今日は寒かったですねぇ~
一日中チラチラと雪が舞っていましたから・・・
雪国の方が聞いたら『これくらいで・・・』と言われそうですが、
犬の散歩もなし、
みかんは外に出たと思ったらすぐに入ってきましたから
よほど寒かったのでしょう。
こう寒いと、どうしても家の中にこもってしまいますね。
パッチワークは時間がかかる仕事なので、大きなものは途中で
飽きてしまいます。
こういうときは小物作りをして気紛らわせますが、
私は特に小物を作るのが大好きです。
プレゼントするのも大好きで、周りの人は迷惑がっているのかも・・・
↑
藍と絣でつくった小銭入れとメガネケースです。
このお魚の小銭入れは見た目よりも作るのが面倒ですが
もう10個以上作り、周りの人に押し付けました(笑)
赤で作ると金魚になります。
楕円形なのでお札も4つに折るとするっと入り、散歩やコンビニ、
無人の野菜販売所での買い物はこれで済ませます。
結構重宝しています。
↑
大島の古布で作ったもので、これはいつもバッグの中に小物を入れて
持ち歩いています。
バンドエイド、ソーイングセット、爪きり、めん棒、
血圧の薬、見本の乳液(ハンドクリームの代わり)
あと、切らしてますがのど飴も必需品ですね。
意外と入るのですよ~
自分用にはこういう和のものが好きでよく作ります。
またまた可愛いかったころのみかんです!
もう、こればっかり・・・
親ばかでも、なんとでも言ってください・・・
だって本当に小さいときは可愛いかったんですから!
ほら!ネッ!
一日中チラチラと雪が舞っていましたから・・・
雪国の方が聞いたら『これくらいで・・・』と言われそうですが、
犬の散歩もなし、
みかんは外に出たと思ったらすぐに入ってきましたから
よほど寒かったのでしょう。
こう寒いと、どうしても家の中にこもってしまいますね。
パッチワークは時間がかかる仕事なので、大きなものは途中で
飽きてしまいます。
こういうときは小物作りをして気紛らわせますが、
私は特に小物を作るのが大好きです。
プレゼントするのも大好きで、周りの人は迷惑がっているのかも・・・
↑
藍と絣でつくった小銭入れとメガネケースです。
このお魚の小銭入れは見た目よりも作るのが面倒ですが
もう10個以上作り、周りの人に押し付けました(笑)
赤で作ると金魚になります。
楕円形なのでお札も4つに折るとするっと入り、散歩やコンビニ、
無人の野菜販売所での買い物はこれで済ませます。
結構重宝しています。
↑
大島の古布で作ったもので、これはいつもバッグの中に小物を入れて
持ち歩いています。
バンドエイド、ソーイングセット、爪きり、めん棒、
血圧の薬、見本の乳液(ハンドクリームの代わり)
あと、切らしてますがのど飴も必需品ですね。
意外と入るのですよ~
自分用にはこういう和のものが好きでよく作ります。
またまた可愛いかったころのみかんです!
もう、こればっかり・・・
親ばかでも、なんとでも言ってください・・・
だって本当に小さいときは可愛いかったんですから!
ほら!ネッ!