ラッシーママさんのブログへお邪魔するといろんなジャムを
作っておられます。
イチゴとイチジクはつくるのですが、マーマレードは
食べるのは大好きなのに『難しい』というイメージがあり、
せっかく庭に原材料があるというのに、一度も挑戦したことが
ありませんでした。
以前はたわわに実っていたのですが

二年前に植木が混んできて、ダメモトで素人が掘り起こして
植え替えました。
(だって植木屋さんに見積もってもらったら5万円だって!)
一昨年は葉も全部落ちて枯れたかな?と思ったら
去年の秋には以前の半分以下ではあるけれど
頑張って小さな実がなってくれました!
観賞用?に植えた木なので実が落ちたら拾い、捨てていたのですが
ラッシーママさんを見習ってちょっとやってみようかな?
と、早速検索して1度目を作りました。
↓ 籠の中はゴミ

↑この材料が煮ると↓な感じになります。

煮沸消毒したビンに2個できました!

ところが、苦くて皮がかたくてイマイチ食感がよくありません
インターネット上ではいろんなつくり方が載っていて
どれを選んだらよいか?迷うので、
ラッシーママさんに教えを請い、再度挑戦

今回は3個取れて、なかなかいい感じ
右端は1回目のジャム。
ペクチンを取る方法も知らず、ただ煮詰めただけなので色も濃いですが
二回目のは程よい硬さ、苦さでまぁまぁのお味なので
早速プレゼントしようと、以前清涼飲料水のおまけに付いた
フリースの小袋に入れたら、ちょっと可愛いじゃぁありませんか
何でも捨てるものではありませんね。

・・・なんて言ってますが、半分は捨て、残りは靴でも磨こうか?
と取っておいただけなのですが
やっと無駄にしないと思ったら、もうみかんはありません
来年は捨てないでちゃんと作リ、プレゼントしよう!
作っておられます。
イチゴとイチジクはつくるのですが、マーマレードは
食べるのは大好きなのに『難しい』というイメージがあり、
せっかく庭に原材料があるというのに、一度も挑戦したことが
ありませんでした。
以前はたわわに実っていたのですが

二年前に植木が混んできて、ダメモトで素人が掘り起こして
植え替えました。
(だって植木屋さんに見積もってもらったら5万円だって!)
一昨年は葉も全部落ちて枯れたかな?と思ったら
去年の秋には以前の半分以下ではあるけれど
頑張って小さな実がなってくれました!
観賞用?に植えた木なので実が落ちたら拾い、捨てていたのですが
ラッシーママさんを見習ってちょっとやってみようかな?
と、早速検索して1度目を作りました。
↓ 籠の中はゴミ

↑この材料が煮ると↓な感じになります。

煮沸消毒したビンに2個できました!

ところが、苦くて皮がかたくてイマイチ食感がよくありません

インターネット上ではいろんなつくり方が載っていて
どれを選んだらよいか?迷うので、
ラッシーママさんに教えを請い、再度挑戦


今回は3個取れて、なかなかいい感じ

右端は1回目のジャム。
ペクチンを取る方法も知らず、ただ煮詰めただけなので色も濃いですが
二回目のは程よい硬さ、苦さでまぁまぁのお味なので
早速プレゼントしようと、以前清涼飲料水のおまけに付いた
フリースの小袋に入れたら、ちょっと可愛いじゃぁありませんか

何でも捨てるものではありませんね。

・・・なんて言ってますが、半分は捨て、残りは靴でも磨こうか?
と取っておいただけなのですが

やっと無駄にしないと思ったら、もうみかんはありません

来年は捨てないでちゃんと作リ、プレゼントしよう!