アメリカから従姉妹が来日し、従姉妹の母親である叔母も上京し我が家に遊びに来てくれました。
我が家に2泊し、3泊目ははんなり伊豆高原へ行きました。
この宿はペット同伴率100%のペット専用の宿で、人間だけ泊まるのはもったいないのですが
去年、モモと元気を連れて行き、いろいろ大変だったので今年は人間だけで行きました。
今年のお部屋は『若菜』にして専用庭はないけれどオーシャンビューの素敵なお部屋です。

各部屋のベランダには犬専用の温泉もあり、玄関には足洗い場や排出物の捨てる箱や
犬のお散歩グッズも揃い、至れり尽くせりのお宿です。

お部屋の中は~~

こんな感じで我が家の一階と二階、全部合わせたくらいの広さがあります(笑)
犬の面倒を見ることもなく、食事もお部屋まで運んでくださるので一度入ると部屋の外に出る必要がなく、
ゆったりと3人で懐かしい話に花を咲かせ・・・

夕食は
前菜、お造り、和牛ロースト、金目鯛の煮つけ

メインの金目鯛のしゃぶしゃぶ、桜えびのテンプラ、焼き物、おじやにデザートはフルーツです。
デザートを運んでくださった係りの方が、この3人の関係が不思議だったようで
チェックインのときに九州、アメリカなどと書くものだから三人の関係を説明すると
『女子会ですね』だって!
物は言いようですね~~
前回は元気と一緒にソフアで寝たので、今回私はベッドでゆっくり休み叔母が補助ベッドに寝ました。
ブログ友・けいちんさんから『朝食は洋食がおいしいわよ!』と聞いていたので、
和食党の亭主もいないので今回の朝食は洋食を選びましたが正解でしたね。

貧乏性の私には久々の贅沢な女子会の一日でした。
去年、今年とアクアで行きましたが去年のアベレージは32キロでしたか
今年は・・・

なんと!38キロでした~~
去年は犬連れだったので何度も止まって遊び遊びいきましたが、今回は人間のみ。
往復とも途中一回しか休みませんでした。
我が家に2泊し、3泊目ははんなり伊豆高原へ行きました。
この宿はペット同伴率100%のペット専用の宿で、人間だけ泊まるのはもったいないのですが
去年、モモと元気を連れて行き、いろいろ大変だったので今年は人間だけで行きました。
今年のお部屋は『若菜』にして専用庭はないけれどオーシャンビューの素敵なお部屋です。

各部屋のベランダには犬専用の温泉もあり、玄関には足洗い場や排出物の捨てる箱や
犬のお散歩グッズも揃い、至れり尽くせりのお宿です。

お部屋の中は~~

こんな感じで我が家の一階と二階、全部合わせたくらいの広さがあります(笑)
犬の面倒を見ることもなく、食事もお部屋まで運んでくださるので一度入ると部屋の外に出る必要がなく、
ゆったりと3人で懐かしい話に花を咲かせ・・・

夕食は
前菜、お造り、和牛ロースト、金目鯛の煮つけ

メインの金目鯛のしゃぶしゃぶ、桜えびのテンプラ、焼き物、おじやにデザートはフルーツです。
デザートを運んでくださった係りの方が、この3人の関係が不思議だったようで
チェックインのときに九州、アメリカなどと書くものだから三人の関係を説明すると
『女子会ですね』だって!
物は言いようですね~~
前回は元気と一緒にソフアで寝たので、今回私はベッドでゆっくり休み叔母が補助ベッドに寝ました。
ブログ友・けいちんさんから『朝食は洋食がおいしいわよ!』と聞いていたので、
和食党の亭主もいないので今回の朝食は洋食を選びましたが正解でしたね。

貧乏性の私には久々の贅沢な女子会の一日でした。
去年、今年とアクアで行きましたが去年のアベレージは32キロでしたか
今年は・・・

なんと!38キロでした~~
去年は犬連れだったので何度も止まって遊び遊びいきましたが、今回は人間のみ。
往復とも途中一回しか休みませんでした。