goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの人生はB級

想いは着実に現実となる。B級の結果の場合もあるけど。

アフリカフェスティバル4

2009年04月05日 | おでかけ
サンコンさんの講演会
もう60歳になるそうですが、若々しい。

アフリカの方に技術などを教える援助と、ぜひアフリカに訪れてほしいと力説されていました。

援助で物をあげると、それで終わってしまうけど、物を手に入れる技術を教えれば、自分たちで働くようになる。そのとおりですね。

アフリカの自然の風景はすばらしいということですが、今読んでいる山崎豊子の沈まぬ太陽の主人公恩地元さんが、ケニア赴任時に楽しんだハンティングをされていたそうで、日本の自然とはスケールの違う大自然を経験できるかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカフェスティバル3

2009年04月05日 | 食べ歩き
ビールだけでは物足りないので

ところで、何だったっけ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフリカフェスティバル2

2009年04月05日 | 食べ歩き
なんてたって、ビールがほしくなりますよね。

中瓶と大瓶の間くらいの大きさで、1000円でした。
特に癖もなく、飲みやすかったのですが、ビールだけではと思い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回 アフリカフェスティバル

2009年04月05日 | おでかけ
横浜赤レンガ倉庫で開催されていた、アフリカフェスティバルに行ってきました。
赤レンガ倉庫1号館の3フロアを使用して、1階でアフリカの子供たちにより撮影された作品展示。
2階は物産展。
3階は主にフードコート。
最初の目的は、もちろん食事。事前に情報を収集するわけでもなく、その場で探しました。そして決めたのが、このクスクス。

満足度
アフリカらしさ

もっと他にも試したかったけど、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする