おじさんの人生はB級

想いは着実に現実となる。B級の結果の場合もあるけど。

アロモアナからワードセンターへ

2010年07月31日 | おでかけ
ブランチの後、トロリーバスを使ってアラモアナショッピングセンターに。
ピンクバスだと、JCBのクレジットカードを見せれば、無料で乗車できる。
ショッピングにはこのピンクバスが便利なのだが、このJCBカードの特典は有効だった。

初日でよくわからないこともあり、アバクロで土産用にTシャツを買い、妻が化粧品をチョコチョコ買い、歩いて近くのワードセンターへ。
妻がホテルまでの車の中、通りに面していたアイランドスリッパの店舗を見つけていたからだ。
妻に言わせると、日本で買うより安いらしい。よくわからないが、サンダルをそれぞれ購入。

このモールはいくつもローカル色たっぷりな店が並び、興味をそそられたが、お目当ての買い物をするとそそくさとホテルへ帰る。
これは間違いで、後日改めて遊びに来る羽目に。ここは買い物にも、食事にもローカル気分を味わうには、比較的手ごろで安心な場所なので、短期滞在者にはお勧め。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うまいッ! 塩サイダー?!

2010年07月31日 | 食べ歩き
スーパーライフで何気に見つけたのがこれ。「塩サイダー」
えっ!と、一瞬見入るものの、キワモノではと一旦は通り過ぎた。
しかしどうにも気になり、売り場に戻ってしまった。500ml 1本98円。
宗谷の塩、海洋深層水など、はたして名の通り塩味のサイダーかと、試しに購入した。


うまい

ミネラルが入っているからだろうか、ほんのり味付けに入った塩のせいだろうか、
丸い甘味で、かといって単純な甘さではなく、甘味に深みがあるというか、これは美味いと、素直に言葉が出た。

なるべく自宅での飲酒を控えるため、たまに炭酸飲料を買うときがあるのだが、普段は三ツ矢サイダーのZEROカロリーが中心だ。この塩サイダーと比べると、炭酸の効き具合なのか、少々とがった印象がある。

1本しか購入しなかったので、次にいつライフに行くかわからないが、次回のチャンスには少々まとめて購入したい。

聞いた事がない北海道の製造者だったので、まず普段お目にかかることは無いと思う。
地方でがんばっている方たちへの応援も込めて、皆さんにこの夏したい。

暑い夏、冷えたもいいですが、冷えたサイダーも良いですよ。
プリン体とか、肝臓への負担とか考えたら、体への負担が少ないはず。
ビールと違って、そう何杯も飲もうとは思わないので、たぶん肥満防止にも良いと思います。
炭酸ののど越しはビールと同じ。
コストも安い。
いつもと違う夏を体験してみませんか。

お勧め度 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバサダーホテル

2010年07月30日 | おでかけ
今回はJTBのディスカウント企画ということで、ホテルもリーズナブルなクラスと、少々不安。ハワイもシーズンよりやや前なのかな。
だけど、結果的には正解。
そもそもチェックイン時間は15時のところ、9時前に着いてしまったのでアリーチェックインのつもりで、そのままチェックインした。10分ほど部屋の準備に待たされたが、チェックアウトの時には請求もなし。これは助かるサービスだ。
フロントには片言の日本語をしゃべれる人もいて、だいたい何とかなる。
部屋はコンドミニアムのようなものだから、ミニバー等も無いので請求ミスも発生する心配も無い。余計なサービスが一切無いので、気楽だ。
ツアーでハナウマ湾に行く時、部屋のバスタオルを持っていっても良いか確認したら、2階でビーチ持ち出し専用のタオル借りられると言う。もちろん無料だ。もっとも、7時までに返却しないと$25かかるので、注意。
部屋に200リットルくらいの冷蔵庫が設置されていたが、今回の滞在ではミネラルウォーターか缶ビールを入れるくらいしか使わなかった。
チェックアウトの請求は市内電話1回分の$1のみ。
眺望も、10Fだったこともあり海も見えるし、最高とは言わないものの、不満なし。
後で便利さに気づくのだったが、トロリーバス、The BUSの停留所が目の前なので、移動にも何かと便利だ。
あぁ、気楽だった。

部屋はそれなりで、古さも感じるので、そこはお好みで。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイの抜ける空

2010年07月29日 | おでかけ
滞在期間中は天気が良かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイへGO! 着くなりエッグスンシングス・・・

2010年07月29日 | おでかけ
早速ハワイへ行ってきました。
19時40分発で、ホノルルには現地時間で7時頃の到着でしょうか。
現地時間をベースに考えると、夜食と早朝食を食べたのですが、ブランチのポジションで11時ごろにホテル近くの Eggs'n Thingsで食事。
受付を済ませ、待つこと約30分。半分は日本人が並んでいるんだけど。
妻は巨大なパンケーキに山盛りのホイップクリームをのせた、いかにもアメリカンな食事。
私は人気メニューのひとつと言われる、ほうれん草とベーコンのオムレツ。これもでかい。
体内時計が必死に時差を修正している中で、全部は食べ切れなかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両替ならTravelaxより大黒屋

2010年07月20日 | くるま
大黒屋で外国為替を扱っているなんて知らなかった。
妻からの情報で見てみたら、条件が良い。
お勧め。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻と二人でハワイ

2010年07月18日 | おでかけ
息子がカナダにホームステイで、3週間ほど家を空ける夏休み。
勤続20年のボーナス休暇制度を使って、ハワイに行くことにした。
私は卒業旅行で行ったが、妻は初めてだそうで、妻の希望で決まった。
なんか新婚旅行みたいだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ため息が多い

2010年07月08日 | 日頃
特に思い悩んでいるわけではないが、日頃からため息が多い。

今日再び、一度断った海外赴任の話が浮き上がってきた。

行きたくない、、、要は不安
けど、今の日本でこのまま仕事したくない

家庭を考えると、高1の息子はもうすぐ受験。
今のATENZAは気に入っているので、手放したくない。13年は乗るつもりでいた。

ますますため息が出てくる。仕事があるから、贅沢な悩みだと思うけど、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺伐とした電車

2010年07月07日 | 日頃
通勤の朝夕、押し込まれて乗るので、立っているのがやっとなのに、
やたら自分のポジションを主張して、押し返す奴がいる。

季節柄、密着すると、お互い余計に気分悪くなるのに。
大概そういう奴に限って、空間をつくっていたりする。

男だけじゃなく、意外に女性もいるんだよなぁ。

足元に荷物を置いてるとか、小さい子がいるとか、見ればわかる理由があるならともかく、
小さい奴が多い気がする。なんか勝負をしてるみたい。

東海道線ならではなのか?

最近は、東海道線に比べ比較的すいている横須賀線を使うように心がけている。

嫌な一日を過ごしたくないもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏がやってきた

2010年07月04日 | 日頃
季節の移ろいを、どこに感じるか。
昨日近所で、セミの音を聞いた。
これが今年初のセミ体験か、と思い季節の移ろいを感じた。
すでに蒸し暑く、夏といえば夏なんだろうけど、
こんな些細なことで感じる季節の移ろい。
日本人でよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする