ねこ饅頭な日々

タイトルは「ねこ饅頭な日々」ですが猫の話は勿論、日々起こる雑多な出来事、珍事件、身の回りのステキを書いていきます

ギャートルズのお肉

2017年11月29日 20時05分21秒 | (^m^ )プププなもん

昨年お友達のAnnaちゃんがハワイにお嫁に行きました。
11/28はそのお友達のお誕生日でもあり結婚一周年でした。

以前私達双子のお誕生日にはハワイの砂浜にお祝いを書いて写真を送ってくれたので
双子からも何かお祝いの写真送ろうと言うことになり・・・。
神戸のあちこちで写真を撮り送りました。
Annaちゃんはスヌーピーが大好きなので



メッセージを入れて写真を撮り送りました。










そしたら誕生日当日にご夫婦でお食事に行った写真が送られてきました。
こんなステキなテラスのあるレストランで♪
夕暮れの景色を楽しみながらのディナーヽ(*´∀`*)ノいいないいな!!


お店自慢のプライムリブを注文したところ ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!!
ものすごく大きかったらしい!!!!!


しかも!!!
一人一枚ずつ注文してしまったらしい(゚〇゚;)
見てください!この大きさ!!無理やん!!
絶対無理やん!!!

まるではじめ人間ギャートルズのお肉です
姉がこの写真を見て「お肉というより、切り株!!」と言いましたほんま!


お肉を食べているというより、まるでお肉と戦っているようです。

(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ

もちろん食べきれずたくさん持ち帰り、おうちで焼き直し食べ続けているようです。
食べきれないお料理を注文しちゃっても、どんなことも仲良く笑って楽しそうです。
幸せそうです。幸せな写真は嬉しいです。楽しいです。


(*_*; や・やられた

2017年08月08日 21時29分31秒 | (^m^ )プププなもん

とっくり蜂の巣です。(→以前の記事)
あまり出ない北側のベランダにあります。
時々観察していました。
巣立ちの時を見届けようと・・・(○゚ε゚○)


今日、何気に裏側を見たら!

ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!! やられた!!!

すでにもぬけの殻!!

お邪魔しましたの御挨拶も無しなのか!!!


                
ハナシガコロリ

夏の女子のお楽しみ♪ヽ(*´∀`*)ノ
Mちゃんが作ってくれたネイルチップ(緑色)
ムーミン谷のイメージで描いてくれた可愛い植物柄。
ベランダの木のベンチに座ってぺデイキュアを塗る。
ヒグラシがケンケンケーンと鳴いている、楽しい夕方。

他の爪をブラウンで塗って


嬉しくて芝生を裸足で歩いて眺めた。
夏の女子のお楽しみだ
見る度に嬉しい


ジーンズの膝の穴

2017年08月02日 17時38分03秒 | (^m^ )プププなもん

今日は母の所に行っていました。
母が私のジーンズの膝の穴がひどいと言う。
確かにちょっと最初より穴が広がりつつある。


「あ、これ?これはこれでいいの」
「そんな恰好悪いのあかん」
「ユーズド風で、こういう物なの」
母「電車でもそんなん見たことない。縫ってあげるから脱ぎなさい」

(;゚;Д;゚;)えぇ~!!!

母は縫い始めた。

縫いながらも「なんぼユーズド風言うても限度もんや」とかブツブツ言ってる。
私「あ、もうそれくらいでいい。」
母「あかんあかん」
ひたすら縫う (´・д・`|||)モウイイッテバ

私「あっ!あぁっ!!その糸は切らんでいい糸・・・あっ!あ~!切ってしもた」
ほつれてヒョロヒョロ出ていた糸を切った


母「はい、一回履いてごらん」
私は履いた。
母「まだあかん」
履いたまま縫い始めた。


母「ま、これくらいでいいか」




母は、わかっていた。
ちゃんとユーズド風に(バーコード状に)縫ってくれていた。
私のジーンズの膝の糸は( ̄∀ ̄)ママが縫いつけた糸だ。
しつけ糸をそれらしく縫い付けてくれたのだ。
このジーンズ履いてる私を見かけても、膝をじっくり見たらあかんよ
( ̄∀ ̄)ケケケ


ふふふ( ̄w ̄)誰もわかりゃあしねぇ ふふ・・・ふふふ・・・


ビンボウカズラ

2017年07月05日 09時08分33秒 | (^m^ )プププなもん

あちこちで見かける可愛いお花
子供のころから気になっていた。
空き地で遊んでいる時これがたくさん咲いていた。


ちょうど今頃咲いて 可愛いなぁ、名前が知りたいなぁと思っていた。
植物に詳しい姉の友達に写真を送って聞いた。
「ヤブガラシと思う」と返事が来た。


「ヤブガラシ」で検索した。
ヽ(*´∀`*)ノおぉ~!!これこれ!!何十年の疑問が晴れた!!

緑色、ピンク、オレンジ小さな花が混在していてとても可愛い。

↓ネットで見つけたもの




でも、こうとも書いてある↓ ( ̄∀ ̄)


ビンボウカズラ
〇庭の手入れどころではない貧乏な人の住処に生い茂る
〇この植物に絡まれた家屋が貧相に見える

(*≧ω≦)キャハハ♪ ひどいなぁ!
こんなに可愛いのにひどい名前を付けられたもんだ。

薮を枯らしてしまうほど茂ってしまうのか・・・。
それはちょっと困るけど、味気ないフェンスやブロック塀にこれがあるととても可愛い。





双子の顔認証

2017年06月20日 21時54分50秒 | (^m^ )プププなもん

携帯の写真アルバムに「ピープル」というところがある。
私の携帯のアルバムに入っている人たちのお顔がズラズラと並ぶ。
もうこの時点でおかしい。私の顔が無くて双子姉の顔が二つある。
一番上左から二つ↓


で、その姉の顔をタッチしてみる。
本当なら姉の写真が並ぶはずだ。

↓二人で写っているのはまぁいい。
一人で写っているのはほとんど私なのだ。



もう一度姉の顔をタッチ
姉の写真が並ぶはずが・・・(* ̄ω ̄*)

いや、これ私やし σ(ΘωΘ)

多分きっと免許証もパスポートも私達二人で一つでいけるだろうへへへ
顔写真はごまかせるふふふ
でも指紋はだめだった。
お互いの携帯、指紋認証では開かなかった 


とっくり蜂の巣

2017年06月20日 19時13分18秒 | (^m^ )プププなもん

( ̄∀ ̄)今年もおいでなすったとっくり蜂。
昨年は南のベランダに巣を作った→“とっくり”
今年は北側。
北側のベランダには ほとんど出ないのでこのまま放っておこうと思う。
卵を産んでエサを運び込み 蓋をしたら、もう親は戻ってこないらしい。
( ̄∀ ̄)カンサツ カンサツ
どうせ網戸も古くなって貼り換えなきゃいけないし、巣立つまでこのままにしておこう。




雪の夜

2017年02月10日 22時24分06秒 | (^m^ )プププなもん

天気予報がこんなんだから・・・( ̄∀ ̄)
姉を誘ってみた
二つ返事 オッケー



姉からこんな写メが来た(*≧ω≦)キャハハ♪
出かけるときに自分ちの前で撮ったらしい。


京都 嵐電の写メ↓
こんな雪の夜遅く、誰も乗っていないって
(*ノ∀^)ノ゛))アヒャヒャ そらそうや


私もいそいそと用意する。
アイゼンの用意もした (*`д´)b OK♪


そして深夜になって姉到着

今夜はうちに泊まる。

先日私が雪の山でラーメン食べてるのを「あほや~♪」っていいながら羨ましがってたから
明日一緒に出かける
雪の中でラーメン食べられるかな



あじさいちゃん ( ̄∀ ̄)

2016年07月02日 17時06分36秒 | (^m^ )プププなもん

娘も紫陽花が好きなようで、紫陽花を見に行った写メをくれました。
ワラカスナァ こんな写真載せたら怒るかなぁオコッテモアトノマツリ
 

こんなんも・・・
 
私とすることが似ています 
(。-∀-) バカバカしいことして遊ぶのは遺伝だね。

心配なことあるけど、前見て明るくいこう。
明るくいこうって言い合った。

私が見つけたハートよりもっと上手なハートの紫陽花を見つけたようです。

 



