去年の9月以来の東京・五反田でのミニ同期会でした。
男性陣は毎月集まっているようですが、私たち女子2名は年に2~3度くらいかな?
埼玉の友人とも去年の9月以来会っていなかったので早めに品川で集合してお茶しました。
女同士、いろいろ2人だけで積もる話もあったのでね・・・
この同期会は
いつも同じ場所、お寿司屋さんです。

午後一時から四時くらいまでその間、お店の昼休みの時間も入るのに
いつも気持ちよく使わせていただいています。
やはりメインはおいしいお刺身とお寿司!

毎度同じような話になるのですが、そこは幼馴染(^^♪
白髪頭のおじさん、おばさんたちがそれぞれ『ちゃん』付けで呼び合い
おいしいものをいただき、心地よい時間を過ごすことができました。
今年は9月に札幌で最後の同期会があり、その相談もあったのですが
まだ航空券も取れないし、結局ははっきりしたことは決められませんでした。
帰宅したら大きな仕事が待ってましたよ~~
今年初めての筍をたくさんいただきました。

今日のランチはたけのこご飯、高野豆腐との煮物、味噌汁・・・と筍尽くし~~
なんだか一回で飽きてきたような・・・
あれだけ待っていたのにね。
贅沢な話です。
毎日のように広げられるみかんとゆずの攻防~~
昨日はゆずのほうから仕掛けてきましたよ!
ちゃんと証拠画像がありますから・・・
ねぇ~~みかん!
男性陣は毎月集まっているようですが、私たち女子2名は年に2~3度くらいかな?
埼玉の友人とも去年の9月以来会っていなかったので早めに品川で集合してお茶しました。
女同士、いろいろ2人だけで積もる話もあったのでね・・・
この同期会は
いつも同じ場所、お寿司屋さんです。

午後一時から四時くらいまでその間、お店の昼休みの時間も入るのに
いつも気持ちよく使わせていただいています。
やはりメインはおいしいお刺身とお寿司!

毎度同じような話になるのですが、そこは幼馴染(^^♪
白髪頭のおじさん、おばさんたちがそれぞれ『ちゃん』付けで呼び合い
おいしいものをいただき、心地よい時間を過ごすことができました。
今年は9月に札幌で最後の同期会があり、その相談もあったのですが
まだ航空券も取れないし、結局ははっきりしたことは決められませんでした。
帰宅したら大きな仕事が待ってましたよ~~
今年初めての筍をたくさんいただきました。

今日のランチはたけのこご飯、高野豆腐との煮物、味噌汁・・・と筍尽くし~~
なんだか一回で飽きてきたような・・・
あれだけ待っていたのにね。
贅沢な話です。
毎日のように広げられるみかんとゆずの攻防~~
昨日はゆずのほうから仕掛けてきましたよ!
ちゃんと証拠画像がありますから・・・
ねぇ~~みかん!