予告させて頂いたが、
お待たせ致しました・・・!
スキンケアを超えて、ビューティーへ!
次いで、
大切なペット専用パジャンシリーズも・・・
いずれもノン界面活性剤洗浄剤である!!<再掲>
その前に、傾聴すべき情報・・・。(7月1日加筆)
アトヒ?ーは治る・5
製法特許製品である。
何度も書いてきたので、界面活性剤0(ゼロ)の洗浄剤であるから、画期的な事は言うまでもない。拙稿『界面活性剤0(ゼロ)バジャン、「THE世界一展」に選ばれる!!』にもあるように、日本の誇る世界一の製品として、今やっと注目を浴びるようになった。
界面活性剤0(ゼロ)の洗浄剤でありながら、その洗浄力は世界の洗剤のトップである。
驚くべき事だ。
画期的なことだ。
誇るべき事である。
そして、
喜ばしいことである。
何が喜ばしいことかという話である。それは、人間にも、環境にも、ものすごく優しいという点に尽きる。
このシリーズの初稿『アトピーは治るよ! 石けん(界面活性剤)を使わなければ・・・』を始め、大分書いてきたので、何回も書かないことにしたい。
詳細は、『驚くべきレポートBlog』に纏めているので、ご照覧して頂ければ有り難い。
一言で言えば、洗浄メカニズムが全く違うと言うことである。少し、簡潔に纏めてみよう。
敢えて言うなら、「イオン洗浄」である。イオンの力で、汚れを引きはがすのである。界面活性剤は、界面活性成分で汚れを引きはがすのであるが、その成分は必ず、残留するという問題がある。
これが、皮膚の弱い場合、タンパク質あるいは脂質に残留し、皮膚を痛める可能性がある。又、皮脂を取りすぎる傾向がある。これが乾燥肌や、アトピー体質には良くないことが分かってきている。
又、
多くの洗剤は、「毒性」が認められている。これは私が言うのではない。石鹸工業界が認めていることである。世界保健機構(WHO)が認定していることである。従って、環境汚染の原因の一つが、洗剤なのだ。
普通、洗剤と言えば、泡が立つ。表面張力を弱める界面活性剤だからである。気泡による緩衝効果も否定しないが、それ以上に濯ぎに大量の水を浪費する。
又、河に注がれた雑排水は毒性を持つのである。
この新たな洗浄剤を用いると、洗浄状態の水溶液ですら、メダカが死なないと言うから、驚くべき事だ。嬉しいことではないか。これは誇るべき事である。
さて、
洗浄効果について、これまで界面活性剤を使ってきた人々には違和感があるであろう。あのキュッキュッという軋み感が、少ないからだ。あるいは、ほのかな香り・・・これは単に香料の所為であるが・・・が、全くない。
軋み感は、皮脂の取りすぎである。そのままでは乾燥肌、乾燥毛になる。リンスやクリームの不可欠な理由がそこにある。健康な肌、健康な毛髪であれば、この洗浄剤を使うと必要がない。
そうでない場合(アトピーや、損傷毛あるいは乾燥期・乾燥肌)もあるので、アフターも重要であることは書き添えておきたい。だが、断然に違うのである。又、使い続けると違って来るのである。
隠された真実というものがあるとすれば、これは一つの真実である。兎角、現代人はコマーシャリズムに流されて、本来、健康であるべき状態を、敢えて、手入れという名目で害している場合が多い。
水虫一つ取っても、本来、皮膚が健康であれば、容易に白癬菌は住み着かない。欺されたと思って、石けんを含む界面活性剤を止めてみるべきだ。全部とは言わないが、大きな違いが見えてくるだろう。
【メール転載】
(一部メール転載 K・Hさん)
介護ストレスやなんやかやで、原因不明の赤い湿疹が顔や皮膚の柔らかい部分にできていた
従姉(70才)は1月に200mlのナンナミストを買いました(PCできず私が購入)
なんと、約半年で、赤い湿疹がひきました。
で、もう無いから「また買って」と言って来たのでこれから夏、
脇にシュっもいいし、何しろ前進にええでぇ~と500mlを勧めたのでした。
ナンナミストは、私のお顔の皮膚の状態も、すばらしく良くしてくれました。
ベトベトっぽさがなくなったうえに、皮膚の老化であるイボみたいなのが、
だんだん小さくなって、無くなったのですぅぅぅ。
益々、かわいくなっちゃうじゃん、って感じです。(一部メール転載 A・Kさん)
いつも、バジャン、ママプレマ等、利用させて頂いてる者です。(アトピーはかなり改善して来てまして、とても助かっております。ありがとうございます。)【転載終了】
これらは、一部である。お願いして書いて頂いた訳ではない。ご注文の片隅、又は、メールの片隅に書き加えられた状況報告に過ぎない。こう言うのは、涙が出るように嬉しい。
勿論、個人差はあるであろうから、このことを持って、全てを表現するわけではない。
さて、
スキンケアは、エコパウダーとナンナミストを持って対処してきて頂いた訳であるが、この度、スペシャルスキンケアーと称して、ビューティースキンを目指した新製品が登場した。
- 洗顔
- 保湿
- 保護
に特化した、女性のためのナンナスキンケアシリーズである。詳しくは、Webサイトの『スペシャルスキンケア』(http://bhajan.tumuzikaze.net/index.php?go=D3JVf3 )をご参照頂ければと思う。
今までのエコパウダー+ナンナミストでも十分ではあろうが、女性は美に関する感性は、高い。単なるケアから、ビューティーに満足度を求めたものである。
洗顔にしても、毛穴の中から引き出すイオン洗浄が求められる。そうして、ケアは保湿と保護である。保湿は改めて説明するまでもないが、超酸化水であり、シルクローションを採用している。保護はオイルである。
オイルは最適なものは、自然に補給される皮脂腺からの天然オイルであることは疑いないが、ここではオリーブ油から0.5%含まれるスクワランを提供している。酸化することが極めて少ない植物性スクワランだ。紫外線による酸化の気遣いは少ない。
人間ばかりでなく、ペットへの気遣いを忘れてほしくない。勿論、ペットに縁がない方も多かろう。その場合は、以下をスルーして頂ければ、結構だ。
本来、動物は風呂にも入らないし、天衣無縫と言うべき存在だが、ペットとなると状況が違ってくる。そして、その病気の大半は皮膚病だ。清潔にする洗浄が徒(あだ)となっていると考えられる。
そこで、愛するペットのために、人間同様に配慮する必要を感ずる方も多かろう。そういう方々のために提供したい。説明は不要であろう。人間と同様である。
<告知>
スペシャルスキンケア 新発売!! ![Edit Edit](http://bhajan.tumuzikaze.net/image/paraedit.png)
大切なペットもノン界面活性剤でお手入れ 新発売!! ![Edit Edit](http://bhajan.tumuzikaze.net/image/paraedit.png)
あまり、知られていませんが、人間よりも動物が肌はデリケートです。
又、
ペットの病気は、大半が皮膚病だと言うこと・・・!
お求めはコチラ→
エコパウダーシャーベットリンス登場!! ![Edit Edit](http://bhajan.tumuzikaze.net/image/paraedit.png)
スペシャルスキンケア
ナンナ パウダーウォッシュ30包
![](http://img17.shop-pro.jp/PA01166/366/product/57832606_th.jpg?20130416165932)
3,360円(税160円)
<form target="new" method="post" action="http://tumuzikaze.net/pp/cart.php"><input type="hidden" value="105" name="qms2_id" /> 数量 <input type="text" value="1" name="q_amount" style="font-size: 1.2em;" /> <input type="image" name="submit" src="http://tumuzikaze.net/pp/img.php?m=cart&b=add" style="vertical-align: middle;" /> <input type="hidden" value="カートに追加" name="quickpaypal" />
</form>ナンナ ピュアシルクロ-ション
![](http://img17.shop-pro.jp/PA01166/366/product/57832728_th.jpg?20130423115726)
3,990円(税190円)
<form target="new" method="post" action="http://tumuzikaze.net/pp/cart.php"><input type="hidden" value="91" name="qms2_id" /> 数量 <input type="text" value="1" name="q_amount" style="font-size: 1.2em;" /> <input type="image" name="submit" src="http://tumuzikaze.net/pp/img.php?m=cart&b=add" style="vertical-align: middle;" /> <input type="hidden" value="カートに追加" name="quickpaypal" />
</form>ナンナ オリーブスクワランオイル
今でこそ、超伝導効果は名が知れているが・・・
本当のところ、
その実体を解明した人はいない!
要するに、
磁気に対する明確な認識が出来ていないからである。
単極磁石という概念を知ったのは、佐野千遙博士からであるが、素粒子以前の物質(エネルギー)、タキオンとでも言われている概念と似たものであろう。
単極磁石は、SとNの2種がある。まあ、物質と反物質みたいなものである。
これが真空中には充満している。これが俗に言うエーテルである。物質と反物質の相反する性質を持っているから、エーテル間には何もないという状態で、真空と言われる。漆黒の宇宙空間のことである。
しかし、何もないわけではない。
単極磁石が運動を始めると、いわゆる素粒子が出現する。このメカニズムは小難しいので、博士のブログを照覧頂きたいが、電子が生まれ、陽子が生まれると言うことで、物質の基となる。
電流による磁石は、いわゆる双極磁石というわけで、我々が知っている磁石のことである。そして、そのS極とN極を結ぶ磁力線を磁気というわけだが、磁気をくぐると電気を帯びる。これはファラデーによって発見された。
しかし、世の始まりは、電気ではなく、磁気が先で、もっと言えば、単極磁石が先である。
そう考えると、電気の要らない磁気冷蔵庫なるものが開発されているが、穿ち得る。
反対に、超伝導なる仕組みがあるが、ある物質を絶対温度(マイナス273.15度)に近づけると、超電導磁石になるというわけである。これは熱力学の反エントロピー状況になると、エネルギー生まれると言う理屈だ。
丁度、磁気冷蔵庫の逆である。
心頭滅却すれば、熱さも又寒しといういうのは、精神論ではなく、科学である。
要するに、フリーエネルギーの原点がそこにある。なにやら分からない話と思われる方も多いであろうが、追い追いに書いて行きたい。
Amazing physics(面白い物理現象)
アップロード日: 2006/07/31
Superconductivity is a phenomenon of exactly zero electrical resistance and expulsion of magnetic fields occurring in certain materials when cooled below a characteristic critical temperature.
超伝導は、正確に電気抵抗がゼロと特性臨界温度以下に冷却する際、特定の材料で発生する磁場の反発の現象である。
Learn more about it here:(以下のサイトで、鮮明な動画がある)
http://en.wikipedia.org/wiki/Supercon...
【転載開始】超電導マイスナー効果の電気回路モデルを解明(世界初)!ロシア、スミルノフ学派Dr佐野千遥
ロシア科学アカデミー・スミルノフ物理学派論文審査員:ドクター佐野千遥
超電導マイスナー効果の電気回路モデルを解明(世界初)
<weikipediaより引用>超電導マイスナー効果の電気回路モデルを解明(世界初)!ロシア、スミルノフ学派Dr佐野千遥 2013-02-26 01:47:27 テーマ:ブログ ロシア科学アカデミー・スミルノフ物理学派論文審査員:ドクター佐野千遥 超電導マイスナー効果の電気回路モデルを解明(世界初) <weikipediaより引用> マイスナー効果(マイスナーこうか, Meissner effect)は超伝導体が持つ性質の1つであり、遮蔽電流(永久電流)の磁場が外部磁場に重なり合って超伝導体内部の正味の磁束密度をゼロにする現象である。マイスナー―オクセンフェルト効果(Meissner-Ochsenfeld effect)[1]、あるいは完全反磁性(Perfect diamagnetism、Superdiamagnetism)とも呼ばれる。 外部磁場がない状態で物質を冷却し、超伝導状態になってから外部磁場を加え始めると、磁場は超伝導体の内部に侵入しない。これはマイスナー効果というものを考えなくても、電磁誘導の法則だけで説明できる。すなわち、超伝導体は電気抵抗がゼロであるから、外部磁場をかけた瞬間に誘導電流が発生して、その誘導電流がつくる磁場が外部磁場を打ち消すというものである。 しかし、先に外部磁場をかけて物質内部に磁場がある状態にしてから、物質を冷却して超伝導状態にすると、超伝導状態になったとたんに磁場が物質外部に押し出される。この現象は電磁誘導の法則では説明できない。従ってマイスナー効果は、完全導電性(ゼロ抵抗)とは別の、超伝導体に固有の性質の1つである。 <weikipediaよりの引用は以上> 超電導とは電気抵抗の大小に関わらずファラデーの電磁誘導を使って電流の無限大相互増幅をする電気回路の仕組みと同値である。極低温にすると、その仕組みが始動する。 磁化するとは物質中に普通の電磁石の周りに巻くロレノイド・コイルの構造を作りこむ事を意味する。 この二つの仕組みを合体化すると「先に外部磁場をかけて物質内部に磁場がある状態にしてから、物質を冷却して超伝導状態にすると、超伝導状態になったとたんに磁場が物質外部に押し出される」「完全導電性(ゼロ抵抗)とは別の、」一般超伝導性=マイスナー効果を実現する。 またここから出発して、S-N-SでもN-S-Nでもない単極磁石を電気回路により実現する事ができる。 佐野千遥博士のこの理論及び実証は、通常のノーベル賞の受賞対象のテーマを遥かに超えた偉業である事は言を待たない。しかしこれを認めたなら「正統派」現代物理学とそれを支えて来たノーベル賞委員会の立場は全部誤謬として根本から覆ることとなる。 佐野は世の為人の為、ノーベル賞受賞よりもノーベル賞委員会解体を追求する。 マ イスナー効果(マイスナーこうか, Meissner effect)は超伝導体が持つ性質の1つであり、遮蔽電流(永久電流)の磁場が外部磁場に重なり合って超伝導体内部の正味の磁束密度をゼロにする現象で ある。マイスナー―オクセンフェルト効果(Meissner-Ochsenfeld effect)[1]、あるいは完全反磁性(Perfect diamagnetism、Superdiamagnetism)とも呼ばれる。
外部磁場がない状態で物質を冷却し、超伝導状態になって から外部磁場を加え始めると、磁場は超伝導体の内部に侵入しない。これはマイスナー効果というものを考えなくても、電磁誘導の法則だけで説明できる。すな わち、超伝導体は電気抵抗がゼロであるから、外部磁場をかけた瞬間に誘導電流が発生して、その誘導電流がつくる磁場が外部磁場を打ち消すというものであ る。 しかし、先に外部磁場をかけて物質内部に磁場がある状態にしてから、物質を冷却して超伝導状態にすると、超伝導状態になったとたんに磁場が物質外部に押し 出される。この現象は電磁誘導の法則では説明できない。従ってマイスナー効果は、完全導電性(ゼロ抵抗)とは別の、超伝導体に固有の性質の1つである。
<weikipediaよりの引用は以上>
超電導とは電気抵抗の大小に関わらずファラデーの電磁誘導を使って電流の無限大相互増幅をする電気回路の仕組みと同値である。極低温にすると、その仕組みが始動する。
磁化するとは物質中に普通の電磁石の周りに巻くロレノイド・コイルの構造を作りこむ事を意味する。
この二つの仕組みを合体化すると「先に外部磁場をかけて物質内部に磁場がある状態にしてから、物質を冷却して超伝導状態にすると、超伝導状態になったとたんに磁場が物質外部に押し出される」「完全導電性(ゼロ抵抗)とは別の、」一般超伝導性=マイスナー効果を実現する。
またここから出発して、S-N-SでもN-S-Nでもない単極磁石を電気回路により実現する事ができる。
佐野千遥博士のこの理論及び実証は、通常のノーベル賞の受賞対象のテーマを遥かに超えた偉業である事は言を待たない。しかしこれを認めたなら「正統派」現代物理学とそれを支えて来たノーベル賞委員会の立場は全部誤謬として根本から覆ることとなる。
佐野は世の為人の為、ノーベル賞受賞よりもノーベル賞委員会解体を追求する。【転載終了】