             ハナシガコロリ

スーパーで、コカコーラを4本買ったら可愛い保冷バッグプレゼントと書いてあった。
こういうのに弱い私(o^∇^o)欲しい! 
普段飲まないコーラを4本買った♪ 保冷バッグもらった♪ 
(人´3`*)フンフフ~ン♪ ←上機嫌

( ̄w ̄)よぉく考えてみる。
普段コーラ飲まないやん
保冷バッグ家にいくつも有るやん
模様がかわいらし過ぎるやん

(* ̄‥ ̄*)ゝ コカコーラの思うツボやん私 ま、いいや


とっくり

2016年06月26日 18時53分06秒 | (^m^ )プププなもん

今朝ランニングから帰って見つけました♪
今年も咲いたネジバナ
ランニング疲れで震える脚でなんとか撮りました


小さいけど蘭の花ですキャワイイ



               ハナシガコロリ

ここから写真はネットからのものです。
ベランダで不思議な形のものを見つけました。
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!! とっくりみたいな形のものが!!! 
きっとこれは何か虫の巣に違いない。
ものすごく上手に可愛い形に作ってるけどきっと気持ち悪い幼虫がいるに違いない。

コワモテさんに頼んで壊してもらいました (▼_▼)ノ マカシトケ
スコップでカツカツ叩くとバラバラッと崩れ、中から
ウヒィィ(;゚;Д;゚;)ィィイィ!! 緑色の幼虫がわんさか!!!ギャ~!!!私は逃げました

(↓写真はネットから)これにそっくりでした


いったい何なのか調べました。トックリバチの様です。
幼虫がバラバラと出てきたのは、トックリバチの幼虫ではなく
そのエサとなる蛾の幼虫だったのです ゥゲェ~サイアク
(↓ネットから)


これもネットでみつけた画像なのですが↓こんな立派なとっくり形。
こんなになるんならもうちょっとそのまま置いておいてもよかったかな。
いや・・・(≧△≦)あのバラバラと出てきた幼虫を思い出したら、やっぱり無理


ウソハッケンキ ( ̄∀ ̄)

2015年07月19日 10時32分22秒 | (^m^ )プププなもん

ここんとこ これ作るのに夢中でした。ビーズのネックレス。
 


昨日は双子姉の分も作ってました。
ユーチューブで好きな音楽を聴きながら♪ 
あぁなんて楽しい時間。
ペンダントトップまで出来上がった♪
 

おやつでも食べて・・・っと ≠( ̄~ ̄ )モグモグ



できた!!! 微妙に違う。双子姉に選んでもらおうと思う♪
 

アジャスターも作った。
お洋服に合わせてもうちょっと長い方がいいときはアジャスターを付けて長くできる。
 

こんなことをしている間にコワモテさんも部屋で何やらガサゴソやってた。
部屋からコワモテさんがオシロスコープが出来たよ!!って・・・

ウヒィィ(;゜;Д;゜;)ィィイィ!! 

オシロスコープってウソ発見器じゃんかよぉ!! 

コワモテさんに質問されて全部「いいえ」で答えたら針がガガガガーと動いて
全部バレバレになっちゃうやつじゃんかよぉっ!! 

( ఠ_ఠ ) マズイ 非常にマズイ

おそるおそるコワモテさんの部屋に行ってみた。
何を質問されても動揺するもんか

ジャジャ~ン


私(ΘωΘ) 「なに これ」

ヾ(。▼▼) 「オシロスコープ作った」 

私 「それ何するもん?」

o(▼_▼) 「電流の波形を見るもの」

私「それって ひょっとしてウソがバレたりする機械?」

(▼▼) 「は?まぁ・・・そんな風に使えるかもしれんけど・・・」←何バカなこと言ってんだって感じ

ウソハッケンキではなかったようだ
オシロナントカってったらウソハッケンキと思うやん。
コワモテさんが何を目指してるのかわからないけど
本当にウソ発見器を作るまでに、私は何を聞かれても動揺しない訓練に励もう