おじさんの人生はB級

想いは着実に現実となる。B級の結果の場合もあるけど。

アテンザ購入 パート3

2005年04月28日 | くるま
時間をかけて車を購入したのは初めてだった。
1台目はFD。実物を見ず、カタログでフェアレディZ、スープラ、GTOと比べ、比較車種の中では最新だったFDの購入をあっさり決意、値引きも総支払額が4万円台半ばに対してわずかに8万円、今にして思えばアホな買い方をしたもんだ。
テクがあるわけでもなく、走りを目指したわけでもなく、ただデザインにほれ、スペオタとしてTYPE-Rをチョイスしてしまった。高速で追い越し車線を走れば、道を譲られ、峠を走ればあおられ、注目度が高かったことに対してはいい気分だったが、車にしてみれば欲求不満の乗り方(安全運転)であったと思う。
子供が生まれ、FDの後席にチャイルドシートを装着し、「赤ちゃんが乗ってます」ステッカーを貼ってノローリと走っていたが、1歳になるころには赤ん坊でも前席のシートに脚がつかえるようになり、4ドアを物色した。
HONDAインテグラが丸眼からマイナーチェンジをした直後に下取りして30万円キャッシュバックしますというささやきに、当時ノートパソコンがほしかった私の心は大いに揺さぶられた。日産は下取り査定140万で、MAZDA地獄といいながらMAZDAも160万くらいの査定のところを、HONDAは220万と3年3ヶ月落ちだがドノーマルのFD TYPE-Rを高く評価してくれた。
こうして、3年ちょっとでわずか2万キロしか走行していないFDをHONDAに引き取ってもらったのだった。

FDは自分で購入した初めての車だったこともあり、思い入れが強い。当時会社の寮に住んでいたのだが、近所にすんでいた外人が、寮で洗車をしていると「おー、まずだ!ぐっど」といって、よく声をかけてきたのには悪い気はしなかった。
また、32Rやスープラに同乗させてもらって、あの加速感を味わった後に乗ると刺激が少なく感じられたが、まさしく操る感覚と、いつの間にか高速という低振動にはロータリーの素性のよさと、MAZDAのスポーツへのこだわりを強く感じ、このRX-7が後の車選びのリファレンスとなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトバンクホークスがんばれ

2005年04月24日 | 野球
今日は西武インボイスドームへ、ホークスを応援に行ってきた。4月に敗れた千葉マリンスタジアムと同じく、ホークスは馬原が先発と、一抹の不安が胸をよぎった。
そんな不安と裏腹に1回3回と得点を重ね、2-0・・・これも千葉マリンスタジアムと同じ展開?案の定3回裏に西武カブレラの逆転3ランホームランで、本日も逆転負けとなった。
昨年の福岡ドーム、今年は千葉マリンに続き、西武インボイスで3連敗、今日は肌寒く、球場でビールを1杯も飲まなかった記念すべき試合となってしまった。
ロッテとの差が0.5ゲームに縮まってしまった。
次は東京ドームでジャイアンツとの交流試合を応援しに行くから、がんばれHAWKS!
ところで、パリーグの応援が変わりつつあるね。マリーンズは早くから縦のりの応援になっていたけど、西武まで縦に横にと、また観客もそこそこ入るし、パリーグが熱くなったなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アテンザ購入 パート2 RX-8との葛藤

