![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
https://youtu.be/DURdbKoq9hU
編み始めて、首筋が痛かったり風邪気味な日が続き2週間放置していましたが、やっと編む気になれたから一気に仕上げました
↓下の写真↓上側が実際に動画で編んでいたバッグで 下側は自分が編みました。微妙に違いますが‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
昔からあるシンプルなデザインに惚れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
糸は外国製品で分からないので、ハマナカフワット80グラム 高い糸だけどドリームで会員価格で4玉買いました。
(本当は他に手芸材料や小物 針 ブーケ 来年干支セット他を買い、一万円札を払いレシートをよく見てなくて、家に帰って毛糸の値段にそれはビックリしましたよ!返品する事も考えましたがカッコ悪いしね。)・・・よく値段を確かめないで買う✖️こんなだから私はお金が貯まらないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/knamida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6c/b619da03a788e7b9ff499fe674b4a147.jpg)
こんな感じで鎖編みに細編みで立ち上がり後は細編みばかりで輪っか を往復するだけです。目数 段数?適当です。大体のバランスを見ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/184b9f28d2165eee40d710ea86201d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/99/92a99d2f901e505a502746640537c904.jpg)
ここまでで2玉使用。輪っか を合わせますが未だ段数足りませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/26/bfbd602c010331f7e5f7ac1ccedc6a6a.jpg)
3玉を少し残して、こんな感じかな?
動画の写真 輪っかが大きいからバランスいいですね。私が買ったのは一回り小さかったから入り口を絞ってギャザーをいれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/f9235a36d591b4b93cefe9bf636d0ad6.jpg)
開きやすい様にこんな風に脇を3センチ程鎖編みで往復。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b7/3c2f0fa63f066d7b7f2c4151e4e72c27.jpg)
そして出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4d/d69f0fab5c89c381dbd6c725ee4e7c55.jpg)
動画でDonnaさんが喋っている内容は分からないけど、編み物は万国共通だから、手の動きで理解できます!っていうか、細編みばっかりなんで簡単でした。早い人は1日で仕上げる事が出来そう!
あと1玉あるけど帽子を編みたいが足りるかな?
けいと