休日は江ノ島へ行くのは控えていたのですが、友人がまだ行ったことがない・・と言うので、
昨日の日曜日、江ノ島を回ってから駅まで送りました。
さくらえびさんのブログで紹介していただいた常立寺の梅も見たかったのですが

↑
この子たちに後を追われ、仕方なくこの子たちも連れて車で江ノ島まで入ったので、今年は常立寺の梅はみられませんでした。
駐車場は20分ほど並び、江ノ島神社への参道はこの通り

びっしりの人で、小さなチワワは踏み潰されそう・・・
友人は動物が苦手で触れないのでモモをバッグに入れ肩から担ぎ、元気を抱っこしては頂上まではとても上れそうもないので

江ノ島神社でお参りをして降りました。
江ノ島郵便局前にはこんなレトロなポストが。
名物の熱々のタコせんべいはすごい行列だし、
昨日は風が強く寒かったので

しらす汁を飲み、

まずは人の少ないところでこの子達の散歩をしてから
車の中でお留守番をしてもらい、友人とお鮨を食べにいきました!
三浦三崎港の回転寿司なのですが、テレビでもよく取り上げられていて、一度行きたいと思っていたところでした。

中トロ 630円

白子 367円

生しらす 262円
ホタテ(472円)も美味しいかったけれど、 写真を撮るまえに友人が一個ペロリ!
他にもいろいろ食べて2人で4000円くらい。
先にしらす汁を飲んだので思ったよりも食べられなかった。
お腹いっぱいなのにめずらしい物に目がない私は

しらすドーナツを買い、夕飯代わりにいただきました。

シラスは探す程度でしたがほんのり味がしました。
土曜の夜は深夜までおしゃべりをしていてフィギァを観るのを忘れてしまい、
昨夜は、次の次が真央ちゃん!という時に亭主から『駅まで迎えに来てくれ~~』と電話!
~~~もう!!!
車の中で音声だけ聞きながら迎えに行きましたが、真央ちゃん、よかったね
昨日の日曜日、江ノ島を回ってから駅まで送りました。
さくらえびさんのブログで紹介していただいた常立寺の梅も見たかったのですが

↑
この子たちに後を追われ、仕方なくこの子たちも連れて車で江ノ島まで入ったので、今年は常立寺の梅はみられませんでした。
駐車場は20分ほど並び、江ノ島神社への参道はこの通り

びっしりの人で、小さなチワワは踏み潰されそう・・・
友人は動物が苦手で触れないのでモモをバッグに入れ肩から担ぎ、元気を抱っこしては頂上まではとても上れそうもないので

江ノ島神社でお参りをして降りました。

江ノ島郵便局前にはこんなレトロなポストが。
名物の熱々のタコせんべいはすごい行列だし、
昨日は風が強く寒かったので

しらす汁を飲み、

まずは人の少ないところでこの子達の散歩をしてから
車の中でお留守番をしてもらい、友人とお鮨を食べにいきました!
三浦三崎港の回転寿司なのですが、テレビでもよく取り上げられていて、一度行きたいと思っていたところでした。

中トロ 630円

白子 367円

生しらす 262円
ホタテ(472円)も美味しいかったけれど、 写真を撮るまえに友人が一個ペロリ!
他にもいろいろ食べて2人で4000円くらい。
先にしらす汁を飲んだので思ったよりも食べられなかった。
お腹いっぱいなのにめずらしい物に目がない私は

しらすドーナツを買い、夕飯代わりにいただきました。

シラスは探す程度でしたがほんのり味がしました。
土曜の夜は深夜までおしゃべりをしていてフィギァを観るのを忘れてしまい、
昨夜は、次の次が真央ちゃん!という時に亭主から『駅まで迎えに来てくれ~~』と電話!
~~~もう!!!

車の中で音声だけ聞きながら迎えに行きましたが、真央ちゃん、よかったね