2005年04月23日 | くるま
アテンザとの出会いを果たし、即乗り換えしたくなった心を抑え、RX-8を待った。RX-8の発売が待ちきれず、何度となくアテンザの購入を決心したことか。しかしロータリーなくしてMAZDAなしと考え、RX-8に先行予約を入れ実車に触れる時期が来るまで約1年お金をためながら耐えました。
赤レンガ倉庫前で行われた先行公開へ見に行き、エクステリアからはこれを購入するだろうと確信していました。
ようやく新車発表試乗会が訪れ、まだオドメーターが100kmにも満たない試乗車でしたが乗る機会に恵まれ、きっちり9000rpmまで引っ張ってみました。
よかったという印象は残ったものの、日常ここまで引っ張るのはと思いながら、インパクトもアテンザとの出会いに比べ希薄でした。そんなはずはないと自分に言い聞かせながら、家族を伴っての試乗、評判は上々で少し安堵の気分でした。
自分の中では迷わずにロータリーになると考えていたものが、意外にもアテンザと評価がイーブンで、かみさんも後悔しない方にしなさいと言ってくれたものの、決めあぐねていました。
息子の評価を聞くと即答でアテンザ。後席の居住性、窓が高く子供には外の景色が見辛い事などから評価は譲りませんでした。
とりあえず頭を冷やそうと、HONDAアコードを見に行きました。上質感が漂う雰囲気で走りも似ており、先進性もありましたが、タコメーターが小さくサイドに配置され、スピードメーターが大きく中心に配置されているインテリアは耐え難いものがありました。セールスからのフォローの電話もなく、自ずとアテンザに絞られていました。
とは言いながらも、車検と新居のマンションへの引越しまで3ヶ月を残し、もう少し待たねばと考えていたのですが、ナビ半額キャンペーンと気風のよい値引きにつられ、あっさり落城していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVDレコーダー東芝RD-Z1

2005年04月18日 | オーディオ&ビジュアル
皆さんはもうDVDレコーダーを持っていますか?我が家はVHSが現役バリバリです。
WRCが好きな私は、最近地上波での放送がめっきり減ったこともあり、BSデジタルが見たくて仕方がありません。
最近気になっているのが東芝RD-Z1です。発売当初は高くて夏商戦待ちかなぁと考えていたのですが、発売1ヶ月を待たずして15万円を切る勢いです。だけど、掲示板では不具合情報も氾濫していて、ちょっと不安です。
実は13年前くらいに同社のBS内蔵の8mmレコーダーを購入したのですが、2年で2回チューナーが壊れて、対応も悪く嫌な思いをしました。その後同社のサービスの悪さを社会から叩かれ、心機一転再構築で評価も一変したようで、今回の商品企画の魅力につられ、購入しようと思うのですが、最後に背中一押しが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アテンザ購入 パート1 ご対面

2005年04月13日 | くるま
まったくの予定外だったんですよね。アテンザって。
社会人になってはじめて自分の車を購入したのがFDだったのですが、結婚して子供が生まれたりと、いつの間にやら4ドアセダンになっていたんです。
子供の教育にお金がかかる前が買い替えのチャンスだと、思い立ったのが2002年。RX8の情報が出始めたころだったんですね。ロータリーの4ドアならこれしかないと、ちょうど車検の時期とも合うし、内心すでに心が決まっていました。
発売が1年後だったにもかかわらず、何気に折り込まれてきたマツダディーラーのチラシに誘われて、アテンザ新車発表会で試乗しにいきました。乗り始めはハンドルが重いなという印象だったのですが、走りの世代変化の大きさに、言葉を失っていました。

画像は納車翌日に走りにいった、知る人ぞ知る三本さんの「いつもの山坂道」です。番組終了は残念ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりキャプリオが電池一番長持ち

2005年04月12日 | デジカメ
キャプリオユーザーとして他のデジカメが気になるが、電池のもちはダントツだろうと自負?していた。そこにフジがF10なるものを発表したところ、なんと同じ500枚撮影とあるではないか。よく見るとCIPA規格として、業界標準の測定方法に準拠しているらしい。そこで、CIPA規格を探しにいったところ、やっぱりキャプリオが一番であることがわかった。
だって、ズームカメラはワイド端からテレ端までズーミングすることが決められているけど、ご存知のとおりキャプリオは4.8倍ズームで、F10は3倍ズームということだから、キャプリオはハンディがあるのに、撮影枚数が同じだからということ。
メジャーを打ち負かすマイナーって、気持ちいいなぁ・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏尾川の桜

2005年04月10日 | 戸塚
今年の桜は、一瞬で満開になりましたが、散るのも一瞬ですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする