、ほぼ垂直の形を保ったままでほとんど左右均等に落ちていった。
最初の研究材料は北東方向から固定カメラで撮影されたCBSの映像である。これはこの様々な映像を集めたビデオの1分35秒~1分55秒の間で見ることができる。これには地平線が見えそれとビルの高さとの比較がしやすいため、崩壊の様子がわかりやすい。【注:このビデオは2008年10月の段階でYoutubeから削除された】
2001年9月11日午後5時20分、散発的な火災を起こしていた第7ビルの屋上にあるペントハウスがいきなり崩れ落ちる。しかしこの映像ではその他の箇所の変化は認められない。
ペントハウスが落ちて6~7秒で屋上の構造物が落ち始める。しかしこのビデオで見る限りはその間にビルの外形に変化は現れていない。ペントハウスの真下に
は上の支柱の図で79~81の支柱があったのだが、それが何らかの原因でペントハウスを支えられないほどに「崩壊を起こした」以外には考えられないだろ
う。
屋上の建造物が落ち始めた直後に、ビル全体が屋上の線を水平に保ったままで落ち始める。
左右の屋上のラインをほぼ水平に保ったまま、真っ直ぐに、しかも加速をつけて落ちていく。
ここでビル群に隠れて見えなくなる。
途中2箇所にあった頑丈なメカニカル・フロアーは崩壊を食い止めるどころかブレーキをかける役にすら立たなかったようである。
第7ビルの崩壊にかかった時間は「6.5秒プラス・アルファ」とされる。もし同じ高さから物を落としたならば、落下にかかる時間は真空中でも(つまり自由落下速度でも)およそ6.2秒であり、空気抵抗があればとうてい6・5秒程度で地面に届くものではあるまい。つまり、第7ビルは空気中をほとんど真空の中で物体が落下する速度で落ちた!ということになる。これはまさに「とんでもない話!」だろう。
また第7ビルの崩壊ではやはり粉塵の《火砕流》が起こったのだが、崩壊の最中に、しかもビルの下の方から激しく粉塵の「雲」を噴き出している。第1ビル
と第2ビルで、ビル街に吹き飛ばされた建材が落ちた場所から「雲」が発生しているのとは異なる現象だ。明らかに、コンクリートなどの建材を粉砕する力がビルの崩壊進行箇所、つまりまだ崩壊していない部分の最も下に当たる地面近くの場所で働いた
ことを示しているだろう。
次の2つのシーンはこのビデオの2分40秒~2分47秒で見ることができる。【注:このビデオは2008年10月の段階でYoutubeから削除された】
また、
次の写真はFEMAの報告書に載せられたもの。「雲」の内部から激しく噴出するエネルギーでカリフラワー状の独特な形が作られている。
崩壊後はツインタワーの跡とは全く逆に、その「足跡」の上に鋼材が山と積まれている。
この写真は北側からの撮影だが、右(西側)にあるヴェリゾンビルの壁には大きな穴が開いている。
この写真は北側上空からのものだが、外周の壁が「内に内に」倒れて順々に折り重なっている様子を見ることができる。実に整然とした下からの崩壊だったようだ。
これこそ《垂直崩壊》と言えるものではないのか。
ツインタワーとは全く異なり、ほとんどのビル建材が《上から下に》向かって落ち、そしてその外周壁が足下にたたまれて積まれるように折り重なって倒れていった。崩壊跡地の比較がそのことを何よりも雄弁に物語っているだろう。
また
次の写真である大きさのまま連なって山のように重なる外周壁の様子がよくわかる。また背後の左側に写っているのは、長時間大きな火災に見舞われたWTC第5ビルである。
次の衛星写真では、撤去作業が多少進んではいるが、第7ビルがその建っていた「足跡」に崩れ落ちたことをよく表している。外壁がほぼそろって内側に向かって引き倒されたように積み上げられている。
なお、その南(左)側にあるWTC第5ビルと第6ビルの被害の受け方は尋常ではない。
上の写真でも見るように、ツインタワーにより近い場所にあったWTC第5ビルと第6ビルは大変な被害を受けた。第6ビルにはその中央に巨大な穴が開いた
のだが、あまりにも大きくまた目撃証言などから「爆破されたのではないか」と推測する人もいる。ただ、何一つ検証を受けないまま取り壊されたうえに建材が
リサイクルに回された今となっては、決定的な言い方は不可能だろう。
また第5ビルにも巨大な穴が何箇所も開けられ、さらに激しい火災が長時間続いた。しかしこれらのビルは決して崩壊しなかった。
(第7ビル崩壊に関するビデオ)
※ 重要だと判断されるビデオはできる限り早くご自分のPCにダウンロードして保存することをお勧めする。
9/11:
Building 7 Compilation(種々のビデオ総合)【注:このビデオは2008年10月の段階でYoutubeから削除された】
http://www.youtube.com/watch?v=0gElTyejWs4
9/11:
Building 7 Compilation #2(同上)【注:このビデオは2008年10月の段階でYoutubeから削除された】
http://www.youtube.com/watch?v=kfy1Dy276Eg
"Keep
your eye on that building, it'll be coming down soon."
http://www.youtube.com/watch?v=z9CXQY-bZn4
9/11
Revisited: Were explosives used? - WTC7 Collapse
http://www.youtube.com/watch?v=8y1pQoX4_Mk
9/11:
ABC Building 7
http://www.youtube.com/watch?v=Uf1w1t3TAU8
9/11:
NBC: Building 7
http://www.youtube.com/watch?v=FORhPR-5qWQ
wtc
7 collapse
http://www.youtube.com/watch?v=LD06SAf0p9A&feature=related
9/11: WTC 7 Collapse (CBS-NIST)【注:このビデオは2008年10月の段階でYoutubeから削除された】
http://www.youtube.com/watch?v=KfxkjvDPnpo
9/11: WTC 7 Flare-up & Collapse (FOX)<o:p></o:p>
http://www.youtube.com/watch?v=NeZFu6iGAk0
Firefighter,
rescue workers start demo at site
http://www.youtube.com/watch?v=DxIK_sJF8fM
Shots of Demo and clean up
http://www.youtube.com/watch?v=PXn6j4XQdFo
【転載終了】