ここんとこ毎朝走ったり歩いたりしています。
朝は6500歩ほど。
月曜日から投薬が始まるので体調のいい今山歩きをしてきた。
自分がどれ位の体力があるのかわからない。
( ^∀^)近所での熊の心配もなくなったし(バルタン星人さんコメント有難うございます)
まず、東お多福山へ
山は寒いかな、ニッカポッカで
ハイソックスを履いてズボンを履いて
あぁ、ウエストがガサガサ。
きゅっとベルトを締めて、靴ひもを結び、
よいしょっ!リュックを担ぐ。
外に出たら春を思わすような明るい青空。
嬉しくて、嬉しくて(*^_^*)
芦有道路のゲートに車を預け、そこから山に入る。
風に揺れる木々の音、自分の足音(∩.∩)
うん、うん、うん・・・うなずきながら歩く。
私の好きな世界。
あの橋を渡ったら川と道が一緒になってるんだ。
ほらね♪川の中を歩く♪
冬枯れの林で見上げたら
あぁ好きだなすごく。
なんかクラクラしてきて木につかまってしばらく眺めていた。
私が病院のベッドに居た時も、副作用で悩んだ日も
何も食べられなくて困った日も、ここはこうしていつも通りにあったんだ。
夏はセミが鳴いていただろう、秋は紅葉して葉が落ちた。
冬になり雪が降った日もあっただろう。
そんな風に、ここはいつも通りにあったんだ。
前より遠く感じ、前より急登に感じる。
進め、前へ高みへ。
こんないい道があるんだよ♪
大阪も神戸も見渡せる。
到着!!やった!来れた、一度も休まずに来れた♪
深呼吸する。
お気に入りのリュックとマット。
こうして眺めてまた嬉しい。
さてと、マットを敷いてお昼ご飯の用意を始める。
私の冬の定番( ̄∀ ̄)スキヤキ
具材がクツクツ煮えたからお肉投入!!!!!
\(^_^)/
できたできた
ちゃんと玉子も持ってきた♪いっただきまぁす♪
おうどんは半玉、他も少なめにしてきた。
デザートもあるよ♪( ^∀^)
赤いオレンジは頂き物。
どこのなんていうオレンジだっけな、甘くて美味しい。
のんびり過ごした。
体調のいい時できるだけ来よう。
登ったり下ったりして筋肉をつけよう
心肺機能も鍛えよう。
私は強くなりたい。
今日は合計16590歩。
あ~楽しい一日だった( ^∀^)
さぁ!生きるよ!